畑のDIYも楽しい・・・収穫もいっぱいの野菜
1月19日(土)午前7時30分


今朝の空
今週は4日しか働かなかったからもう土曜日・・・
ちいとばかり朝寝坊

でも朝の空がやっぱり気になる、今日の予報は

いい色に染まりよると思うたのだが・・・太陽はは雲の中でした。
朝の冷たい空気が目を覚ませてくれました。

日が昇っていい天気になった畑へ

今日はDIY
いきなり鍬をスパナに変えて朝一は棚作りをしとります。
何が出来るかって・・・

特売の1980円の棚を買って来たんですよ

棚が出来たが・・・
温室に入れたいのが高さが高くて・・・さあどうしよう

横にしたら入るが・・・棚にならん


入らんよ~~~
半分に切っちゃった


平置きじゃどうも仕事にならんし、物も置けんかって・・・
広くなって中で作業も楽になりましたよ




冷たい風も外の事
中でゆっくり農作業が出来ますよ・・・
ビニールから暖かい日差しで・・・種蒔きも楽しくなって来ますよ


四季どりキャベツ
今日はキャベツ種蒔きをしました。
暖かな温室で春に向けたキャベツの苗作りのスタートです。

野菜達が元気いい
久しぶりのいい天気・・・野菜達も直接日光浴をさせてやりました。

リンダレッド
真っ赤な輝きが太陽に光ってまぶしい・・・


今日の収穫
まあるいテーブルにいっぱいの野菜

チンゲンサイと水菜

冬菜と次郎丸ほうれん草

真っ赤なリンダレッド

大根は冬なのに「秋晴れ」

外からはただのビニールのトンネル
冷たい風の日でも暖かな日差しを浴びて、トンネルの中ではすくすくと
育ってくれてるんですよ、ちょっと時間はかかるのだが・・・
冬の野菜・・・虫もいなくて・・・どれもきれいじゃ

尾道ラーメン
今日の昼ご飯は、採れ立てののチンゲンサイと冬菜入りの尾道ラーメンです。

チンゲンサイがとろっと柔らかくて・・・
尾道に行って食べるラーメンより

1日中まあまあのいい天気、午後も楽しい畑の一時を過ごして来ましたよ・・・
今日の野菜は半分を孫っちの家に届けてやりましたが、真っ赤なリンダレッドに
大喜び


赤い野菜があればとても嬉しいんでしょうね。
今日も最後まで見て頂いて、ありがとうございました。
ひとつづつポチしてもらえるととても励みになります。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチしてもらえりゃ…うれしいです。




スポンサーサイト
2013-01-19(Sat)