fc2ブログ

サンチュのその後…オモシロ白菜が採れた

 
1月11日(金)  午前6時30分 気温-2.8℃



今朝の空

綺麗でしたよ今朝の空…

久しぶりに雲ひとつなく大きな星がキラキラ良く冷えているから空気も澄んでる

ちょっとさぶいですが…気持ちいいですよ。

1-DSC04235-001.jpg

放射冷却で冷えて…気温は-4.2℃昨日に続いて、よう冷えております。

1-DSC04256.jpg

豆達も寒いののでペットキャップにもぐり込んでるみたいですよ

1-DSC04263.jpg


明日から3連休、元の小さいテント小屋のシート外しました

なにゅうするかって…

これに透明ビニールを張って温室に変身させよう思うとるんですが…

1-DSC04254.jpg

あまり大きく間なく手ごろな大きさなんで…

1-DSC04253.jpg

春に向けて早めの種まきをして、この中で苗作りをしよう思うて…

春野菜を1カ月から2カ月前倒し出来るんじゃなかろうかと、いろいろやって

見よう思うとります。

どんなんが出来るやら…お楽しみに



サンチュのその後

これ…我が家の庭で寒さに震えて大きくなってくれないプランターのサンチュ

cats001_20130111120459.jpg

これはトンネルに植えてるサンチュ大きさが全然違うでしょ…

cats002_20130111120502.jpg

女房君曰く…「庭じゃだめじゃ大きゅうならん」…トンネルあいとらんの

001_20130111120458.jpg


と言う事で今朝は他の花の苗を植えたプランターと合わせて4つ、トンネルの空き地に

引っ越ししましたよ

これで少しは早く大きくなる事でしょう。


豊平の面白便り


こないだの(この前の)日曜日白菜の収穫をしよって…

五つ子白菜があったんで…こがあなのは初めてですが…

すずなりキャベツならぬ…すずなり白菜ですよ

変になった葉っぱを綺麗にとったら出て来たのは5つにわかれた白菜ですよ

上っ側のは赤ちゃんはくさいなんですがしっかり巻きよって…

1-DSC03913.jpg

どれも他は1人前になりよる…白菜

1-DSC03914.jpg

ひっくり返しておけつを見ても…

1つの根っこから分かれとる

1-DSC03916.jpg

白菜1つ収穫したら白菜が5個になった…

なんか得をしたようなかわそうなような…

このまま置いといても大きくはならんじゃろうと…

変わったお土産になりました。


今日は夕方から会社の行事がありまして…

夜遅くなりそうなので…

訪問して頂いたりコメント頂いとるんですが…時間ない

今夜遅くなるかも…午前様???あり得る

ごめんなさい…よろしくお願いしますね。






今日も最後まで見て頂いて、ありがとうございました。

ひとつづつポチしてもらえるととても励みになります。


「Ctrl」を押したままで5つほどポチしてもらえりゃ…うれしいです。


広島ブログ


FC2Blog Ranking








スポンサーサイト



2013-01-11(Fri)
 
カレンダー
12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム