fc2ブログ

久しぶりの雨の朝、豆豆豆ボチボチ支度

久しぶりの雨の朝です。

かなり降っています、真っ黒い雲でなかなか夜が明けませんでした。

庭のハナミズキの紅葉もしっとり濡れちょっと寒い朝になりました
01-DSC08446.jpg

雨が降っても一目見て行きたい畑です。

雨で何も出来ない畑でも何か安心できる一時ですね

たっぷりの水をもらって一段と元気な野菜達、緑がいっぱい
1-DSC08451.jpg

寒冷沙も大粒の水玉がいっぱい

たっぷりかかって、中のキャベツも葉っぱがピンとしてます。
1-DSC08452.jpg

カブの葉っぱも雨が重そうです。
1-DSC08453.jpg

傘をさしての畑…西の空はちょっとだけ明るくなっています。
1-DSC08454.jpg
雨の中の出勤も久しぶりですね。



午前中で雨も止み午後は青空が広がって来ました。

気温も20℃を切って、気持いい1日でしたね


ソラマメ、エンドウ、きぬさや、ちょっと遅れてます


ちょっと遅れてるソラマメ達、ホームセンターで種探し…

定番は1寸ソラマメ…

今年は早生のソラマメも蒔いてみます。

去年は雪が降る前にかなり大きくなっていたのでちょっと遅めにと思っ

ていたが焦って来た

可部と豊平に同時植え付けで収穫は可部の畑が終わる頃に豊平の収穫が

始まる、かなり長い間美味しいソラマメが収穫出来ます。

1-DSC08463.jpg

きぬさややエンドウ類は去年のあまり種を蒔いてみます。
1-DSC08464.jpg
寒冷地でも11月上旬までに種まきをすれば間に合います。

ちなみに去年は10月9日と袋に記入している、かなり遅れてしまった

今週は早く帰って種まきが出来ればいいのだが…

今週末には全部種まきの予定です。


豊平の畑だより

白菜とキャベツが順調に育っています。
004_20121023221359.jpg

9月17日に定植した白菜郷秋60日8月26日種まきしたのでもうすぐ60日

ボチボチ鍋に美味しい白菜が食べれます。

005_20121023221704.jpg

キャベツも揃って元気ですね。

006_20121023223020.jpg

もう真ん中は捲き始めてる
007_20121023221356.jpg

種まきの秋…収穫の秋…

明日から冷え込みそうです、山々の紅葉も一層深まって、楽しみな秋が

もうしばらく続きます

体調を崩さないようにみなさんも楽しい秋満喫しませんか。




今日も最後まで見て頂いて、ありがとうございました。

ひとつづつポチしてもらえるととても励みになります

広島ブログ



FC2Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ



スポンサーサイト



2012-10-23(Tue)
 
カレンダー
09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム