fc2ブログ

パンダ豆定植しました。

6月15日(土) 午前6時 気温23℃

今朝の空


雨の朝…とうとう降ってくれました
半月ぶり!!!
もう雨を忘れるぐらい感激ですよ
夕べからシトシトと来まして…夜中にいっぱい降って朝はカラー
そう上手くは行きませんが本当に嬉しい朝でしたね
1-DSC03131-001.jpg



今朝の庭


この雨でユリの花が一気に開き始めました
蕾もいっぱい…毎日楽しませてくれます
1-DSC03128.jpg

雨に濡れたバラも久しぶりに見る美しさ
???したたるいい???うっとりしますよ。

1-DSC03129.jpg


かなり激しく降っています…
乾いた土が無くなるぐらい降ったでしょうか???


こんな日はやらなきゃならない梅酒造り
梅…先週採って帰ってたんですが…忙しくて、冷蔵庫の中で熟してた
1-DSC03125.jpg

昨日梅酒用にホワイトリカーを買いに寄ったら…残ってたのはこれだけ
これがまた美味しい梅酒ブランデー
梅が2kg迄無かったのですがまずは2本仕込みました
自家製の梅…あまり生ってなくて…
どんぐり村に一番良いのを取ってもらってるんで、明日もらいに寄ります
1kg300円です、追加投入すれば、ますますいい味が出てくる

1-DSC03181.jpg


何にでも興味を示すチャコ…あの琥珀色の美味しさ知らないはずですが…
あっちから…こっちから
美味しそうに見えるんですね

1-DSC03184.jpg

待てども小降りにならん雨
畑が待ってると思えば、雨なんかへっちゃら
合羽を着て頑張りました

今朝の畑


しっかり降っていますが、回りは明るくなりよります。

1-DSC03144_20130615174038.jpg

小芋の葉っぱの水玉がいい

1-DSC03133_20130615173813.jpg

この子もあの日照りのなかどこに身を潜めていたんでしょうか…
とても気持ち良さそうです

1-DSC03132_20130615173810.jpg


あのパンダ豆…他の枝豆もですが、これだけは珍しいので目が届く
所で育てる事にしたんです
可部の菜園で育てます。

1-DSC03142_20130615173805.jpg

ベランダからテラスへ…過保護過ぎるぐらい大切に育てたので…
畑に順応してくれるんでしょうか
大地に根を張ったら太くたくましくなってくれるでしょう




草と人参が共存してた畑…人参も負けずに成長していました
あまりにも密植過ぎる所を間引いてやりました
もう立派な小学校高学年ぐらいに…中学生でも通用するかも

1-DSC03137_20130615175345.jpg


水ナスの1番果重そうなので…初収穫です
1-DSC03148_20130615175636.jpg

シトシト雨は昼になっても止みません
何時頃だったでしょうか西から明るくなって来ましたね


午後の畑で見つけた物

安納芋の蔓がうえられるよ~~
ビニールのトンネルの中は草ボウボウ…色が違う葉っぱが
もう諦めて見向きもしなかッた畑の端っこのトンネル…


草の陰から姿を現した安納芋…出来るんじゃ
せっかくここまで伸びてる蔓、今の畝を耕して植えてやりたいと思います。

1-DSC03166_20130615180837.jpg

1-DSC03164-001.jpg

1-DSC03163.jpg

今夜はまたまた…はいつもの仲間と他の仲間も集まる飲み会です
賑やかになる予定です
と言う事でちょっと早めのアップとなりました。
いい雨が降って畑も潤って来たことだし…
ちょっと喉の方も潤って来ますよ…明日への活力です



今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
ランキングに参加しとります
ひとつづつポチしてもらえると元気が出ます、よろしくお願いします。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチしちゃって

広島ブログ

FC2Blog Ranking






スポンサーサイト



2013-06-15(Sat)
 
カレンダー
05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム