豆・豆・豆の発芽と白菜の漬物「うううっま~~」♪♪
今朝の空 (午前6時
気温9度)
起きた時は空の真ん中に
お月さんが見えたのだが…
一面の曇の空ですが上の方は雲がちょっと切れてる??
霧に包まれてるんだろうか、予想してたほど冷えてなくて…
気温も10℃近い
さあ週末、今日も元気で頑張りますよ。
昼間は晴れ間も多くとても暖かい1日でしたよ

庭のポット苗も元気な発芽が続いていますよ。
寒さ対策は不織布のべた掛けです。
まだちょっと暗くて…フラッシュが必要なようです。

植え忘れてたチマサンチェもちっちゃな芽がいっぱい出て来ました。

スナップエンドウもちらほらほとんど発芽して来てる

これは一寸ソラマメ種は半分に開いて来てますが、可愛い芽が見えません
じっと待つしかありませんね

おおさやエンドウは初めての栽培です。
いろいろな豆楽しみじゃありませんか

きぬさやが一番元気いいですね
真ん中の列植え忘れたのかな

エンドウ(グリーピース)も完璧に発芽しました



早生のソラマメもほぼ全部発芽しそうです。

直蒔きもいいのだろうが庭でポット栽培がいつも発芽の様子も見る事が
出来る水やりも毎日やれるし…
可愛い

に一喜一憂
さあいつもの通勤途中の下の畑…の前に今日はリサイクルプラの日
東の空は明るくなり始めています。

周りまわってやっと畑に到着
なんと畑に行く通路がスッキリ綺麗
嬉しいじゃないですか、ここの畑の地主さん、無料で畑貸してもらえて
周りの草はこまめに刈ってもらえて…
頭が下がる思い
感謝感謝です。

暖かいかな野菜も布団かけ


今朝は種まきした畝に不織布をかけました。
暖かくしてやれば、早く芽が出てくれるだろう

明日はトンネル設置でもっと暖かくしてやります。
初物… 白菜の漬物
日曜日に漬けた今年初の白菜…
5日めのドキドキです。
出してみました
予定通り。。。予想通り
超しんなり


切って見ました…完全のやおやおに浸かって、切り口も新鮮そのもの

小皿に取って醤油をちょっとたらたらと

一番楽しみだった食べ方
暖かい白ご飯に外側の薄い緑の大きな葉っぱでくるっと
白菜…鍋も美味しいが…もうこの美味しさがなんと言っても最高の食べ方
白ご飯に白菜漬け…もうこれだけでおかずはいらないくらい、食が進む
おかわり~~
みなさんにこの味と美味しさ分けてあげたいのだが…写真で堪能して下さいって
酷な事を申しますが…
みなさんも早く白菜漬けて、この美味しさ体感してくださいね。
今日も最後まで見て頂いて、ありがとうございました。
ひとつづつポチしてもらえるととても励みになります.





起きた時は空の真ん中に


一面の曇の空ですが上の方は雲がちょっと切れてる??
霧に包まれてるんだろうか、予想してたほど冷えてなくて…
気温も10℃近い
さあ週末、今日も元気で頑張りますよ。


庭のポット苗も元気な発芽が続いていますよ。
寒さ対策は不織布のべた掛けです。
まだちょっと暗くて…フラッシュが必要なようです。

植え忘れてたチマサンチェもちっちゃな芽がいっぱい出て来ました。

スナップエンドウもちらほらほとんど発芽して来てる


これは一寸ソラマメ種は半分に開いて来てますが、可愛い芽が見えません
じっと待つしかありませんね

おおさやエンドウは初めての栽培です。
いろいろな豆楽しみじゃありませんか


きぬさやが一番元気いいですね
真ん中の列植え忘れたのかな


エンドウ(グリーピース)も完璧に発芽しました




早生のソラマメもほぼ全部発芽しそうです。

直蒔きもいいのだろうが庭でポット栽培がいつも発芽の様子も見る事が
出来る水やりも毎日やれるし…
可愛い



さあいつもの通勤途中の下の畑…の前に今日はリサイクルプラの日
東の空は明るくなり始めています。

周りまわってやっと畑に到着
なんと畑に行く通路がスッキリ綺麗
嬉しいじゃないですか、ここの畑の地主さん、無料で畑貸してもらえて
周りの草はこまめに刈ってもらえて…
頭が下がる思い


暖かいかな野菜も布団かけ


今朝は種まきした畝に不織布をかけました。
暖かくしてやれば、早く芽が出てくれるだろう


明日はトンネル設置でもっと暖かくしてやります。
初物… 白菜の漬物
日曜日に漬けた今年初の白菜…
5日めのドキドキです。
出してみました





切って見ました…完全のやおやおに浸かって、切り口も新鮮そのもの


小皿に取って醤油をちょっとたらたらと

一番楽しみだった食べ方


白菜…鍋も美味しいが…もうこの美味しさがなんと言っても最高の食べ方
白ご飯に白菜漬け…もうこれだけでおかずはいらないくらい、食が進む

みなさんにこの味と美味しさ分けてあげたいのだが…写真で堪能して下さいって
酷な事を申しますが…
みなさんも早く白菜漬けて、この美味しさ体感してくださいね。
今日も最後まで見て頂いて、ありがとうございました。
ひとつづつポチしてもらえるととても励みになります.




スポンサーサイト
2012-11-09(Fri)