fc2ブログ

ねぎがねぎらしくなって来た!!

 
2月13日(水)午前7時 気温 1.2℃



今朝の空と畑



今朝はいきなり畑から・・・

暗い日の出前の空よりすごっく朝らしい畑の空が最高

気分も爽快ですよ

あまり寒くもないです。
1-DSC06648213.jpg



雨をもらった野菜達

昨日の帰り道、いい雨が降ってたんでビニールを開けておいたんで

野菜達、生き生きしてますね。

不織布のトンネルは雨がしみ込んでいくのでそのままにしています。

1-DSC06646213.jpg


ねぎ達のその後

12月1日に種まきした九条太ねぎとあま~い太ねぎ鍋よし、歯抜けの所も・・・

春に向けて大きくなってきています。 

種まきから栽培は初めてです…今頃こんな状態でいいのかなあ??

皆さんの栽培を参考にしながら大きくしていこうと思っています。

1-DSC06621213.jpg


可愛いいねぎだいぶねぎらしくなって来たでしょ
1-DSC06623213.jpg


思ったより冷えてるんじゃ

トンネルのの中まで真白くなる昨日の朝と比べれば全然温かいんですが・・・

サンチュの葉っぱが日に日に伸びて温度計がかくれてしまいそう


今日はちょっとだけさぶい朝…さて何度かな、1.2℃まだ寒波の影響でしょうか

1-DSC06641213.jpg


今日は晴れの予報なのでハウスの入り口は半開きにしときます。
1-DSC06644213.jpg




我が家の苺は放置状態

ぼちぼち手入れの時期かな、草も生えて来よるし・・・
1-DSC06650213.jpg

草取りと赤くなった去年の葉っぱを取り除いてやればいいんですよね

苺の肥料をHCに売ってた・・・買ってきとこ
1-DSC06636213.jpg

可愛い新芽も出てきよる
1-DSC06637213.jpg


続豊平便り

豊平のやさい畑から上を見ると

思わずくしゃみが出そう

赤っぽいのがスギ、みどりのがヒノキまだつぼみ言うんかスギ鉄砲の実は

堅いのですが・・・これから恐怖の季節がやって来ますよ・・・
1-DSC06565.jpg

ヒノキの実もいっぱい・・・今年はヒノキの花粉がすごいらしい
1-DSC06568.jpg

もう少しするとこれが爆発して山が焼けるようになる
1-DSC03516.jpg


いやな季節が・・・もうすでにちょっとづつ飛びよるらしい

1-スギ花粉111


スギの木の下では西日に浮かぶススキが綺麗でしたよ・・・輝いてる
1-DSC03533.jpg

梅のつぼみはまだまだ固くて・・・豊平の春はまだちょっと遠いみたいでしたね
1-DSC03530.jpg
1-DSC03529.jpg

今日は朝からとてもいい天気の1日でした。

夕方の空には綺麗な三日月や星がいっぱいが輝いて綺麗な夜空でしたよ

1-DSC06666.jpg

今夜は冷えそうなので帰り道・・・トンネルにビニールをかぶせておきました。




豊平のスギ花粉ははまだ固くて飛びそうにないのですが、すでに温かい地方は

飛散が確認されてます・・・早めの対策で乗り切りたいものですが



今日も最後まで見て頂いて、ありがとうございました。

ひとつづつポチしてもらえるととても励みになります。


「Ctrl」を押したままで4つほどポチしてもらえりゃ…うれしいです。

広島ブログ


FC2Blog Ranking







スポンサーサイト



2013-02-13(Wed)
 
カレンダー
01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム