チンゲン菜と水菜の種まき
今朝の空 (午前5時45分
気温8度)
6時前…やっと夜が明けて来ました。
久しぶりに輝いてる星と会えた朝です。

黒い雲が次から次えと流れて行きます


きょうは“立冬” ですね。
暦の上ではきょうから“冬”…
ある意味、「広島の冬」らしい空模様になっています。
きょう日中は晴れ間がありましたが、雲が多い天気になりました。
日中の気温はきのうほど気温も上がらず肌寒くて最高気温も
18~19度ぐらいでした。
19時から悲願の優勝を目指す、サンフレッチェ広島のゲームが
ビッグアーチで開催されました。
勝って2位、仙台に勝ち点2差付けたようです、悲願の優勝なるか…

寒い中応援に行かれた方ご苦労様でした
ちょっと広島には元気なニュースですね。
今朝の発芽状況
昨日はちらほらの発芽でしたが今日はほとんどのポットから


元気な発芽ですね。
(朝のまだ薄暗い時の写真で…写り悪くて、ちょっと分かりにくいです)

ホームセンターには、早くも、きぬさや、エンドウの苗が出てましたよ
ちょっと早すぎる感も…まあ数売らなきゃならにんのでしょうからね…
今日もも行かなきゃ始まらない…
とても気持いい畑…
西の空には朝靄の向こうに青空が薄らと見えてきました。

短い時間ですが、昨日に続き種まきです。
昨日の残り半分90cmx4mを3等分
時間切れで2種類の種まき完了です。

今収穫してる、残り少ないチンゲン菜と水菜
トンネル栽培にすれば正月のお雑煮に間に合うかな

残り1/3は明日に…なんにしようかな
こんなの考えるだけでも楽しいですよ…で~~~
帰りにホームセンターで…見つけたんですよ
何かって…明日のお楽しみに
大根やカブもトンネル栽培で出来そうなので、冬の間に食べれるやさい
いろいろ挑戦してみたいですね
ちょっとだけ…続 豊平のやさい畑
先日玉ねぎを植えた隣のマルチ、ニンニクが元気です。
博多ニンニク、青森ニンニク揃って大きくなってます。

ちょっと貫録の芽
ジャンボニンニクの芽なんですよ
なかなか発芽しなかったのがやっとこれです
でっかいニンニクに4片しかありませんでしたが全部発芽してます。

わしがジャンボじゃ
そんな感じの芽ですね。

豊平のニンニクの様子でした。
いよいよ冬近し、畑も不織布やマルチ、トンネル栽培の支度ともうしばらく
忙しい日が続きそうですね。
冬でも楽しい…楽しみなやさい畑、まだまだ続きますね。
今日も最後まで見て頂いて、ありがとうございました。
ひとつづつポチしてもらえるととても励みになります.





6時前…やっと夜が明けて来ました。
久しぶりに輝いてる星と会えた朝です。

黒い雲が次から次えと流れて行きます



きょうは“立冬” ですね。
暦の上ではきょうから“冬”…
ある意味、「広島の冬」らしい空模様になっています。
きょう日中は晴れ間がありましたが、雲が多い天気になりました。
日中の気温はきのうほど気温も上がらず肌寒くて最高気温も
18~19度ぐらいでした。
19時から悲願の優勝を目指す、サンフレッチェ広島のゲームが
ビッグアーチで開催されました。
勝って2位、仙台に勝ち点2差付けたようです、悲願の優勝なるか…


寒い中応援に行かれた方ご苦労様でした
ちょっと広島には元気なニュースですね。
今朝の発芽状況
昨日はちらほらの発芽でしたが今日はほとんどのポットから



元気な発芽ですね。
(朝のまだ薄暗い時の写真で…写り悪くて、ちょっと分かりにくいです)

ホームセンターには、早くも、きぬさや、エンドウの苗が出てましたよ
ちょっと早すぎる感も…まあ数売らなきゃならにんのでしょうからね…
今日もも行かなきゃ始まらない…
とても気持いい畑…
西の空には朝靄の向こうに青空が薄らと見えてきました。

短い時間ですが、昨日に続き種まきです。
昨日の残り半分90cmx4mを3等分
時間切れで2種類の種まき完了です。

今収穫してる、残り少ないチンゲン菜と水菜
トンネル栽培にすれば正月のお雑煮に間に合うかな


残り1/3は明日に…なんにしようかな

こんなの考えるだけでも楽しいですよ…で~~~
帰りにホームセンターで…見つけたんですよ
何かって…明日のお楽しみに

大根やカブもトンネル栽培で出来そうなので、冬の間に食べれるやさい
いろいろ挑戦してみたいですね
ちょっとだけ…続 豊平のやさい畑
先日玉ねぎを植えた隣のマルチ、ニンニクが元気です。
博多ニンニク、青森ニンニク揃って大きくなってます。

ちょっと貫録の芽
ジャンボニンニクの芽なんですよ

なかなか発芽しなかったのがやっとこれです
でっかいニンニクに4片しかありませんでしたが全部発芽してます。

わしがジャンボじゃ


豊平のニンニクの様子でした。
いよいよ冬近し、畑も不織布やマルチ、トンネル栽培の支度ともうしばらく
忙しい日が続きそうですね。
冬でも楽しい…楽しみなやさい畑、まだまだ続きますね。
今日も最後まで見て頂いて、ありがとうございました。
ひとつづつポチしてもらえるととても励みになります.




スポンサーサイト
2012-11-07(Wed)