まるで真夏の空…梅雨空よ何処行ったささげちゃん元気です
6月12日(水) 午前6時 気温22℃
今朝の空
朝からギンギンの太陽が
容赦なく照りつけています。

今日はダイニングテーブルのバラ
庭のバラもいいですがさりげなく飾ってある切花

部屋が明るくなりますね…ほのかな香りも…
シャンデリアのランプ蛍光灯の電球に替えたので色がいまいち
ダウンライトだけで撮影して見ましたなかなかいいねえ

玄関が凄いことに
「こりゃーなんや」
孫っちの家の庭に大きくなりすぎたスモークツリーが
大きな枝ごと大きな花瓶に…広い玄関が狭く感じます。
ここまでするとは…でもなかなかいい
奇抜ですね。
孫っちの家の庭が玄関に入り込んだよう

庭をパスして青空の畑へ…
上の畑はまだ日陰ですが空は真っ青

下の畑も遠くにちょこんと雲があるだけ…

みんなの畑も真っ青

今日の畑
キュウリ畑をチェックしていると…異様なもぎ方
なんかまっすぐに包丁で切ったよです???キュウリを畑の土の中へ隠した奴か

謎のキュウリ泥棒が…かなり器用な奴
それも回りから見えない所のキュウリを狙ってる???
ささげちゃんのその後
どうなることかと思ってたささげちゃんインゲンに気をとられてたのですが…
負けないぐらい元気に大きく育って来ましたy

まだ花も実もな~~にも見えません…
初めての栽培なのでどうなるのかも分かりません・・ただ見守るだけです…

そのうち花が咲いて来るんでしょうね
ニンジンのその後
草よりニンジンが強くなりました
ボチボチ最後の間引きをしてやらなきゃ…

ちょっと込みすぎでしょ
根菜類は根が深いので少々水不足でも元気いっぱいです。
今日の太田川
水の流れが止まっているような太田川です、鮎釣りする人影もありません
何処でも横切られるぐらいの水量しか有りません
太田川の空も抜ける青空でした。。。

昼間の空もこれです…雲もある物の終日青空が続いていました。
朝の9時には30℃…午後3時には33℃
今日もエアコンなしの1日…うだるような1日でした
現場の方が風通しも良くて涼しいぐらい…
行き交う挨拶は「暑いのう…」
社長のやせ我慢いつまで続くか
ちなみに現場の扇風機も7月1日から使用開始…社長が我慢出来なくなったときが
エアコン使用開始、涼しくすれば仕事もはかどるのに…

今日の収穫はズッキーニとキュウリ1本
ズッキーニもあっという間に大きくなります…

夕方にかけて雲がいつぱい出ていました

雨…降って来ません
今日も帰り道最小限の水やりです、今朝のニュースでは関東地方は雨でしたね
半分で良いから雨分けてください…そんな気持の1日でした。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
ランキングに参加しとります

ひとつづつポチしてもらえると元気が出ます、よろしくお願いします。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチしちゃって




今朝の空
朝からギンギンの太陽が


今日はダイニングテーブルのバラ
庭のバラもいいですがさりげなく飾ってある切花


部屋が明るくなりますね…ほのかな香りも…
シャンデリアのランプ蛍光灯の電球に替えたので色がいまいち
ダウンライトだけで撮影して見ましたなかなかいいねえ

玄関が凄いことに
「こりゃーなんや」
孫っちの家の庭に大きくなりすぎたスモークツリーが
大きな枝ごと大きな花瓶に…広い玄関が狭く感じます。
ここまでするとは…でもなかなかいい

孫っちの家の庭が玄関に入り込んだよう

庭をパスして青空の畑へ…
上の畑はまだ日陰ですが空は真っ青

下の畑も遠くにちょこんと雲があるだけ…

みんなの畑も真っ青

今日の畑
キュウリ畑をチェックしていると…異様なもぎ方
なんかまっすぐに包丁で切ったよです???キュウリを畑の土の中へ隠した奴か

謎のキュウリ泥棒が…かなり器用な奴
それも回りから見えない所のキュウリを狙ってる???
ささげちゃんのその後
どうなることかと思ってたささげちゃんインゲンに気をとられてたのですが…
負けないぐらい元気に大きく育って来ましたy

まだ花も実もな~~にも見えません…
初めての栽培なのでどうなるのかも分かりません・・ただ見守るだけです…

そのうち花が咲いて来るんでしょうね
ニンジンのその後
草よりニンジンが強くなりました
ボチボチ最後の間引きをしてやらなきゃ…

ちょっと込みすぎでしょ

根菜類は根が深いので少々水不足でも元気いっぱいです。
今日の太田川
水の流れが止まっているような太田川です、鮎釣りする人影もありません
何処でも横切られるぐらいの水量しか有りません
太田川の空も抜ける青空でした。。。

昼間の空もこれです…雲もある物の終日青空が続いていました。
朝の9時には30℃…午後3時には33℃
今日もエアコンなしの1日…うだるような1日でした
現場の方が風通しも良くて涼しいぐらい…
行き交う挨拶は「暑いのう…」
社長のやせ我慢いつまで続くか
ちなみに現場の扇風機も7月1日から使用開始…社長が我慢出来なくなったときが
エアコン使用開始、涼しくすれば仕事もはかどるのに…

今日の収穫はズッキーニとキュウリ1本
ズッキーニもあっという間に大きくなります…

夕方にかけて雲がいつぱい出ていました

雨…降って来ません
今日も帰り道最小限の水やりです、今朝のニュースでは関東地方は雨でしたね
半分で良いから雨分けてください…そんな気持の1日でした。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
ランキングに参加しとります


ひとつづつポチしてもらえると元気が出ます、よろしくお願いします。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチしちゃって





スポンサーサイト
2013-06-12(Wed)