いつもの綺麗な朝の空が・・・ひんやりと気持ちいい畑
昨日の朝は久しぶりのいい雨の朝でしたね。
これもたまにはなくちゃ困るんですが、やっぱり東の空が
戻って来ました、焼けるように赤く燃える朝、綺麗に輝く大きな星がいい

時間を追って変わって行く空の表情

今朝は 1・2・3ショットでご覧下さい

10月23日は二十四節気のひとつ「霜降」だったんですね。
北海道だったか霧氷のニュースもやってましたね
広島も今年一番の冷え込みだったみたいで今朝の気温は7℃でしたよ。
気持ちいい
ひんやりとして澄んだ空気の中
霜が降りようかと言うのに…
畑に咲く綺麗なオクラの花が、まだまだ頑張っていますね。

まだまだ続くオクラの収穫、霜が降りるまで頑張ってくれるのかな


隣にはナスの花もちらほら、かなりスローな成長ですが柔らかなナスが…
まだなっています。

今日の収穫は…
ニンジンがなかなかいい形ばかりでやわらかそうですね
赤・白・緑とちょっと賑やかで色合いがいい
大根とカブの白さがとても綺麗ですね

地這い球威も綺麗な緑でやわらかそうです

続 豊平便り
前の週の土曜日…初シイタケの喜びで…大きいのだけは収穫して
小さいのはそのままにしていたのだが…

もう…
これですよ「おったまげ」

収穫してみると、またまた大きさにびっくり

手のひらを目いっぱい開いて指がちょっとのぞくだけ

いい形ですね

シイタケのその後でした。
これからも、もっといっぱい出て来てくれれば嬉しいのだが…
雨のない日が長く続いたのでホダ木も乾燥気味だからでしょうか
これからが楽しい、シイタケ栽培になってくれるといいのだが…まだ先は長い
ので、また肉厚シイタケが出来たらアップしたいと思います

今日も最後まで見て頂いて、ありがとうございました。
ひとつづつポチしてもらえるととても励みになります




これもたまにはなくちゃ困るんですが、やっぱり東の空が
戻って来ました、焼けるように赤く燃える朝、綺麗に輝く大きな星がいい


時間を追って変わって行く空の表情

今朝は 1・2・3ショットでご覧下さい

10月23日は二十四節気のひとつ「霜降」だったんですね。
北海道だったか霧氷のニュースもやってましたね
広島も今年一番の冷え込みだったみたいで今朝の気温は7℃でしたよ。
気持ちいい

霜が降りようかと言うのに…
畑に咲く綺麗なオクラの花が、まだまだ頑張っていますね。

まだまだ続くオクラの収穫、霜が降りるまで頑張ってくれるのかな



隣にはナスの花もちらほら、かなりスローな成長ですが柔らかなナスが…
まだなっています。

今日の収穫は…
ニンジンがなかなかいい形ばかりでやわらかそうですね
赤・白・緑とちょっと賑やかで色合いがいい
大根とカブの白さがとても綺麗ですね


地這い球威も綺麗な緑でやわらかそうです


続 豊平便り
前の週の土曜日…初シイタケの喜びで…大きいのだけは収穫して
小さいのはそのままにしていたのだが…

もう…


収穫してみると、またまた大きさにびっくり


手のひらを目いっぱい開いて指がちょっとのぞくだけ

いい形ですね


シイタケのその後でした。
これからも、もっといっぱい出て来てくれれば嬉しいのだが…
雨のない日が長く続いたのでホダ木も乾燥気味だからでしょうか
これからが楽しい、シイタケ栽培になってくれるといいのだが…まだ先は長い
ので、また肉厚シイタケが出来たらアップしたいと思います


今日も最後まで見て頂いて、ありがとうございました。
ひとつづつポチしてもらえるととても励みになります




スポンサーサイト
2012-10-24(Wed)