桜便りと畑
3月30日 (土) 午前7時 気温5.4℃
朝の空
可部運動公園の桜がぼちぼち見頃です
今日は日の出前桜を撮りにって来ました



我が家の方から見えるんです
山がピンク色になり始めているのが



天気も最高・・・
今日を逃したら・・・
日の出前までに行っとかなくちゃあと眠い目をこすりながら

ちょうど



まだ満開にはなっていません
5分咲きぐらいかな
満開になったらとてもきれいなんです
樹齢???かなり大きな桜の木ばかりで
歩いても来れる距離なんですよ
日が昇るにつれて桜の花びらが明るく見えて来ました。
一番高い位置から朝日に浮かぶ桜です。

朝日に照らされて・・・満開でなくてちょっと残念ですね

公園全体の芝生がきれいに整備されてて昼頃になるとあちこちで
花見の車座が出来るんですよ。

アップで見るとまだ蕾がいっぱいです。


1週間後・・・満開になりそうですね。

広島の桜の隠れ穴場情報でした。
朝の畑
運動公園は畑の向こうの高台なので畑に降りてきたらまたまた

小松菜が朝日を受けて輝いてる

今日は余裕
いつもは慌ただしい朝の時間だが、今日はちょっと余裕なので・・・
幻想的な写真になりましたが、ソラマメとキヌサヤの花です。


今日の作業
桜の花を堪能した後家に帰り朝食
ゆっくりの下の畑は、青梗菜や小松菜、ほうれん草の撤収です
満開の水菜の花も今日が見納めとなりました。

きれいになくなってスッキリの畑です
草ボウボウも前に見える堆肥小屋に全部放り込んで・・・
しごが楽になりましたよ。

大根畑の草取りも
あやめ雪も全部収穫しました
次の準備に入れますね。

今日の収穫です
大根いろいろ

次郎丸ほうれん草とあやめ雪

ほうれん草は「寒味」

暖かいくてとてもいい日和の1日でした
花粉対策も万全でたいした事はなさそうです。
ちょっと忙しいです

今夜は久しぶりのいつものメンバーで花見・・・外じゃないですが・・・
と言う事で皆さんの所全部訪問出来ないかも??・・・

駆け足ポチだけですが・・・
今日も最後まで見て頂いて、ありがとうございました。
ひとつづつポチしてもらえるととても励みになります。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチしてもらえりゃ…うれしいです。




スポンサーサイト
2013-03-30(Sat)