fc2ブログ

いつまで続く秋の空、秋明菊が綺麗に咲きました。

今日も朝から…これだ~~~1 2 3

気取ってるわけではないがどうしてくれるんだろうこの好天続き

庭の花達は蛇口をひねれば水はいくらでも出るが広い畑はバケツリレー

そばの井出の水も稲刈り時期になると完全に止められてポンプも使えず

リレーは1部分頑張るが、一人リレーはいつまでも続く、わずかな散水も

焼け石に水状態

いつまで続くんでしょうか嬉しくとも辛い水やりの日々です。

雨がほしい毎日なんです


今朝も明るくなりだした東の空に輝く明けの明星

DSC07163_20121009211936.jpg

あのまん丸だったお月さんもほぼ真上で半分のお月さんになってますよ。
DSC07174_20121009211936.jpg

朝食を済ませた頃には東の空は明るくなって来ます。

ちょっとだけでも雲があれば朝日に輝く綺麗な朝焼けにでもなるのだが

快晴の空はほんのりと赤い空ですね。

DSC07180_20121009211936.jpg

庭にシュウメイギク(秋明菊)がやっと蕾から花が咲き始めました。

長かった蕾がやっと開いて来た花はとても綺麗です

DSC00521.jpg


cats-1_20121009213143.jpg
DSC00526.jpg

DSC00517.jpg


緑色からこんな色に変化してきたコキアです

朝の光の下では幻想的な色に見えます。
DSC00531.jpg

DSC00530.jpg

これは昨日の昼間に…真っ赤な色に緑のカマキリさんがとても浮き上がって

来そううですね。
DSC07140.jpg

ちょっと庭の花にうっとりする暇もなく下の畑でいい時間(忙しい時間)

です。
DSC07182.jpg
こんな花も迎えてくれますよ

まづは種まきした大根にたっぷりの水、苺も…

今朝はニンジンがほしいと言う孫たちの為採れ採れのニンジンの配達

が待っています。

今日の収穫はニンジンとオクラ…まだまだ採れます。

面白い形のニンジンの収穫です、色々な表情があるんです。
DSC07183.jpg

オクラもこんなに沢山採れましたよ、まだまだ花が着いている

撤収の時期はいつになるのだろうか、当分置いときます。
DSC07186.jpg
畑を後に孫っち家経由会社向けになります。

それにしてもいつまで続くのか秋の済んだ青空、お百姓さんは

いい天気の下で予定通りの稲刈りが出来て喜んでおられますが…

DSC07193_20121009220106.jpg

ちょっと面白ニンジン…保存版になるかな…
DSC07192_20121009220104.jpg
朝の空が夕方まで続きました。

時折変わって行く秋の空は薄らと流れる様な綺麗な雲、ちょっと暑い1日

でしたね。


ニュースや新聞にはノーベル賞を受賞の話題でとても明るいニュースでしたね

ips細胞を使って難病を治すことが期待されていると言う

色々な面に役立ててほしいですね。



今日も最後まで見て頂いて、ありがとうございました。

ひとつづつポチしてもらえるととても励みになります

広島ブログ



FC2Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ



スポンサーサイト



2012-10-09(Tue)
 
カレンダー
09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム