fc2ブログ

落花生の種まき…小松菜大きくなりました

 
4月2日 (火) 午前7時   気温8.8℃


朝の畑


雨です…起きたころには降ってなかったのに…
だんだんひどくなって来ました
今日は雨の1日になりました。

ちょっとの間、雨なかったので野菜達は喜んでくれるだろうね
トンネルは寒冷紗以外はフルフルオープンで野菜の水浴びです。

キャベツだけは…
雨降りだから蝶は飛ばないとは思うが…
青虫が嫌いだから、可愛そうだけど防虫対策しておきます。

012_20130402153857.jpg





苺が… 

鈴なりイチゴは…ちょっと期待でそう
花がいっぱいついて、ちょっとだけ苺になりかけも
この花が全部苺になったら
甘くておいしい苺???
孫達とイチゴ狩りができれば喜んでくれる
ミツバチさんが頑張って受粉してくれてるのだろうか
筆買ってきてコチョコチョしてやったほうがいいの???
自然に任せてるのですが

cats001_20130402153900.jpg





雨のせいか昨日より温かいのにちょっと肌寒い
気温は8.8℃
アイコは至って元気いい

017_20130402154802.jpg



有機栽培農業をやってみる 島根県益田市匹見町
masunekko
さんから頂いたトマトの苗
なんか成長が止まったようなので大きなポットに植え替えてやりました。

004_20130402153852.jpg

これで大きくなってくれるでしょう

006_20130402153855.jpg

楽しみなトマトなんですよ




今日の新顔は落花生です
去年の残り種…大丈夫かな、ちょっと不信です
早めに種まきして確認します
ダメなようなら種買わなきゃいけんので…

005_20130402155325.jpg

さあ・・・ささげちゃんに続いてくれよ


で~~~またまた登場ですささげちゃん
見てるだけで可愛くて

018_20130402154805.jpg

この表情…
楽しそうに揃って歌ってるみたいに見えませんか

cats005_20130402154808.jpg
全員揃っています。



昨日の初収穫

以前間引き収穫はアップしたのですが昨日初収穫の小松菜です

003_20130402172738.jpg

もう少し大きくしてからと思ってたら、立派な小松菜になってました
どんどん食べなきゃ、この温かさで一気に大きくなりますね

今日の新入社員教育・・・
話を効きながら寝よる


ねむたいんか~~」と喝「眠いです~~~」、正直はいいが
厳しさが・・・ない

明日も2時間会議室じゃまた寝そうなので現場で教育に変更か・・・
先が思いやられそう  トホホ
。。。

今日も最後まで見て頂いて、ありがとうございました。

ひとつづつポチしてもらえるととても励みになります。


「Ctrl」を押したままで4つほどポチしてもらえりゃ…うれしいです。

広島ブログ

FC2Blog Ranking





スポンサーサイト



2013-04-02(Tue)
 
カレンダー
03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム