fc2ブログ

小松菜に蕾が…苺の赤ちゃんが

 
4月12日 (金) 午前6時   気温1.9℃



今朝の空

毎日冷たい朝がつづいてます。
今朝も霜が降りる寸前まで冷えていました。
東の空は雲が厚くて日の出が見えない状況からタイミングよく
雲の合間の真っ赤な日の出を見ることが出来ました。


1-DSC07817-001_20130412190100.jpg


朝の畑

小松菜に蕾が…太陽に輝いてる

まだ収穫真っ最中の小松菜がトウ立ちです
早く食べないとみな薹立ちしそうな気配になっています。

1-DSC07839.jpg

1-DSC07841.jpg

まだ柔らかい葉っぱがいっぱいなので頑張って食べなきゃ



苗が大きくなった

これズッキーニの苗です
一番頑張って大きくなっている苗
早く定植してやらなと大きくなりすぎる…
朝から元気をくれる、たくましい苗ですいいねえ

1-DSC07852.jpg

気持いいですね、こんなに元気な子



苺が…でもまだこまい

ちゅーぶんちゃん さんの

家庭菜園大好き 楽しいなぁ

リンクしています
今日の記事を見てびつくりです。
袋栽培されてるんですが、袋からこぼれ落ちそうなぐらいたわわなんですよ
それもいっぱい

これじゃ比べ物にならない

1-DSC07845.jpg

遅れながらもプチブチと生っては来ています。

1-DSC07846.jpg

ちっちゃいだが大きくなったくれるのを待ちます



キャベツの温度差栽培の様子

今日から我が家の近くの畑を可部の菜園と表現しますね
豊平の菜園と区別が付けやすいから…


で~~キャベツ…上の写真が可部の菜園
下は豊平のやさい畑

cats002_20130412190149.jpg

勢いが全然違うでしょ、葉っぱの色まで違う

キャベツももうしばらくすると長~~く収穫出来ますよ。。。




今日は久しぶりの定時帰宅となっています。
お腹を空かして留守を守ってくれてるうちの仔たちが待ってるんです。
夕日が照らし照ら出してる太田川もなかなかいいね
もっと綺麗な夕日になるんだろうが、ゆっくりはしてられません

1-DSC07858.jpg


夕日の畑

1-DSC07863.jpg

明日の朝は霜注意報
可愛い苗達も大切な子たちハウスの中で暖かくしてやっときました
明日は真っ赤な太陽の予報
ジャガイモの植え付け、青空の下で頑張れそうです。

今夜もゆっくり独身をこの仔達と過ごしていますよ。。。

1-DSC07873.jpg

1-DSC07869.jpg




今日も最後まで見て頂いて、ありがとうございました。

ひとつづつポチしてもらえるととても励みになります。


「Ctrl」を押したままで4つほどポチしてもらえりゃ…うれしいです。

広島ブログ

FC2Blog Ranking




スポンサーサイト



2013-04-12(Fri)
 
カレンダー
03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム