fc2ブログ

真冬の一仕事

昨日は大寒の週末

大寒なのにあまり寒く有りません。

久しぶりの豊平のやさい畑へ

家の裏には屋根から落ちた雪の山
IMG_0445.jpg

まづは畑へ

ニンニクはもう雪の重みでこんなに…
IMG_0415_20120122075909.jpg

ソラマメは少し起き上がってきてますよ。
IMG_0416.jpg

エンドウ豆類は防寒雪よけのワラに守られて元気そうです。
IMG_0419.jpg


玉葱が一番元気そうです。

ちょっと茎も太くなり、まだ早いので追肥待ちです。
IMG_0442.jpg


さあ…今日の作業

大根、カブ、白菜、さつま芋

収穫したままのひどい状態です。

余っていたカキ殻石灰を散布
IMG_0421.jpg

本来はスコップで底からひっくり返すのがいいのだろうが

体力減退体は無理せず、やっぱり文明の利器

2万円で買った管理機、ヤン坊マー坊で有名なヤンマー製

よく働いてくれます。
IMG_0420.jpg

気持ちよく冬眠のとのさまカエル

ごめんなさい…ですね。
IMG_0430_20120122081001.jpg

完成…きれいになりました。

これでじゃがいもの植え付けの支度まで

また来週は大寒波見たいで、雪の下になる事でしょう

雪の合間の一仕事ですね。


IMG_0434_20120122081001.jpg

発見

畑を起こしていたら、こんなにきれいなままのじゃがいも

昨年の春の採り残し、芽が出てしまうのかと思ってたのだが

土の中で保管をしても案外いいのかなと、持って帰って

洗ってみました。
IMG_0443_20120122081001.jpg

ちょっと時間が早いので春の畑に備えて、使いっぱなしの

寒冷紗、不織布の手入れです
IMG_0438.jpg

10mもの長さ、家の前は小川が流れているので流で汚れが落とせるので

とても便利です、なんか漁師になったようですが、これには魚はかかりませんね。
IMG_0440-1.jpg

すっかりきれいになりました。

春からのやさい達も気持ちいいでしょうね。
IMG_0444.jpg

夕日にが沈む道の駅「どんぐり村」を後に

ちょっと疲れた体ですが、きれいな空気のしたで

会社もなにもかも忘れてストレス解消の1日でした。
DSC04596.jpg

広島ブログポチで疲れも吹っ飛びます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村参加してますポチ。


スポンサーサイト



2012-01-22(Sun)
 
カレンダー
12 | 2012/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム