直播の芽が出て来た
今日も
暖かい1日でした。
土日の疲れがどっと出て肩は痛い腕はだるいさあ今週もはじまったばかり
。
畑で疲れて、会社で疲れを取る、まあこれもいいのかな(笑)
ディスクワークで少しは疲れも取れて来ました。
桜も終わった頃山々に
ポツ
ポツと山桜が
芽吹き始めた山をほのかに染めていますね。
会社から見た武田山、ちょっと見えにくいのですが…

帰り道太田川沿いの山も中腹辺り多くの山桜です。

やっぱり帰り道は下の畑に寄り道です
葉物野菜が


小松菜の芽が

ビタミン菜も

これは夏大根です。

これはラディッシュ、カブのの変わり種、赤が綺麗で収穫が早い

もう少し大きくなったら不織布を取ってやります。
ほうれん草は小さくて写真に見えないので今度の機会に
人参も当分かかるのかな
早く取るとやわらかい葉っぱを…
鳥の仕業か二葉を食べて茎だけにする困りもの

豊平のソラマメはまだ小さいのだが、やっぱり山から下りて来た下の畑
成長の度合いが歴然、ここでの収穫がおわった頃豊平が収穫
2回も時期をずらして食べれるのでとても楽しみです

豆たちも一気に大きくなってくれます

イチゴの花も来るたびに増えているようだが、蜜蜂の姿が今年は見えない
受粉してやらなければいけないんだろうか

蝶はいっぱい飛んでいるのだが…自然に任せてみよう
昨日のチューリップ
太陽に向かっていっぱいに開いて…ぼちぼち終わりかな~~~

変わり種の品種もところどころに
もうまぜこちゃにしたまま植えるのでバランスは咲いてからの話

チューリップって不思議ですよね。

前日は太陽の光を浴びてあんなに開いていた花びら
チューリップ達も夜になるとつぼみに戻って寝てるんでしょうか。
今朝のチューリップはまだ眠っているみたいで花弁はとじたまま。
太陽が昇るとともにまた綺麗な花を見せてくれるんですね。
かなり長い間楽しませてくれます。
いつものじかんです。
一杯飲みながらもう一息楽しんで、チューリップのようにいい眠りにつきます。
クリック

応援いつも有難うございます。




土日の疲れがどっと出て肩は痛い腕はだるいさあ今週もはじまったばかり

畑で疲れて、会社で疲れを取る、まあこれもいいのかな(笑)
ディスクワークで少しは疲れも取れて来ました。
桜も終わった頃山々に


芽吹き始めた山をほのかに染めていますね。
会社から見た武田山、ちょっと見えにくいのですが…

帰り道太田川沿いの山も中腹辺り多くの山桜です。

やっぱり帰り道は下の畑に寄り道です




小松菜の芽が


ビタミン菜も


これは夏大根です。


これはラディッシュ、カブのの変わり種、赤が綺麗で収穫が早い


もう少し大きくなったら不織布を取ってやります。
ほうれん草は小さくて写真に見えないので今度の機会に
人参も当分かかるのかな

早く取るとやわらかい葉っぱを…
鳥の仕業か二葉を食べて茎だけにする困りもの


豊平のソラマメはまだ小さいのだが、やっぱり山から下りて来た下の畑
成長の度合いが歴然、ここでの収穫がおわった頃豊平が収穫
2回も時期をずらして食べれるのでとても楽しみです


豆たちも一気に大きくなってくれます


イチゴの花も来るたびに増えているようだが、蜜蜂の姿が今年は見えない
受粉してやらなければいけないんだろうか


蝶はいっぱい飛んでいるのだが…自然に任せてみよう
昨日のチューリップ
太陽に向かっていっぱいに開いて…ぼちぼち終わりかな~~~

変わり種の品種もところどころに
もうまぜこちゃにしたまま植えるのでバランスは咲いてからの話

チューリップって不思議ですよね。


前日は太陽の光を浴びてあんなに開いていた花びら
チューリップ達も夜になるとつぼみに戻って寝てるんでしょうか。
今朝のチューリップはまだ眠っているみたいで花弁はとじたまま。
太陽が昇るとともにまた綺麗な花を見せてくれるんですね。
かなり長い間楽しませてくれます。
いつものじかんです。
一杯飲みながらもう一息楽しんで、チューリップのようにいい眠りにつきます。
クリック






スポンサーサイト
2012-04-16(Mon)