11月のスタート…夏の名残の畑
今朝の空 (午前6時 気温7℃)
今日はいつまでたっても夜が明けないような黒い雲が1面に。。。
気温も今年1番の冷え込み
冷たい外の風に当たって今日もいい目覚めです。

今日から11月…暦も後2枚を残すだけになりましたね。
あちこちから美しい紅葉の便りが嬉しい


今朝の庭
種まきしたソラマメが開きかけて来ました。
後の豆はまだ何も変化なし…もう少し待ってみます。
去年のあまり種だからちょっと心配なんですね

種蒔きトレイのそばでいつも癒やしてくれる花
紅白が…ピンクが…白い花も…
小さな花だがとても可愛くて…
1羽…2羽…3羽…まるで小鳥たちが見送ってくれてるようで…

葉ボタンの葉っぱに宝石のような水玉がひときわ光っています。

花と別れても畑が待っててくれる。
今朝の畑
11月だと言うのに…
まだ夏野菜の花達は寒さに耐えて綺麗な花が咲いています。
畑はまだ夏???そんな感じもしている下の畑
ちょっと寒そうな様子のオクラ…

ぼちぼち収穫しているナスだが…
今から咲く花は実が着かないだろうが…
一生懸命咲いてくれてる紫の花がとても綺麗で…
最後まで残してやりたいですね。

遅くから植えてちょっとづつ収穫している地這いきゅうり
まだ柔らかいきゅうりが収穫出来ていますが熟れるのに時間がかかります。

夏から秋へ…大根やカブも元気です。

キャベツも夜露のコロコロがいっぱい輝いてとても綺麗です。

畑のそばに人差し指ぐらいの小さな花を発見…
だれが植えるでもないのにちっちゃな紫の花
「行ってらっしゃい」見送ってくれるようで、しっかり写真に収めておきました。




西の空も明るくなって来ましたが
やっぱり寒気の影響でしょうか20℃に届かづ、肌寒い1日…
上空にこの秋一番の非常に強い寒気が入ってきました
真冬並みといって言いぐらいの強い寒気みたいです!!
何か取りりとめのないブログになってしまいましたが11月のスタートでした。
今日も最後まで見て頂いて、ありがとうございました。
ひとつづつポチしてもらえるととても励みになります




今日はいつまでたっても夜が明けないような黒い雲が1面に。。。
気温も今年1番の冷え込み
冷たい外の風に当たって今日もいい目覚めです。

今日から11月…暦も後2枚を残すだけになりましたね。
あちこちから美しい紅葉の便りが嬉しい



今朝の庭
種まきしたソラマメが開きかけて来ました。
後の豆はまだ何も変化なし…もう少し待ってみます。
去年のあまり種だからちょっと心配なんですね

種蒔きトレイのそばでいつも癒やしてくれる花
紅白が…ピンクが…白い花も…
小さな花だがとても可愛くて…
1羽…2羽…3羽…まるで小鳥たちが見送ってくれてるようで…

葉ボタンの葉っぱに宝石のような水玉がひときわ光っています。

花と別れても畑が待っててくれる。
今朝の畑
11月だと言うのに…
まだ夏野菜の花達は寒さに耐えて綺麗な花が咲いています。
畑はまだ夏???そんな感じもしている下の畑
ちょっと寒そうな様子のオクラ…

ぼちぼち収穫しているナスだが…
今から咲く花は実が着かないだろうが…
一生懸命咲いてくれてる紫の花がとても綺麗で…
最後まで残してやりたいですね。

遅くから植えてちょっとづつ収穫している地這いきゅうり
まだ柔らかいきゅうりが収穫出来ていますが熟れるのに時間がかかります。

夏から秋へ…大根やカブも元気です。

キャベツも夜露のコロコロがいっぱい輝いてとても綺麗です。

畑のそばに人差し指ぐらいの小さな花を発見…
だれが植えるでもないのにちっちゃな紫の花
「行ってらっしゃい」見送ってくれるようで、しっかり写真に収めておきました。





やっぱり寒気の影響でしょうか20℃に届かづ、肌寒い1日…
上空にこの秋一番の非常に強い寒気が入ってきました
真冬並みといって言いぐらいの強い寒気みたいです!!
何か取りりとめのないブログになってしまいましたが11月のスタートでした。
今日も最後まで見て頂いて、ありがとうございました。
ひとつづつポチしてもらえるととても励みになります




スポンサーサイト
2012-11-01(Thu)