母の日は忙しい
忙しい1日が終わりました
今日は母の日
豊平で一人暮らししていたのだが3年前に何かあったら大変だからと
住み慣れた故郷を後にした、一人でゆっくり暮らしたいと、今では老人集合住宅暮らしている
食事も付いているし、何かあっても病院も一緒の所にあるので安心なんです。
デイサービスや一緒に暮らす人達とゆっくり老後を過ごしている
午前中、可愛いいカーネーションの鉢植えを持って訪問、近くなのでたびたび寄るのだが…
話を聞いてやるだけででもすごく安心するようだ
今年で84歳、ボケちゃあいけんと、100ます計算や漢字のドリルも頑張りよる
そんなんで、当分は元気でいてくれる。
我が家の庭も母の日に合わせたように赤いバラが満開になって綺麗だ

花壇には雪が降ったように
まんまるく花びらをいっぱいつけた花てまりの花びらが落ちて一面白くなった

我が家の母さんも毎日頑張ってくれているので好きなバラを買って来た
小さな濃い赤と明るい赤その中にピンクが綺麗な寄せ植え
花を楽しんだら庭に直植え出来ると笑顔がほころぶ

午後は畑の時間、その前に孫っちの家にピーマンがほしいと言うので
肉厚ピーマンと黄色いピーマンの2本を植えてやった
先週トマトもポット苗が間に合わないと、2本植えておいたのが小さな実をつけている

「早く食べたいね」とトマトが大好きな孫っち
もうすぐ赤くなるよね


わき目を延ばして4本仕立てにすればいっぱい収穫出来る

ゆっくりしている暇はないのだ~~
今借りている下の畑のつい上の田んぼ
地主の一人暮らしのおばあちゃんが管理出来んらしく
草刈りをするのも大変なので使ってもいいと快く言ってもらえて…
手狭になっている畑を少しでもゆったりと出来るので借りる事になったのです。
ほかの人にも右側を貸してあげるそうで、賑やかになりそう。

4時間余りかけて耕して苦土石灰を撒いておきました。
左側にはみょうがやふきを植えておられるのも任されて…
せっかく植えてあるのでそのまま栽培します。

収穫もいっぱいして太陽が山にかかる頃、ちょっと疲れての帰宅になりました。

最後はちょっと成長したピーナツ、重なりあった可愛い葉っぱがのぞいて来ました


今までいろいろ育てて来た苗とちょっと違う、葉っぱが面白い形
葉っぱがどんどん大きくなって、頼もしい
逆さに植えた種からも頑張って出てきていますね
またの観察写真楽しみに

ちょっと疲れたが、畑も広くなり、輪作もいろいろ工夫して出来る
豊平の荒れた畑をとも思ってたが、近くにこんな広い畑を貸して下さった地主さんに感謝
早く休みにならないかなあ、明日から1週間もある
毎日いろいろ計画を立てたり、ますます菜園が楽しくなる。
クリック

応援いつも有難うございます。



今日は母の日

豊平で一人暮らししていたのだが3年前に何かあったら大変だからと
住み慣れた故郷を後にした、一人でゆっくり暮らしたいと、今では老人集合住宅暮らしている
食事も付いているし、何かあっても病院も一緒の所にあるので安心なんです。
デイサービスや一緒に暮らす人達とゆっくり老後を過ごしている
午前中、可愛いいカーネーションの鉢植えを持って訪問、近くなのでたびたび寄るのだが…
話を聞いてやるだけででもすごく安心するようだ
今年で84歳、ボケちゃあいけんと、100ます計算や漢字のドリルも頑張りよる

そんなんで、当分は元気でいてくれる。
我が家の庭も母の日に合わせたように赤いバラが満開になって綺麗だ

花壇には雪が降ったように

まんまるく花びらをいっぱいつけた花てまりの花びらが落ちて一面白くなった

我が家の母さんも毎日頑張ってくれているので好きなバラを買って来た

小さな濃い赤と明るい赤その中にピンクが綺麗な寄せ植え
花を楽しんだら庭に直植え出来ると笑顔がほころぶ


午後は畑の時間、その前に孫っちの家にピーマンがほしいと言うので
肉厚ピーマンと黄色いピーマンの2本を植えてやった
先週トマトもポット苗が間に合わないと、2本植えておいたのが小さな実をつけている

「早く食べたいね」とトマトが大好きな孫っち





わき目を延ばして4本仕立てにすればいっぱい収穫出来る

ゆっくりしている暇はないのだ~~

今借りている下の畑のつい上の田んぼ
地主の一人暮らしのおばあちゃんが管理出来んらしく
草刈りをするのも大変なので使ってもいいと快く言ってもらえて…
手狭になっている畑を少しでもゆったりと出来るので借りる事になったのです。
ほかの人にも右側を貸してあげるそうで、賑やかになりそう。

4時間余りかけて耕して苦土石灰を撒いておきました。
左側にはみょうがやふきを植えておられるのも任されて…
せっかく植えてあるのでそのまま栽培します。

収穫もいっぱいして太陽が山にかかる頃、ちょっと疲れての帰宅になりました。

最後はちょっと成長したピーナツ、重なりあった可愛い葉っぱがのぞいて来ました



今までいろいろ育てて来た苗とちょっと違う、葉っぱが面白い形

葉っぱがどんどん大きくなって、頼もしい
逆さに植えた種からも頑張って出てきていますね
またの観察写真楽しみに


ちょっと疲れたが、畑も広くなり、輪作もいろいろ工夫して出来る
豊平の荒れた畑をとも思ってたが、近くにこんな広い畑を貸して下さった地主さんに感謝
早く休みにならないかなあ、明日から1週間もある

毎日いろいろ計画を立てたり、ますます菜園が楽しくなる。
クリック






スポンサーサイト
2012-05-13(Sun)