白菜も大根も小松菜もみんな芽が出て来た。
今日も早起きでベランダに出てみるが・・・超曇り



床がちょっとぬれている感じだがたっぷりの雨が降った様子はない

アメダスで降雨量を見るが昨日は計測雨量としては0㎜気象庁の観測地点は
我が家から5㎞ばかり離れているがここが1番近い
カウント出来る雨は降ってないんです

ちなみに今日0時から17時までがわずか2㎜の雨、これじゃ足りませんね。

どちらにしても地表がうっすら湿った程、焼け石に水ですね
観測データは間違いありません。
気温は32度どまりでしたが会社はかなり南、広島市内にちかくなるので
日は照らぬが蒸し厚い1日でした
☆芽がいっぱい出てきた☆
キャベツの苗は順調に育っています。
その隣で月曜日に植えた白菜の郷秋60日と金将二号両方もちっちゃな芽を出してくれた



可愛い




去年の残り種でも大丈夫、元気な芽を出してくれた。
ちょっとホット一安心しました… 白菜
今日も帰り道下の畑によって見ると大根が2列こんもり膨らんでいる

不織布をめくってみると可愛い大根の芽が1直線


可愛い





ビタミン菜やチンゲン菜達も
揃って芽出しです。
早く他の場所も土作り畝作りをして他の秋野菜もどんどん増やして
行きたいですね。
☆豊平のやさい畑だより☆
日照り続きの豊平のやさい畑、サトイモやごぼうの葉っぱがうなだれていたが
夕べからかなりまとまった雨が降ったようですっかり元気を取り戻してくれただろうか
日曜日のサトイモです、大きいものは背丈以上、水不足のようで、大きな葉っぱが
うなだれている。

葉っぱの下をのぞいてみる

すごい茎、大きいのから可愛い葉っぱまで、茂りまくりですね

はたして、土の中はどんなになっている事か、収穫が楽しみです
ごぼうの葉っぱも大きなのが倒れそうになっています

もうひとつ大きな葉っぱは

丹波黒に小さな莢が着いて来たもう1カ月もすればパンパンに膨れて枝豆が
うまい

今日も収穫を…
長く取れるピーマン剪定と追肥でまたちょこっとだけ大きくなりだした。


ジャンボきゅうり…葉っぱの下の方でムクムクと大きくなってたんですよ
ちょっと大きくなりすぎたが種を出してぬか漬けでも出来るだろうか
食べごろのきゅうりはスライサーで薄く切ってドレッシングとマヨネーズで…採れたて
シャキシャキで朝採れきゅうりどころか、今採れきゅうり、みずみずしくて最高ですね
だんだんど秋に近ずいてくるのが分かるような気持いい夜が来ました。
やさい三昧の夕食もやさい作りの特権でしょうね
今日も見に来て頂いてありがとうございます。
ひとつづつポチしてもらえるととても励みになります。



ホスト:202.32.161.13様ありがとうございました
時間かけてみなさんに喜ばれるブログにしますね




床がちょっとぬれている感じだがたっぷりの雨が降った様子はない

アメダスで降雨量を見るが昨日は計測雨量としては0㎜気象庁の観測地点は
我が家から5㎞ばかり離れているがここが1番近い
カウント出来る雨は降ってないんです


ちなみに今日0時から17時までがわずか2㎜の雨、これじゃ足りませんね。

どちらにしても地表がうっすら湿った程、焼け石に水ですね
観測データは間違いありません。
気温は32度どまりでしたが会社はかなり南、広島市内にちかくなるので
日は照らぬが蒸し厚い1日でした
☆芽がいっぱい出てきた☆
キャベツの苗は順調に育っています。
その隣で月曜日に植えた白菜の郷秋60日と金将二号両方もちっちゃな芽を出してくれた










去年の残り種でも大丈夫、元気な芽を出してくれた。
ちょっとホット一安心しました… 白菜
今日も帰り道下の畑によって見ると大根が2列こんもり膨らんでいる

不織布をめくってみると可愛い大根の芽が1直線










ビタミン菜やチンゲン菜達も


早く他の場所も土作り畝作りをして他の秋野菜もどんどん増やして
行きたいですね。
☆豊平のやさい畑だより☆
日照り続きの豊平のやさい畑、サトイモやごぼうの葉っぱがうなだれていたが
夕べからかなりまとまった雨が降ったようですっかり元気を取り戻してくれただろうか
日曜日のサトイモです、大きいものは背丈以上、水不足のようで、大きな葉っぱが
うなだれている。

葉っぱの下をのぞいてみる


すごい茎、大きいのから可愛い葉っぱまで、茂りまくりですね

はたして、土の中はどんなになっている事か、収穫が楽しみです
ごぼうの葉っぱも大きなのが倒れそうになっています

もうひとつ大きな葉っぱは

丹波黒に小さな莢が着いて来たもう1カ月もすればパンパンに膨れて枝豆が
うまい


今日も収穫を…
長く取れるピーマン剪定と追肥でまたちょこっとだけ大きくなりだした。


ジャンボきゅうり…葉っぱの下の方でムクムクと大きくなってたんですよ

ちょっと大きくなりすぎたが種を出してぬか漬けでも出来るだろうか
食べごろのきゅうりはスライサーで薄く切ってドレッシングとマヨネーズで…採れたて
シャキシャキで朝採れきゅうりどころか、今採れきゅうり、みずみずしくて最高ですね
だんだんど秋に近ずいてくるのが分かるような気持いい夜が来ました。
やさい三昧の夕食もやさい作りの特権でしょうね
今日も見に来て頂いてありがとうございます。
ひとつづつポチしてもらえるととても励みになります。



ホスト:202.32.161.13様ありがとうございました
時間かけてみなさんに喜ばれるブログにしますね
スポンサーサイト
2012-08-29(Wed)