今日も氷点下・朝の畑は気持ちいい
1月16日(水)午前6時30分


今朝の空
とてもいい天気の朝の空です。
とても冷えています、身も心も引き締まる思いが

最近はいつもよりちょっと明るくなった空かな

星が輝いてたんですが・・・空が綺麗すぎて写っていませんね。
いい天気になりそうな朝の空でした。

朝の畑・・・まだ薄暗い畑ですが・・・
フラッシュを焚いて写すとちょっと明るいんですが、何もかもカチンカチン
踏みしめる畑も霜柱や土の氷った上を歩くのでバリバリと


気持ちいい音がしよるんですよ


ビニールハウスもあの透明なビニールが真っ白になってます・・・
な~んにも中が見えなくなっとりますね




トンネルのビニールにも霜で、表面に粉雪が降ったようで・・・
真っ白になっています。
押したらパリパリと折れそうですよ

横の小さな換気用の穴からのぞいて見ると・・・
トンネルの中の大根の葉っぱがほんのり白うなって・・・
やっぱりよく冷えてるんじゃ


バケツの縁も霜の花
その中の氷り・・・綺麗な透明の透き通った氷は1cm以上

畑の隅に残った水菜は氷り菜に変身して・いますよ。

ただの草、いつもは憎い草なのに・・・こんな朝の氷草は、綺麗じゃのうと・・・
このまま枯れてくれりゃあいいんだが・・・ますます元気になるんだろう



苺畑も綺麗な霜苺

ソラマメさんも氷の葉っぱが綺麗ですよ・・・

言うても夜明けが遅くて・・・
7時過ぎればだいぶ明るくなって来ます。
この時間が寒さも一番ピークか・・・-5.2℃まで下がって、やっぱりさぶ~
暖かい畑コーヒーが何より・・・


東の空は雲が一つもない日の出前の畑なんですが・・・
日の出までここに居ったら遅刻なもんで・・・途中の日の出を楽しみに・・・





いつも通う通勤路で・・・
今日はピッタシ日の出の時間ですよ

久しぶりの綺麗な空に登って来る日の出で今日1日元気ように頑張れましたよ。

今日はちょっと変わったJA便り
これはJA広島市が毎月出している農協便りなんですね・・・
豊平は空き家にしてても、毎月ポストに入れてもらえとるんですよ。
頑張っとる豊平のやさい畑見てくれとってんでしょうか
なかなかやさいの事やら果樹のことやら・・・為になることがいっぱい載ってて

ちょっと時間なくて・・・
明日はやさいの植え付けの年間スケジュールの詳しいのが載ってるんで
なかなか参考に出来そうなんですよ。
今夜スキャンして明日はアップ出来ると思うんで楽しみにしとってくださいね。
今日も最後まで見て頂いて、ありがとうございました。
ひとつづつポチしてもらえるととても励みになります。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチしてもらえりゃ…うれしいです。




スポンサーサイト
2013-01-16(Wed)