種蒔きいろいろサンチュも定植
6月27日(木) 午前6時 気温18.5℃
今朝の空
6月もあっという間です…
梅雨入り宣言後は連日の快晴で雨乞いまでしたくなるような日々が…
一転後半は毎日が雨や曇り、災害まで起こる程の雨です
もう何日も眩しい日の出をアップ出来ていません
毎日太陽の恋しい
今朝もい日にと期待したのですが
ぐずついた1日でした。

今朝の庭
こんな朝を気分爽快にしてくれるのが庭の花
昨日の水滴に輝いてたユリの花が…
一斉に大合唱しているように見えませんか
すごい数の花が…本当にこっちを向いて笑ってる

その下では真っ赤や紅白や白っぽい小鳥達も大合唱
チェリーセージ・サルビア・ミクロフィラ・ホットリップス
いつ見ても可愛い


今朝の畑
畑の前に種まきをしましたよ
ギリギリセーフのまんまいこ…7月初旬まで大丈夫ですよ
「甘いバンタムDX」9月から10月の収穫を目指します

今年2回の種まきで1本だけ…唯一成長中の落花生
1本じゃいかに言うても可愛そうだし
寂しい
これも播種時期が6月いっぱい…最後の希望を託して蒔きました
祈る思いです…
今までこんなに苦戦をした事ない落花生・・・

七夕キュウリまで待てないキュウリの第2弾
「ときわかぜみどり」の種蒔きです
1週間ちょい早いですが七夕の頃に定植出来れかな
今収穫してるキュウリにスライドして収穫出来るようになればいいのですが…
合わせて四季取りキャベツも種蒔きしました。

すべてベランダでの栽培です

ナメクジやダンゴムシの被害を心配しなくていいのです・・
畑もどんよりしてる空ですが野菜達は…草も…とても元気です
トマトが支柱より高くなってきてる

赤いのやら黄色の熟れたトマトが見えて来ました
ぼちぼち収穫出来そうですよ


畑の隅のアジサイがきれいに咲いています
やっぱり朝の畑…今日のスタートに元気くれますよ

今朝の定植はもう一つ
長い間ベランダに置いてきぼりのサンチュ
あまりにも可愛そうなので
畑に定植です

もう完全にキューブ状になった根っこ…成長が止まっています
コロコロまくれても崩れない

これでしっかり根を広げて大きくなることでしょうね

豊平便りを一つ
いろいろ皆さんの収穫を賑わしてるまんまいこ
豊平のやさい畑でスクスクと大きくなっていますよ
背高のっぽですが…
茶豆もとうもろこしの間で元気ですよ

もう少し茶髪にならないと収穫出来ませんね
今週末辺り収穫出来るかも???

今日の収穫
今日は孫っちの家からリクエストは大根欲しい…走ってない大根を探しました
夕方で写真ちょっと暗くn

キュウリと可愛い間引き人参
今日も仕事帰りの畑の一時は美しい夕焼けは見ることは出来ませんが
一段と大きくなったスイカ2個ほど重たそうにぶら下がっていました
明日はぶらぶらスイカにしてやります
元気をくれるぶらぶらスイカ…頼もしいですよ
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
ランキングに参加しとります

ひとつづつポチしてもらえると元気が出ます、よろしくお願いします。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチしちゃって




今朝の空
6月もあっという間です…
梅雨入り宣言後は連日の快晴で雨乞いまでしたくなるような日々が…
一転後半は毎日が雨や曇り、災害まで起こる程の雨です
もう何日も眩しい日の出をアップ出来ていません

毎日太陽の恋しい
今朝もい日にと期待したのですが


今朝の庭
こんな朝を気分爽快にしてくれるのが庭の花
昨日の水滴に輝いてたユリの花が…
一斉に大合唱しているように見えませんか
すごい数の花が…本当にこっちを向いて笑ってる

その下では真っ赤や紅白や白っぽい小鳥達も大合唱
チェリーセージ・サルビア・ミクロフィラ・ホットリップス
いつ見ても可愛い



今朝の畑
畑の前に種まきをしましたよ
ギリギリセーフのまんまいこ…7月初旬まで大丈夫ですよ
「甘いバンタムDX」9月から10月の収穫を目指します

今年2回の種まきで1本だけ…唯一成長中の落花生
1本じゃいかに言うても可愛そうだし

これも播種時期が6月いっぱい…最後の希望を託して蒔きました
祈る思いです…
今までこんなに苦戦をした事ない落花生・・・

七夕キュウリまで待てないキュウリの第2弾
「ときわかぜみどり」の種蒔きです
1週間ちょい早いですが七夕の頃に定植出来れかな
今収穫してるキュウリにスライドして収穫出来るようになればいいのですが…
合わせて四季取りキャベツも種蒔きしました。

すべてベランダでの栽培です


ナメクジやダンゴムシの被害を心配しなくていいのです・・
畑もどんよりしてる空ですが野菜達は…草も…とても元気です
トマトが支柱より高くなってきてる

赤いのやら黄色の熟れたトマトが見えて来ました
ぼちぼち収穫出来そうですよ



畑の隅のアジサイがきれいに咲いています
やっぱり朝の畑…今日のスタートに元気くれますよ


今朝の定植はもう一つ
長い間ベランダに置いてきぼりのサンチュ


畑に定植です

もう完全にキューブ状になった根っこ…成長が止まっています
コロコロまくれても崩れない

これでしっかり根を広げて大きくなることでしょうね

豊平便りを一つ
いろいろ皆さんの収穫を賑わしてるまんまいこ
豊平のやさい畑でスクスクと大きくなっていますよ


茶豆もとうもろこしの間で元気ですよ

もう少し茶髪にならないと収穫出来ませんね
今週末辺り収穫出来るかも???

今日の収穫
今日は孫っちの家からリクエストは大根欲しい…走ってない大根を探しました
夕方で写真ちょっと暗くn

キュウリと可愛い間引き人参
今日も仕事帰りの畑の一時は美しい夕焼けは見ることは出来ませんが
一段と大きくなったスイカ2個ほど重たそうにぶら下がっていました
明日はぶらぶらスイカにしてやります

元気をくれるぶらぶらスイカ…頼もしいですよ
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
ランキングに参加しとります


ひとつづつポチしてもらえると元気が出ます、よろしくお願いします。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチしちゃって





スポンサーサイト
2013-06-27(Thu)