fc2ブログ

おおさやエンドウの初収穫

5月7日(火) 午前6時 気温7.2℃

今朝の空

続きます
3日間雲を見ていません、今日も朝から日暮れまで真っ青な空でした
いつまで続くんでしょう…
野菜達は毎日水を欲しがっているようです…甘えさせるか、耐えさせるか
やっぱり親心を出してしまいます
今日も朝晩の水やりが忙しいです。

1-1-DSC00123.jpg


楽しませてくれた大手毬も散り始めてきました。

1-DSC00134.jpg

バラのつぼみも次々と膨らんできています。

1-DSC00135.jpg


今朝の畑も気持ちいい空と山…
苗も元気そう
1-DSC00137.jpg


きゅうりが1本枯れて来ました???
少ない苗、立ち直ってくれてほしくてたっぷり水やりをしておいたのだが

1-DSC00138.jpg

栗坊は順調に育っています
1-DSC00140.jpg


初めて栽培したオオサヤエンドウ鈴生りになり始めました。
これぐらいで収穫してもいいのやら???

1-DSC04794.jpg
会社帰りにでも収穫します。



久しぶりの会社へ通う道
緑いっぱいの太田川がすごくきれいです。
なんか上流へ吸い込まれていくような、この青空とのコラボ…

1-DSC04814.jpg

もうたまらないですね
20数年前までは右側をジーゼル機関車が三段峡まで走ってたんですよ





会社の近くから見る武田山も真っ青の中に濃い緑が
目が覚める青空…やっぱりこんな日は気持いいですね
仕事モードになりたくないようないい天気です。
1日中真っ青で温度計も25度まで上がっていましたよ。

1-DSC04815-001.jpg


ちょっと豊平便りです。

ジャガイモの芽がそろって発芽していました。
不織布の下に緑色のじゃが芋の芽がもこもこっと姿を現しているでしょ。

1-DSC00085.jpg

不織布をめくってみると出よる出よる

1-DSC00099_20130507132249.jpg

あっちにもこっちにも

1-DSC00092_20130507132246.jpg

来週当たり芽欠きしなきゃいけないかな




九条太ネギも順調に大きく育っていました。

1111_20130507145114.jpg
     西側から           東側から

南へ向かって1直線に揃って太陽に顔を向けています。


可部の菜園に戻って…
今日の収穫は朝のおおさやエンドウ…収穫してみました

003_20130507214149.jpg

キヌサヤと並べてみました
おおさやでしょ…さあどうして食べるのか???
もう少しお豆さんを大きくして食べた方がいいのか…
とりあえず初収穫でした。

001_20130507214154.jpg

晴天続きで畑もカラカラでしたたっぷりの水やりと種まきの準備
あっという間の時間でしたが
とてもきれいな夕日には心も体も癒されましたね
雲一つない西の空へ眩しく沈む夕日…明日も全国的にこんな日になりそうな予報
朝方は放射冷却で冷えそう…もう霜は大丈夫でしょうね。。。




今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
ランキングに参加しとります
ひとつづつポチしてもらえると元気が出ます、よろしくお願いします。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチしちゃって

広島ブログ

FC2Blog Ranking




スポンサーサイト



2013-05-07(Tue)
 
カレンダー
04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム