fc2ブログ

とんど祭りとニンジンその後

 
1月13日(日)午前7時30分  気温-1℃



今朝の空


気圧の谷が近づいている今朝の空

雲の向こうには太陽がかすかに見える日の出です。

このあとは天気は下り坂…午後は雨のなりそうな予報…

1-DSC04456.jpg



今日は何やら朝早くから下の畑は賑やかですよ。

今日は とんど祭り があるんですよ、昔は1月14日の夜か1月15日の朝

が今はここに近い日曜日にやる所が多いようです。

1-DSC04458.jpg


朝から地域のみなさん総出でこんな具合に高さも10m以上はあるじゃろう…

大きなとんど焼きの準備も出来とりました。

1-DSC04461.jpg


午後から火を入れられました。

一気に上る火柱

火の粉が飛んで来るんで朝はトンネルのビニールは全開にしておきました。

穴があかんようにと…

1-DSC04464.jpg


天を焦すような煙と炎で熱気が届きそうですよ。

この炎の中には門松や注連縄、書初め、正月飾りなどを一緒に燃やしとるんですね

1-DSC04469_20130113170450.jpg

1-DSC02590.jpg

この火にあたると若返るとか、餅を焼いて食べると病気をしないとか

書初めをかざしてそれが高く舞い上がると字が上手になるなどといろいろ

言い伝えはあるんですが…

やっぱりこれが楽しみなんでしょう

1-DSC02597_20130113170638.jpg

いろいろうまい事を考えた焼き方があるもんで…

熱い熱い言いながら楽しんどられましたよ

1-DSC02601.jpg


これまとめて焼きですの…3段重ねが1回で焼けてしまう

1-DSC02608.jpg

昔からの焼き方ですが…ええ色になっとりますねよ

1-DSC02599.jpg

日曜日の午後、家族揃うて年に1度の初行事楽しんでおられました。

1-DSC02611_20130113171223.jpg


所で…畑サボっとった訳じゃないんですよ…

倉庫の整理やら…


トンネルを全部はぐっていたんで…草取りですよ

ニンジン畑は特にひどいもんで…ニンジンの苗が分からんかったぐらい

今までも恥ずかしゅうて写真に撮れんかったのですが…

初公開かもです…孫が待つとる人参、やっとここまで、先は長そう

1-DSC04484.jpg




火の勢いも無くなったのでビニールハウスやりかけですが…

ビニールを張りつける道具…これ100V

家から引く訳に行かん…と言う事で車には300wのインバーターがあるんですが…

延長コードが長さが足らん

1-DSC04494-001.jpg

洗濯バサミで仮セット…

こんな感じですね…まだまだ改良の余地ありです。

またの楽しみにして今日のところはここまでとなりました。




今日も最後まで見て頂いて、ありがとうございました。

ひとつづつポチしてもらえるととても励みになります。


「Ctrl」を押したままで5つほどポチしてもらえりゃ…うれしいです。


広島ブログ


FC2Blog Ranking









スポンサーサイト



2013-01-13(Sun)
 
カレンダー
12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム