氷点下6.2℃…さぶう 1日早い満月
12月27日(木) 午前7時 気温-6.2℃
びっくりです

みな消えた~~~
途中まで保存されたから…よかった

最近多いいですね…


今朝はとても寒くて…半端じゃあ無いのが分かる

部屋にセットした外気温計は―3℃だったのに…
出勤前のいつものゴミ出し…
感激…何日ぶりか

星が綺麗に東の空に輝いていました

シャッターを切る手の血管が凍りそうなぐらい冷たい…
手袋でカメラは難しい


畑もまっ白…豆キャップもまっ白
今日はちょっと明るいです…雲ひとつない朝の空です。
今日は厚めのダウンジャケットのいで立ちでも寒い朝


ソラマメ君もしょんぼりしてました。

見てくださいよ

この冬の新記録氷点下6.2℃です…
まさかここまで冷えてるとは思いませんでした。

ペットキャップでもきぬさや君達も寒さに耐えていますね。

やっぱりトンネルの効果あり

後から種まきしたリンダレッドやあやめ雪達
大きくなっていますね

トンネルの中も氷点下、ビニールもコチコチにまっ白
中では綺麗な緑いっぱいの冬菜がもう少しで収穫出来そう…
正月のお雑煮の緑はこれで決まりです

今朝の氷は綺麗で厚い…透き通った氷が透明ガラスのようですよ。

極寒の様子をちょっとアップで…



日の出も綺麗でしたよ…ちょっとコンデジでマニアル撮影です。
本当はもう少し明るいのですが…
日の出を演出してみました。
押すだけのコンデジですが最近のカメラはいろいろ楽しめるんですよ。
せっかくの機能使ったら日の出も、一味違った写真になりますよ…

最後の締めは お月さん
全国どこからもこんなお月さんが見れたのでは
無いでしょうか…
明日が満月


分かってはいるんですが中国地方明日から下り坂、雨になりそうなので…
今日取らなきゃ最高の月は見れないんです。
これはデジイチ望遠撮影ですが、綺麗なお月さん…パチっですね
これもマニュアル撮影です.

今日は朝から久しぶりの好天に恵まれて気持ちいい1日でした

明日は仕事納めです。
大掃除をして職場もいい正月を迎えられるよう1日頑張って来たいと思います。
今日も最後まで見て頂いて、ありがとうございました。
ひとつづつポチしてもらえるととても励みになります。




スポンサーサイト
2012-12-27(Thu)