fc2ブログ

放任ても育つ壬生菜が緑いっぱい♪♪

2017-11-10       


次々に咲く皇帝ダリア

cats0011_201711092345333c8.jpg

毎朝の楽しみになっている畑の花園
当分楽しめそう






朝の畑

霧が立ち込めた東の空
1日中快晴の青空は暖かい1日だった

23-PB090842.jpg

今一番元気い京壬生菜ゾーン、蒔いた棚の数だけ発芽した緑は間引き時か

21-PB090840.jpg

13-DSC00258.jpg

ネットもしてないのに虫1匹いない緑の葉っぱが美しい

隣のホウレンソウが実にみすぼらしい

20-PB090839.jpg

間引きが省けて楽チンかも(笑)
ホウレンソウがヘタなまあちゃん種が古かったんかも

歯抜けはあるものの小さな苗が今はこれ・・・広島菜は順調ですよ。

18-DSC00263.jpg

今朝の気温は5℃、今夜から低気圧が発達して北風が凄いらしい、夕方から雨の予報は確実そう
週末は冬型の冷たい天気が待っている、もうなるようにしかならんです。
出来るだけだ来ただけ、さあどうなる事やら週末農民
とりあえず畑でやさい達に元気をもらって、今日1日頑張ってきます。。。

皆様も暖かくして素敵な金曜日をお過ごしください

いつも多くの皆様に訪問して頂き感謝しております。
 
よろしければ ポチして頂けると嬉しいです
 いつも 応援 感謝です!!
 


FC2Blog Ranking
   
    
広島ブログ
スポンサーサイト



2017-11-10(Fri)
 

葉物野菜も草の中で元気ですよ~~~♪♪

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃)   17.8  01:23  最高気温(℃)  23.2  13:16 


10月になりましたねえちょっと面白い話題が有ったので・・・

タレントの所ジョージさん、忙しい中でも畑やっとってんですよ・・

0001_20161001035428a74.jpg




広島ブログ 
 
FC2Blog Ranking




区民農園何でしょうか???

菜園付きの豪邸でしょうね、庶民じゃないもん!!

0002_2016100103543035b.jpg

0003.jpg

ちょっと読み難いんですが、最後の言葉に同感

畑をやれば人生がが変わる! 幸せになる~~!これだよ。 

ホンダの耕運機の宣伝もしっかり入っていましたね・・・




昨日も雨の朝・・・畑もシトシトといつまで降るんでしょうか・・・

幸せになれる~~~~やっぱりこれだよ!! 

21-P9290013.jpg

コスモスもいっぱい咲いている

京ミブナ、全く放任だがいつの間にか大きくなってる

01-P9300014.jpg


青梗菜…種古いから発芽率が悪くて、草ばっかじゃね

05-P9300018_20161001041333bcc.jpg

追加蒔きしなきゃあと思いながら時間なし

人参だけはほとんど発芽かわさわさですよ~~

06-P9300019.jpg

草が先か野菜が先かもう放っとけない

雨が降っても傘差して草取りしますよ、Afuterはもっときれいになります。


第1弾おまあちゃんなすはゴロゴロ鈴なり

収穫時期を過ぎたナスは放任で全部種に変わります。

37-P9300050_20161001042611d27.jpg


なんでこんなになり続けるんじゃろうかと不思議、追肥なんかやってないのに

切り戻しした事ないナス

もっと旺盛なカンナ

43-P9300056.jpg

日曜日に丸坊主にした茎からは、すでに新芽が…

これが野菜なうれしいんですがねえ・・・

今朝は曇り空???

家の事、畑とようも忙しい1日

外壁りホームが終わったんですよ、いろいろ復元作業に激がとびそうな1日、こき使われないよう

マイペースでがんばりますよ。

昨夜は完全に寝おち、コメント頂いた皆さんのところ畑の前に駈け足訪問で頑張ります。




毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい日々です。

皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく

お願いします。




         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログjimannjua
2016-10-01(Sat)
 

もう壬生菜が収穫サイズに♪♪

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃)   12    6:12   最高気温(℃)   20    13:39  







朝の輝き


DSC02548.jpg


 ポチッと応援、嬉しいです・・・
広島ブログ 
 
FC2Blog Ranking






輝くハウス

DSC02546.jpg

気持いいですね、こんな朝は


ハウスの中もこんなに鮮やかなんですよ

黄色の噴水のような壬生菜も満開

DSC02544.jpg





ハウスの威力か、見る見る内に収穫サイズになった次の壬生菜

DSC02542.jpg

ドローンとこんな感じ

DSC02543.jpg

柔らかくて美味しそう・・・



去年のコンプラネギがこんな事に

DSC02530_20160406024454b82.jpg

スティックセニョールも良く食べた、撤収して次の苗を植える支度もしなきゃ



久しぶりの太田川も両岸の木々がちょっとづつ柔らかな緑に変わって来た

DSC02563.jpg

もうすぐ萌黄色に変わって若葉が茂る日も近い

いい天気の中日、週末の天気はあてにならない、それなら休めばいいと・・・

40日近い有給休暇、せっかくの与えられた労働者の休む事の出来る権利

今年は4月から飛ばして行きたいと

今日は休みだ~~~

週末農民の皆さん、有給休暇取ってますかーーーー

日本の有給休暇の取得率アップに向けて休みましょう。




今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

/         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
2016-04-06(Wed)
 

うく雪で融けた牛蒡とモグラ被害の壬生菜、元気です♪♪

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 
最低気温(℃) -0.9   6:25   最高気温(℃)   12.4    14:44  
寒い朝
スズラン水仙にしっかりつかまって、寒さに耐えてる蝶がいました。
1-DSC01832.jpg
必至で生きているんだろう・・・
なんか羽が霜で凍ってる
ポチッと応援、嬉しいです・・・
広島ブログ
FC2Blog Ranking



昨日はさぶかった朝
暖かった日が続いて、久しぶりのもへじ遊び・・・
05-DSC01891.jpg
冷たくても空気が澄んでいる、気持いい朝
日の出の時間も随分早くなって、ハウスの上に朝日が眩しい
09-DSC01895.jpg
透明なビニールも霜で真っ白なハウスの中より・・・
12-DSC01898.jpg
ここへ来て旺盛な牛蒡
07-DSC01893.jpg
08-DSC01894.jpg
ちょっと高畝にしてあるので太くて長いのが収獲出来れば嬉しい・・・
モグラにやられた壬生菜
何んとか最小の被害ですんだよう・・・
1-DSC01883-001.jpg
枯れたのは3~4本で済んだ、せっせと水やりをしてやったので空洞も潰れて
根が伸びたのだろう
1-DSC01884.jpg
ドローンと真上から、きれいに並んでる
1-DSC01882_20160326021908714.jpg
揃って分けつし始めると草の生える隙間もなく柔らかな壬生菜の収穫が待ち遠しい・・・
いよいよ始まったプロ野球だが、巨人の賭博問題もなにかスッキリしない闇に・・・
将来を目指す子供たちの為にも健全スポーツであって欲しい
でもね・・・やっぱり広島と言えばカープ。昔は弱球団だったかも
今や関東からカープ女子ツアーとかどっと押し寄せる
昨日の朝刊のトップページはカープ1色
30-IMG_3763.jpg
今年も真赤に燃える真赤激少年達も夢だが圧倒されるカープ女子
開幕戦、惜しくも負けてしまいましたが、勝っても負けてもみんなのカープなんです・・・
ズムスタで黄色い声援の中、今年も美味しいビールと、カープうどんが楽しみだ。。。
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です
/         FC2Blog Ranking

         



         
広島ブログ
2016-03-26(Sat)
 

ニャンニャンニャン 壬生菜植えたよ~♪♪

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃)  0.3  21:40     最高気温(℃)  9.0  14:15   

2月22日  ニャンニャンニャン

1-DSC00723-001_20160221232932a13.jpg

ニャンコファンの皆さまおめでとうございます。

1-IMG_3537.jpg

赤いネコがいっぱい・・・逆光で輝いていた・・・



 ポチッと応援、嬉しいです・・・
広島ブログ 
 
FC2Blog Ranking





久々に青空が広がった日曜日、畑日和、楽しみましたか~~

1-DSC00738.jpg

ハ雨上がりの畑は仕事ならず、ならばハウスじゃあ

暑すぎ・・・

壬生菜、ちょっと小さいが根っこがあまり絡まないうちに定植です。

1-DSC00730_2016022123214870b.jpg

繊細な仕事です。

セルトレイに1本なら割りばしでヒョイと移す、しかし一穴4粒蒔いたはずが、いろいろ

根を傷めないように1本ずつ分けて植えていく

1-DSC00731-001_201602212321498ec.jpg

小さくて見えないって・・・

1-DSC00732_2016022123215142e.jpg

えっとかわらんかあ・・・

全部で108本あったです。

筋蒔きがタイムリーに出来る方にはこんな事しなくていいですが・・・

週末農民、とりあえず苗、後から考えるこれも有りか・・・

トンネル直播もしたかったが週末が雨なら計画通りにはいかない

とりあえずつなぎ栽培出来た、次は直播で栽培する・・・




キャベツを収穫した

久々の きゃべつとったで~~

1-DSC00745_20160222000153395.jpg

あの9個鈴なりキャベツだ~~

1-DSC00750_201602220001554f7.jpg

大小9個、もう1個あったが小さくて上手く採れなかった


親父の昼飯、焼きそばとかラーメンが多い

早速、丸ごと1/9個焼きそばに入れた・・・

1-IMG_3487.jpg

夜もやっぱり新鮮キャベツ

1-IMG_3547.jpg

牡蠣フライが旨い、もちろんキャベツも旨かったよ

おっさん盛り付け下手じゃね(笑)

昨日娘の所へと収穫したタアサイ、我が家のタアサイは虫食い、それでも無農薬で旨い

しなびてしまうので炒め物に・・・

冷凍ジャンボ肉厚椎茸も入れる

1-IMG_3540.jpg

ゾウの頭のような・・・

タアサイと牛肉のオイスター炒め

1-IMG_3541.jpg

デカイ椎茸がやけに目立つがタアサイも椎茸もトロトロ

椎茸食べてますか~~

ダメりーマンさん風に行った見たかったが、70万アクセスの実積

足元にも及びませんね・・・

今週も元気で頑張りましょう。。。


今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

/         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
2016-02-22(Mon)
 
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム