fc2ブログ

豊平のやさい畑,2013

 
1月6日(日)  午前8時  気温0.6℃



9日間の正月休みも今日を残すだけになってしもうた…

日曜はいっも見よるテレビが終わらんにや畑の時間にならんのです。

ちょっと遅めの行動開始…

雪もふらんしやっぱり豊平のやさい畑に行って見にゃ今年が始まらん

今年の初畑 「豊平のやさい畑」


畑に着く前に 龍頭山

今年も四季折々の どんぐり村 をお届けしますよ。

1-DSC03864.jpg




実家の庭ですが…日陰なもんでまだ雪がいっぱいです。

何にも植えとらん畑もまっ白

1-DSC03895.jpg


屋根から覗いて落ちそうな雪

家の裏は屋根から落ちてたまった雪が山になっとります。

1-DSC03908.jpg



玉ねぎ畑へ行ってみると…雪でつぶされても、へこたれん晩生

1-DSC03866.jpg

しっかりしておりますよ。

1-DSC03867.jpg


「やれやれ、こりゃーどしたんかいの」

霜柱で浮いて、雪が積もって、土が下がって根っ子だけが出とる…

10本ばかりありました…土の中へ押し込んで…

きっと元気になってくれるじゃろうと…早く来て見て良かったです。

1-DSC03868.jpg


豊平のソラマメも例の帽子をかぶせてやっとるもんで…

雪が少々積もってもこの通りきれいで、元気がいっぱいですよ

1-DSC03874.jpg


白菜畑…はちまきしめて葉っぱをかぶせて、その上に不織布

万全の防寒対策だが…

なんか可哀そうな状況ですが…

1-DSC03876_20130106180527.jpg


いや~~綺麗ですよ

虫も葉っぱに挟まってぬくぬくと元気に出て来ますよ

漬物用と料理に使うのを収穫です。

1-DSC03918.jpg

キャベツもこのさぶい中よう巻いて来とります。

1-DSC03922.jpg


ニンニク畑…こっちはジャンボな葉っぱのジャンボニンニク

葉っぱもしゃんとしとりますね

1-DSC03926.jpg

フニャフニャとか弱そうな博多ニンニクと青森ニンニク

雪に押しつぶされて枯れかけてからでも春が来りゃあ元気に大きくなるんです

1-DSC03927.jpg


漬物用の白菜は綺麗にしごをしてすぐ漬けられるようにして持って帰ります。

まあ~~綺麗な事寒さにあって今が一番うまい時期

かぶりつきとうなるぐらいええ色をしております。

003_20130106185358.jpg

明日1日陰干しすればいい漬け時です。

003_20130106185358.jpg

あれやこれやごそごそしよるとすぐ時間が…

寒さも忘れていたが山間部、夕方にもなると寒さが身にしみます。

天気も回復してきて、ちょっと早い夕日が畑を照らし出してなかなかええのう

1-DSC03933.jpg



今日もどんぐり村の夕日が眩しい帰り道

1-DSC03938.jpg


1-DSC03939.jpg

またおいで下さいと、看板と夕日が見送ってくれる…

またじゃにですの…毎週来とる

ちょっと冬の間は畑仕事があまり出来ませんが…

雪が降らなくていい天気が続けば春の支度もぼちぼち始めにゃあならん

HCにはもうじゃ芋の種じゃががいっぱいならんどる

今年も通う今年初めての豊平のやさい畑でした。



今日も最後まで見て頂いて、ありがとうございました。

ひとつづつポチしてもらえるととても励みになります。


広島ブログ


FC2Blog Ranking








スポンサーサイト



2013-01-06(Sun)
 
カレンダー
12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム