豆達も花達も春を待っている
1月24日(木)午前7時

今朝の空
今朝はいい天気ですよ
山の上のちょこっと雲が・・・
後は真っ青になりそうな空が広がっています。

朝の畑
今朝の畑も東の空が燃えている


7時のビニールハウスはちょっとだけ氷点下・・・外はやっぱり冷えてる
この時間になるとやっと明るうななりますね。

可愛いねぎちゃんです
12/1に種蒔きした 九条太ネギとあ~まい太ネギ鍋よしです。
この寒い中氷っても氷っても元気に大きくなってくれてるんですよ



だいぶ大きくなったでしょ

いっぱいならんで出てきた~~

今まではポットに大きく育った苗を買っていたんですが・・・
このまま大きくなってくれれば今年はいっぱい植えられそう
楽しみな太ネギです。

ソラマメの畑で温かいコーヒータイム
今朝もちょびっとの霜が降りとるんですが、元気はいいです
やっぱりこの寒さが続いてるんでなかなか大きくはならんのですが・・・
暖かくなるのを首を長くして待ってるようですね。

ほんのり霜をかぶったソラマメ達

スナップエンドウやきぬさやはペットキャップが窮屈そう
雪が降っても潰されずに北風からも守られた豆達
スナップエンドウ・キヌサヤ・グリーンピース・大さやエンドウ
そろそろネットを張ってやらなくちゃいけんみたいです。

やっと東の空もあかるうになってきましたよ。

7時を大きく過ぎてる

さあ今日は青空が広がって来た、こんな日の通勤路はとても気持ちいいですよ。

いつもの日の出も綺麗でしたね
ころっと話は変わるんですが・・・
我が家に2階のトイレの飾り棚で春を待ってる花があります。
大きい鉢2個はスパティフィライム
今年もあの白い綺麗な花見せてくれそうです。

その下でひっそり…チェリーセージ
あの紅白の鳥のようなかわいげな花ですね。

これは名前???淡い紫の同じような花
春になるといっぱい増やしてきれいな花がいっぱい咲きます。

こんな所で春を待ってるんですよ・・・
冬でも小さな花も咲いてたんですよ
これは女房殿の大切に育ててる花達・・・
(去年の10月撮影)

今年もこんな綺麗な花が楽しめるのも嬉しいですね。
さあ明日1日頑張ったらまたゆっくり畑楽しめますが・・・なんか全国どこも




大変な寒さになりそうな予報・・・いい天気になってほしいですね。
今日も最後まで見て頂いて、ありがとうございました。
ひとつづつポチしてもらえるととても励みになります。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチしてもらえりゃ…うれしいです。




スポンサーサイト
2013-01-24(Thu)