定年退職・・・
8月も終わりですね。
60歳の誕生月が定年の我が社、
![花束122[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/d/o/n/dongurikorox2/20110831232513cc7.jpg)
今日で無事定年最後のお勤め
明日から年金暮らしと言うのも一昔の話ですね。
明日から再雇用で同じ職場同じ職務何も変わり映えもしません
唯一変わったのは給料がちょっとだけ下がった事と2回目の退職金が出た事
訳あって50過ぎ某会社を辞め今の会社にトレードしてもらって
無事退職から再雇用と引き続き65歳まで延長か…
年金は62歳過ぎたら満額
本当は早く毎日畑通いののんびり、気まぐれ人生がしたいのですが…
当分週末の畑通いが続きそうです
今までは有給休暇もほとんど取らず頑張って来たのだが
これからは月1…月2ぐらいは休んで畑と言うのもいいかなと…
根っからの仕事人間…はたして実行出来るであろうか
明日からはだらだらと居残りも止めにして…

キンコンカン~~~コンで「お先に」
って帰りたいですね
そんなんで何も変化の無い人生の一区切りでした。
週末台風が来そうな気配ですが…
季節の変化を感じながら畑を楽しむ人生の続きです。
60歳の誕生月が定年の我が社、
![花束122[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/d/o/n/dongurikorox2/20110831232513cc7.jpg)
今日で無事定年最後のお勤め
明日から年金暮らしと言うのも一昔の話ですね。
明日から再雇用で同じ職場同じ職務何も変わり映えもしません
唯一変わったのは給料がちょっとだけ下がった事と2回目の退職金が出た事
訳あって50過ぎ某会社を辞め今の会社にトレードしてもらって
無事退職から再雇用と引き続き65歳まで延長か…
年金は62歳過ぎたら満額
本当は早く毎日畑通いののんびり、気まぐれ人生がしたいのですが…
当分週末の畑通いが続きそうです
今までは有給休暇もほとんど取らず頑張って来たのだが
これからは月1…月2ぐらいは休んで畑と言うのもいいかなと…
根っからの仕事人間…はたして実行出来るであろうか
明日からはだらだらと居残りも止めにして…




そんなんで何も変化の無い人生の一区切りでした。
週末台風が来そうな気配ですが…
季節の変化を感じながら畑を楽しむ人生の続きです。
スポンサーサイト
2011-08-31(Wed)