fc2ブログ

夏休み

毎日暑い日が続きますね
23日から今日まで・・・なんと9日間の夏休み
楽しい時間はあっと言う間に過ぎてしまい,
寝る間がないくらいの毎日で、ここへ、ここへと思いながら最後の最後
こんばんわです。


9日間の内4日間匹見鮎紀行、思う存分川に浸かっていました、釣果はいまいちでしたが…
好きな事を思い切り出来る時間が取れて、仕事も畑も忘れられる時間を過ごせいい休みした。

110727_174458.jpg


大きい物は20cmオーバーもまじり出しましたがほとんどが放流サイズが多くて
巨アユ夢かも
太田川で30cm近いアユも取れてたのも今は夢ですね



鮎の合間は豊平と下の畑の時間を4日間ぐらいのんびり
収穫も初物はかぼちゃ…空中栽培なのでとてもきれいです。
DSC02957_20110802063257.jpg


DSC03021.jpg
ゴーヤは今年はちょっと小振りデカ過ぎるのよりは食べっ切りサイズで
いいですね、去年は腕のようなのばかりで!!
110728_185524.jpg

そうめん瓜

DSC03018.jpg


あとは定番

DSC02993.jpg


トマト・ピーマン・オクラ・ナス

110728_185838.jpg
いんげんもバリバリに出来出しましたよ

今日は豊平へ枝豆を収穫に行って来ました。
時期を過ぎると、せっかく甘い枝豆が台無しになるのです。

おたまじゃくし見たいな実が1個しかないもの、虫食いもかなり・・・無農薬じゃけ、いいか
丹波黒を残し全部収穫
最後は丹波黒ですがかなり時期がずれてまたまたビールを楽しめます。


DSC03017.jpg



今夜はビールに枝豆で乾杯です
取れたての枝豆…中国産冷凍物とはぜんぜん「旨い」

DSC03077.jpg



こんだけ休みがあると少しは家の事もやらないと…
女房殿も「出てばっかりで」…と御機嫌悪そうなので1日ぐらいは女房孝行も義務でしょうか!!

で~~家の周りの草取りを、指で摘まむ事の出来る小さい草まで根こそぎです
腰が痛くなるので、またまた文明の利器じゃないがコロ付き移動椅子、アイデア商品

DSC03067.jpg


なかなかこれ便利ですよ
女房殿の趣味の庭の草花、バラの蔓が伸び放題でガレージの屋根に誘引用の
針金を張って整えるとかで細かい指示が…
DSC03043.jpg
針金をピンと張る道具、ナフコで80円、いい張り具合になります。
DSC03068.jpg
DSC03048.jpg

まあ1日ぐらいは御機嫌取りに疲れる1日もあってもいいでしょう。


長~~く伸びた蔓をガレージの屋根の針金に誘引
ラティスもバラの蔓で緑の壁になってます。

ついでに自慢の黒イチゴ???

DSC03058-1.jpg

ブルーベリーはこんな感じで、ぼち色づき始めて来ています。
DSC03050-1.jpg


DSC03060-1.jpg
DSC03046-4.jpg
畑は一向に手伝う気はなさそうな女房殿
家の周りは綺麗にしてくれてるので…まあいいかと
まあ…畑まで来て指示されては、楽しい畑も、苦しい畑になるだけでしょうね(笑)

夏休み最後のたわごとでした。
スポンサーサイト



2011-07-31(Sun)
 
カレンダー
06 | 2011/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム