fc2ブログ

雨の日のもきれいな花達…なすびも収穫始ってます

6月26日(水) 午前6時 気温20℃

今朝の空


今日も梅雨空は続いています。
どうしてバランス良く降ってくれないのかなあって
皆さん思いませんか…
今朝はかなり本気の雨です…

1-DSC03832_20130626205848.jpg


今朝の庭

こんな日の庭…いっぱいの雨をもらって生き生きとしていますよ
開き始めたユリもプリプリの水玉です

1-DSC05785.jpg


1-DSC05784-001.jpg


111_20130626211022.jpg


ブルーべり-もほんのりと色づき始めて可愛い・・・

1-DSC05790_20130626211322.jpg


1-DSC05788_20130626211318.jpg
やっぱりバラが似合う庭

1-DSC05789_20130626211320.jpg

今朝の畑

道路からズッキーニ畑をなにやら黄色のでっかいお化けズッキーニ
が見えるでしょ・・・

1-DSC03848.jpg



今日はナスの様子です

1発目は仙台長ナス
種の交換会で頂いた種からです
2本育ったのですが1本なぜか枯れた…貴重な1本です
1-DSC03842_20130626214733.jpg

漬け物ニいい水ナスも…これはHCで見つけた物

1-DSC03840.jpg


最後は種から育てた中長ナス

1-DSC03837.jpg

ここの畝では7本が元気に収穫できる大きさに育っています
下のエリアには米なす「クロワシ」が大きくなってるし
もらい物のナスの苗も…
ナスはこれからづーとイロイロたっぷり収穫出来そうです

ちょっと豊平のやさい畑を…

生姜が???いつまで経っても姿が見えん???
草でも取ってやろうときれいにしたところ4本可愛い芽が出ていました
まだ他にも10個以上植えてる???
これから出てくるのか???4本でも確認出来てちょっと安心ですね…

cats_20130626221230.jpg


忙しくてほったらかしの長芋と自然薯
そこらにあった竹を適当に突っ立てていますが長く伸びた芽が巻きついています
ネットがいいんだろうか・・時間見てもう少し手を掛けてやりたいとは…
思ってるだけで手が届いていません。

cats_20130626221336.jpg

ほんまに適当でしょ
土の下ではちゃんと大きくなってくれてると…まあええ加減なまあちゃんですな…

今日の収穫


1-DSC03854.jpg

今日はインゲンとキュウリ…手頃な大きさで収穫してます
なすびは水ナス3本と中長なす2本
水ナスの漬け物が楽しみです…
明日からはちょっといい天気になりそう…種蒔きもいろいろ待っていますよ。。。



今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました

ランキングに参加しとります
ひとつづつポチしてもらえると元気が出ます、よろしくお願いします。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチしちゃって


広島ブログ

FC2Blog Ranking






スポンサーサイト



2013-06-26(Wed)
 
カレンダー
05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム