fc2ブログ

朝日を浴びる野菜達…夕日を浴びる豆畑

 
4月19日 (金) 午前6時   気温9℃



今朝の空

気持ちいい朝の時間
大きな太陽が東の空を赤く染めています
ちょっと冷たい風に当たり体もシャキっとしますよ…こんな朝
さあ今日で今週のお勤めも最後、なんか週末になると気分も
畑コースで1日の始まりです。

1-DSC08414_20130419162021.jpg


今朝の畑

畑もこんな綺麗な青空で迎えてくれて
青空と白い雲、萌葱色に染まる山々、気持ちいい朝の畑です。
こんな日は気分も弾みますね

1-DSC08453_20130419163420.jpg



日の出シリーズ三連発

ささげちゃんの日の出

トンネルの中から朝日を浴びるささげちゃん
冷たい週末になりそうな予報なのでトンネルにしてやりました。
普通のビニールに換気孔をいっぱい空けてやりました
晴れても蒸れないし育ちも違う、夜も寒さから、霜も大丈夫
一石二鳥じゃなくて三鳥じゃあ
ユーラックカンキもどきトンネルの完成です
これでインゲンも早く発芽してくれる

1-DSC08441.jpg


スイスチャードの日の出

赤いのが多いのですが…
太陽に照らされると最高に赤が映える
もう収穫しなきゃ…いっぱい大きくなりよる

1-DSC08456.jpg

キャベツの日の出

最後の日の出はキャベツ畑から
3月の終わりに定植したキャベツがこれまたすこぶる元気なんよ
大きな葉っぱの真ん中はすでに結球状態に

1-DSC08447.jpg

横から見るといいねえ、綺麗に整列
写真撮るのに外してるんですが…
この畝もユーラックカンキもどきのトンネルをやってるんですよ。
ちょうちょ対策の為にも必須です

1-DSC08449.jpg

中の方を見るとまき始めよる
青虫も今のところは一匹もおらんですよ

1-DSC08451-001_20130419164425.jpg

ちなみに同じ時期余り苗を植えた豊平のキャベツ
どう見ても同級生には見えんでしょ(4月13日に撮影)
寒冷紗との違いもあるにしても極端に違う
まあ同時に全部巻いて来ると爆発させる様になってしまうんで
温度差栽培がいいですね。

9999_20130419211510.jpg



みちゃってえやこの苺

よく見ると我が家のい苺もまんざらでもないなあ
鈴なり苺の予感ですよ

1-DSC08428.jpg


ピチピチの苺…ちょっと手が震えそう…

1-DSC08433.jpg




通勤途中やっぱりここが好きです
緑いっぱいで山が萌えてる
1-DSC08461.jpg


明日からの天候がうそのよう
安佐南区祇園は武田山も夕方まで真っ青な空に映えていました

1-DSC08469.jpg


最後は美しい夕日に浮かぶ豆畑からお届けです

明日は県内全域かなり冷えそうな予報、可愛い苗達を外に出してるんで…
いつもよりちょっと早めに退社して霜対策
畑に着くなり眩しい夕日  これだ~~
本物の夕日ですよ…

8888_20130419214147.jpg

1日で朝日と夕日がこんなに綺麗に見られる日ってめったにない事
今日はとてもラッキーな日でしたね
明日から天気ご機嫌斜め…
テルテル坊主でもぶら下げたい気持です
日曜日はどんぐり村の春の陣も開催されるというのに…
自然のイタズラは誰にも止められません…もうこれしか有りません。


今日も最後まで見て頂いて、ありがとうございました。
ひとつづつポチしてもらえるととても励みになります。


「Ctrl」を押したままで4つほどポチしてもらえりゃ…うれしいです。

広島ブログ

FC2Blog Ranking




スポンサーサイト



2013-04-19(Fri)
 
カレンダー
03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム