スナップエンドウ初収穫…蔓なしインゲンの種蒔き
4月18日 (木) 午前6時 気温14℃
今朝の空
今朝は微妙な空…
ここ2~3日異常に暖かい朝ですね
雲の向こうに大きな太陽はあるのだが覗いてくれません。
きょうは朝の畑から日の出見られるかも…

さあ今朝も畑からアップです。

今朝の畑
ちょっと明るうになって来た西の空から青空が出て来ています。

いんげんの種まき
昨日ささげの定植をした畝のマルチの穴が10穴残っているので
豆同士いいかなって…
蔓なしインゲンです
あまり背も高くないしいっぱい出来る・・・インゲンの直まきをしました。

消毒してあるのかちょっと変わった色のインゲンです


今まで発芽しなかった事がないいんげんですが2個づつ蒔いておきました。
続きの畝には大根のちっちゃな苗が




みんな元気におおきゅうになりよります。

下の畑で頑張りよるとついつい上の段の豆たちを見放してる
皆さんから、最近収穫の便りもあちこち聞こえて来て…気になる豆畑
時間がないのだが…会社向けの前にちょっとだけ寄ってみました

いっぱい花をつけてるので安心してたんですがネットに巻きつかづ赤い花と
白い花がもぐれついて仲良くしてるんです



通路がなくなると収穫しづらくなるので方向転換してやらないと大変です。

スナップエンドウ初収穫
皆さんの収穫をうらやましく見て
「いいなあ」 とため息ばかりだったんですが



もう歓声に変わったよ~~
いっぱいなっとる~~

ちょっと可愛いスナップエンドウが…

キヌサヤも…

うれしくなって…時間ないので2個だけ写真用に収穫しちゃった。
車に帰ってしばしうっとり…
やっぱりうれしい初収穫

真っ赤なカープのタオルに緑が映えて…
まあちゃんの手も何かしら紅潮してる

今日はちょっと早目に仕事切り上げて畑ですよ



探し回りました…まだちょっと小さいが15個初収穫しました。
急いで帰って今夜のおつまみに…湯がいてマヨネーズで…
1年ぶりのこの味…柔らかくて甘い

ビールに一番合うスナップエンドウ
今度の収穫はもうちょっとふっくらさせてから収穫します。
皆さんの上の方の花が綺麗で気が付いてないんじゃないですか…
よく探したら

明日は初収穫の方がいっぱいだったりして…
楽しい豆達の始まり当分楽しめますね…
週末はまた寒くなる予報、暖かくなってお豆さに大きくなって欲しいですね。。。
今日も最後まで見て頂いて、ありがとうございました。
ひとつづつポチしてもらえるととても励みになります。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチしてもらえりゃ…うれしいです。




スポンサーサイト
2013-04-18(Thu)