出戻りサンチュとあやめ雪と葉根っ子
2月28日(木)午前7時 気温0℃
今日の空
今朝は冷えてました。
放射冷却と言うんでしょう・・・
昨日はあまりのもいい天気だったから
今日も1日中

午後の気温は20度に届きそうな暖かさでした。
この天気は今日まで・・・
明日から低気圧が近づいて全国的に荒れ模様???
でもそんなに冷えないようですね

いいですねこんな青空・・・
気分爽快ですね


テラスにサンチュが帰ってきた
昨日会社帰りに持ち帰りました。
プランター3個の内1個は孫っちの家へ


柔らかそうな葉っぱがいっぱいになりました。
ここに置いとけば、食べたい時に新鮮な葉っぱがすぐ食べれる

葉ネギもこれだけあれば不自由はしませんね・・・
初公開かな・・・我が家のネギ事情
ネギの後ろにパセリもちょっと見えにくいんですが・・・
クリスマスローズも競っていっぱい咲いてきましたよ


ハウスに移動する前のサンチュ
秋からこの状態でした(1月17日撮影)

やっぱり寒いビニールハウスでも効果はすごい

ちょっと時間を戻します

今朝の空から

今朝の畑へ

トンネルのビニールがベリベリっ凍ってる
そう・・・
霜が降りてるんじゃ
夕べはビニール閉めて帰ったんですよ
外は0℃でした

小松菜とほうれん草「寒味」第二弾
順調に大きくなって来てるでしょ
も間引きをしてやらないとジャングル状態になってくる





ほんのりアヤメ雪の登場です・・・淡い紫がとても綺麗なカブですよ
太くなりなした・・・
先週間引きしたの漬け物にしてるんですが・・・
いまいち水が上がらなくて・・・
登場する機会がなかったアヤメ雪やっと収穫が出来そうになりました。

気分よくなって・・・
太さはアヤメ雪以上
葉根っ子気になってしょうがない
肩が白くて大きくなっていたので

引いてみるとまだまだ・・・
太い所が短い

ちょっと期待外れの試し抜きでした・・・

もうちょっと頑張ってくれ~~~葉根っ子
東の空が明るくなる頃はタイムアウト
畑で元気をもらって・・・畑からの出勤です。

いつもの時間なのに・・・
すでに高く昇ってる太陽

青空がどんどん広がって・・・
冒頭のあの綺麗な空へと続きました。
2月もあっという間に終わりましたね・・・
明日から3月です渓流も解禁になります今夜はもう寝られない

ワクワクしてます・・・雨のよほうじゃが???
今日も最後まで見て頂いて、ありがとうございました。
ひとつづつポチしてもらえるととても励みになります。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチしてもらえりゃ…うれしいです。




スポンサーサイト
2013-02-28(Thu)