豆ちゃん誘因・種まきいっぱいしましたよ
2月23日(土)午前7時 気温2℃
今朝の空
今朝は意外と冷えてなくて・・・
久しぶりに白くなったなかったです。
きれいな日の出を期待したのですが・・・待てども太陽が出ん
しばらくして雲の間から大きな太陽が昇って来たんですよ


畑の空を撮るのも忘れて今朝の仕事は昨日の話題の豆達
あまりにも可愛そうな寝姿じゃあいけんじゃろうと
お助けまあちゃんでえ・・・
ゆわえ取るのが分らんようにそーと手助けしちゃりました。

よお見んと分らんでしょ

ほっときゃええんだろうとも思ったんですが・・・
早く行き先を教えてやろうと、親心


これでバッチリかの

みんな揃って空に向かってくれる事でしょう



小芋掘りました、皆きれいなまますくもの中でした。

特等席に居座ってたので春の支度にひどう邪魔になってたんですよ
食べきってからと思っていたんですがかなりあるんで宿変えしてもらいました。
これで手前の畝と2畝の種まきが出来るようになりました。

午前中の部終了・・・「腹減った~~」

ハウスをのぞいて見ると・・・温度計が


まだ上がる気配なのであっぱっぱにして換気です。
本当はここまではないんですよ、本体が太陽光で暑くなってるんです。
本当の気温は陰に置かないと暑すぎる

午後も忙しいのだがお待ちかねです


横断歩道は手を挙げて・・・

いつもの見晴らし台がお気に入り

こんな景色が見えるんですよ・・・

子供達と一緒に遊びたいなあ~~
いつまでもつきあってる暇のないまあちゃん

午後は種蒔きをしました。

今日撒いた種
(トマト4種類)
アイコ
アイコイエロー
甘太郎(大玉トマト)
シンディーオレンジ 赤いシンディフルーツは前回種蒔き済みです
(ズッキーニ2種類)
ズッキーニナノベルデディミラノ(ミドリのヅッキーニ・去年お化けヅッキーニ)
ヅッキーニゴールドラッシュ(黄色いズッキーニ)
トウモロコシは去年の残り種
味来

ちょっと本気賑やかになって来ました。

寒さに備えて超過保護にしてやりました。

今日の収穫
みんな元気に大きくなってま~~す

ツルンツルンのピカピカ



カラフルかごは孫っち専用通いかごになりました。
我が家は残り物でございます


太陽も沈んで雲一つないきれいな夕方の空
雲もないから夕焼けも出てきません
ちょっと風の強い1日でした・・・目がかゆくなり始めました

当分辛くても楽しいやさい畑、元気なやさいを見ればスギの花粉なんかくそ食らえとばかり
当分強がりのやさい畑になりそうですね。
今日も最後まで見て頂いて、ありがとうございました。
ひとつづつポチしてもらえるととても励みになります。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチしてもらえりゃ…うれしいです。




スポンサーサイト
2013-02-23(Sat)