オクラが一番の発芽・・・やっぱり春がいい
2月27日(水)午前7時 気温3.8℃
春が来た
いきなり17℃に跳ね上がった水銀柱
今日の3時頃会社から見た空はほぼ真っ青

事務所の入り口にかかってる温度計は17℃ですよ・・・
外はぽかぽかになっています。

今朝方まで降った雨も止んでいます。
クリスマスローズも色取りどり咲いてきました。

写真が後先にになったんですがやっぱり春の便りを先にしとうて・・・
今日の畑
ビニールが全開になっとります・・・

昨日会社からの帰り路



温かい雨がかなり降ってたんでこれを逃したら・・・
明日は晴れの予報
水やりの手間を省かなきゃあと雨の中の


そんで今朝はフルオープン
生き返ったように野菜達はみんな揃ってピ~~ンとしてます。

しばし温かい畑コーヒーでうっとり

どんどん大きくなってくれるかな
タンクの下には今日も穴開け機が今か今かと出番を待っていますよ。

温かいと言っても外はまだ3.8℃
明日頑張ったらもう3月

嬉しい季節です




9日の種蒔きから眠っていたのか、やっと1番手が発芽
オクラの「ピークファイブ」でした
緑の柔らかそうな目がちょっと地上に顔を出してくれました
保温も何もないハウスじゃあこんなもんだろうと納得
春を感じて出てきてくれたのが一番自然なのかも・・・

アップで見ると超かわいい

豆達が生き返った
昨日のあまりにも可愛そうな上の段の豆達
うなだれて、首つり状態だったのが

水を得た魚ののように
みんな揃って空に向かっています・・・
素直な物ですね


天気予報では3月下旬の気温になる

ハウスの入り口もフルオープン、サンチュも外で日光浴です。

換気孔・・・今日は役立ちそう

春の朝・・・


快晴の前の朝の空2枚

立ち上がる雲の向こうには大きな太陽が出番を待っていました。
冒頭の写真・・・こんないい天気の翌朝は放射冷却で冷える予感


今日も畑の戸締まりをして帰りました
朝晩忙しい畑のまあちゃんです

今日も最後まで見て頂いて、ありがとうございました。
ひとつづつポチしてもらえるととても励みになります。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチしてもらえりゃ…うれしいです。




スポンサーサイト
2013-02-27(Wed)