fc2ブログ

水やりサンデー…水やりなしでも野菜は育つ

今日は星見れませんでした。

昨夜は久しぶりの同期の仲間との飲み会でいつものカラオケスナック
(現在は退職してそれぞれ違った会社へ勤務している)

楽しい酒と久しぶりの情報交換も話が盛り上がり歌はそっちのけ

二日酔いもなくいつもの目覚めですが空は一面の雲何も見えなません。

毎朝の綺麗な星空が見られなくてなんか寂しい朝となりました
1-DSC07558.jpg

今日も忙しい畑、カラカラになった畑に本格的に水やりです、川からホースを

引くこと60mエンジンポンプでタンクも満タン野菜もたっぷり、これでもかと

言うぐらい時間をかけて放水しました。

当分雨もなさそうなので、豊平の予定を割いての割り込み作業、台風が

変な動きをしてるようだが…
01-DSC07561.jpg

娘からの野菜がほしいとのメールで1回目の収穫です。

今日のニンジン珍百景
まあ出るは出るは掛けっこのニンジンやらUFOから出て来た宇宙人やら、

掘るのが楽しくなってくる

001_20121014212817.jpg

残りのラディッシュやチンゲン菜、ナスきゅうり達
cats002.jpg

初収穫の中カブ「すわん」いい形になって来たので掘ってみました。
1-DSC07567.jpg


午後からは豊平のやさい畑です。

晴れの予報だったが雲がかかって暑くはなさそうです。
1-DSC07579_20121014220832.jpg

豊平も雨なしの日が続いてたので白菜やキャベツとても心配でしたが…

なんとびっくり

予想をはるかに超えてすでに結球し始めているのも一安心ですね。
1-DSC07620.jpg

キャベツもこんなに大きくなっていました。

青虫被害も皆無の状態とても綺麗な葉っぱですよ
1-DSC07611_20121014220831.jpg

その隣ではニンニクもなぜか右の列だけ発芽

まだ芽が出たばかりのニンニク順次発芽してくれる事でしょう。

すごく柔かそうなニンニクの芽ですね
1-DSC07606_20121014220830.jpg

野菜の生きようとする生命力ってすごいんだな~~ってつくづく思いましたね。

年寄りの言う事聞いてていいみたいですよ。

「野菜は水をやる癖をつけたらいつもやらなきゃいけんようになる…
少々じゃ枯れない、ほっといても大丈夫だ」って

そう言えば昔は高台の畑にエンジン掛けてポンプで水なんて機械もなかった

ついつい過保護になるんですね。ちょっとぐらいは放っておいても大丈夫

ですよ

いらん心配も安心のやさい畑でしたね。

今日2回の収穫いろいろあるので長くなりそうなので明日から「豊平便り

で紹介したいと思います。



今日も最後まで見て頂いて、ありがとうございました。

ひとつづつポチしてもらえるととても励みになります

広島ブログ



FC2Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ



スポンサーサイト



2012-10-14(Sun)
 
カレンダー
09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム