ちょっとばかり降りました・・・今朝の畑
1月28日(月)午前6時



今朝の畑
よう降りました
こんなに積もった雪は島市内も7年ぶりの雪とか・・・
今年一番の雪ですが・・・雪国の方そんなの雪のうちに入らん
そう思われるでしょうがね
広島の雪国に育ったまあちゃんもこれぐらいでは驚きませんぞ
独身時代は、広島の山奥から40kmぐらいの道のりをイオンモール祇園
の方まで通ってたんですよ・・・
雪の日は5時過ぎには家を出てましたね
みんなが渋滞に巻き込まれる頃には会社で

新雪を雪煙を立てて走る気分は最高でしたね



雪の日も畑・・・
こんだけ降るとやっぱり気になりますよ
我が子みたいなもんですから


トンネルが・・・ビニールハウスが つぶれてないだろうかと
1時間早い畑へ・・・まだ暗いですよ
何とか写真が・・・闇に浮かぶ畑が・・・さぶいなんかいっちゃいられない

ハウスがつぶれそう

これ以上降ったらやばい感じですよ、何とか持っててくれました。

トンネルもつぶれかけ・・・
でもユニークな造形美、ちょっと芸術的だと思いませんか
もこもこがなかなかおもしろ~~
感心してる場合じゃないですが・・・

あんまり時間をかけてる場合じゃない
暗いなか竹箒でバサバサバサと掃きまくり

後から写真見たら・・・まあええ加減な仕事をしとる

つぶれそうなんよりはちょっとはマシですな
これだけやっとけば


ちょっと一安心しましたが・・・
さあ会社も待つとると思えばゆっくりはしとられません
まだ早いのにもう停滞・・・窓から太田川橋を

雪の日は動物園山超えコースはやばいので国道みちなりコースです。

坂道がなければこの時間最高です
スタッドレスタイヤも今年は新品に交換、こんな雪の上を



もう少し降ればまだ楽しい雪道なんだろうが・・・
と・・・バカな事を考えながらの・・・気持ちいい朝の路
もう30分もすればピタッと止まってノロノロになるんですよ
これこそ早起きは3文の得ですよ。

雪道??k走行正直書けんよ~~


順調に会社到着・・・これから近くのローソンへ向かいます。
こんな日は朝ご飯は会社でゆっくりなんです・・・
時間があるのでローソンの前に雪景色を堪能してます。
猫の子1匹通ってないイオンモール祇園の駐車場は気持ちええ


南側は通勤の人の自転車やポツポツと足跡が・・・

大きな楠も雪をいっぱいかぶって・・・墨絵の世界じゃ

結局ぐると回っとりますが
霧がちょこっとだけ晴れてきました
広島経済大学と武田山がうっすら姿を見せてくれてますが・・・
霧が深くて・・・遠くが見えにくい朝でしたね

一回りの気持ちいいウオーキング
ローソンの美味しいおむすびで今日の仕事の始まりとなりましたが・・・
やっぱり会社までたどり着けない社員が続出
いるんですよね・・・近くなのに遅刻
奥から通う人はほぼ遅刻はしませんねちゃんと備えてるし、心構えも
と言うことで本日は雪の話題で・・・緑はありませんでした。
最後は綺麗な雪化粧の武田山です。

まだまだ寒い日が続きそうです、もすすぐそこまで春も来るのを待ってます
もう少し暖かくして頑張りましょう。
遅くなってしまいましたがこれから出来る限り

今日も最後まで見て頂いて、ありがとうございました。
ひとつづつポチしてもらえるととても励みになります。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチしてもらえりゃ…うれしいです。




スポンサーサイト
2013-01-28(Mon)