fc2ブログ

朝採れ野菜は超新鮮…モロヘイヤとサンチュの種蒔き

 
4月23日(火) 午前6時 気温5℃



今朝の空


雲がいっぱいです。
昨日の青空はどこかへ行ってしまいました。
夕方からは雨の予報でちょっと空もご機嫌斜めの朝でした。

001_20130423151927.jpg


サンチュ第二弾とモロヘイヤ

夕べは部屋でで種まきをしました。
毎日の様に収穫してるサンチュ
今のが収穫が終わって、夏から秋に収穫できるよう今から仕込みます。
モロヘイヤは庭で栽培していたのを畑で栽培してほしいと…
花壇には花をいっぱい植えたいらしくて…
全部余り種です

013_20130423153122.jpg


きゅうりの苗

1回目の種まきで5本発芽未発芽のところへ播種して6本発芽
合計11本でまづ第一陣は間に合いそうです。

002_20130423151929.jpg



庭の再生ネギが1人前になって来た
4月11日に丸坊主にした葉ネギ
とろけるような緑、こんなに伸びて来ていつでも食べられるようになりました。
引き続いてもう1鉢も日曜日に丸坊主に
これで若いネギが当分食べれれます。

004_20130423151934.jpg

ネギの上に目をやると花てまりがちょっと白く色づいてきています。

005_20130423152127.jpg




今朝の畑

雲の向こうにんぼんやりとした太陽が見えるんですがこれじゃ寂しい。
ちょっと写真にイタズラしました…眩しくないですね

010_20130423152139.jpg


今日は夕方から雨の予報なので朝採れ野菜の宅配便に変身です
たくさんの野菜を収穫しました。
人参もこんなに大きくなって孫っちに食べさせてやれそう
テーブルに積んだ野菜を見ながら…
ニタ~~満足げな顔が浮かぶでしょ

006_20130423152130.jpg

孫の家に届ける野菜です。
レタス、大根、人参、サンチュ、スイスチャード、チャイニーズパクチョイ
可愛いスナップエンドウもと思うが時間切れ
会社も遅刻する訳に行きません…ちょっと忙しい朝の畑でした。

007_20130423152133.jpg

新鮮な野菜をいっぱい食べて元気になってくれる
野菜作り…男じゃなくて畑冥利に尽きるとはこんな事を言うのでしょうか…






田舎の田んぼ


豊平の庭にも芝桜がいっぱい咲いています

11111_20130423205207.jpg

最近豊平へ向かう途中こんなにきれいな畔道が増えてきたんですよ
芝桜…何色あるんでしょうか、今年も咲きました。
本当のの色合いが出ていませんがあとの写真を見てください。

cats001_20130423152708.jpg


日曜日の帰り道青空が広がってとてもきれいなのでゆっくり写真を
撮りました。
青い空伸した、ほとんど満開に近いぐらいきれいに咲いていました。

004_20130423152705.jpg

畔から道路にかけて芝桜の絨毯が広がっているでしょ
003_20130423152702.jpg

連休ごろには田植えも始まります。
田植えの終わった田んぼに映る芝桜はもっときれいな姿を現しますよ。
夕方からは予報通りの雨になりました。
野菜達もいっぱいの自然の恵みでますます大きくなって暮れます。。。





今日も最後まで見て頂いて、ありがとうございました。
ひとつづつポチしてもらえるととても励みになります


「Ctrl」を押したままで4つほどポチしてもらえりゃ…うれしいです。

広島ブログ

FC2Blog Ranking





スポンサーサイト



2013-04-23(Tue)
 
カレンダー
03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム