fc2ブログ

小松菜も青梗菜もいろいろスライド栽培

12月3日(火) 午前6時 気温0.2℃


朝の空      天気  

今日は1発目にきれいな朝陽の空です。
散ってしまった桜の木が朝陽に浮かんで幹に朝陽が突き抜けてるよう
芝生が光に浮かび木々の影がとてもきれいでした



1-DSC07318.jpg


今日の畑

ちょっと朝の畑に帰って…地味ですが
朝早くしか見れない夜露に凍りかけた蜘蛛の巣です

001_20131203205909230.jpg

畑のそばの木の枝に…
寒いので蜘蛛もどこか入り込んでるんでしょう


今日は葉物野菜のスライド栽培の様子です。

もう大きくなりすぎ出したチンゲンサイや小松菜です。

1-DSC07306.jpg

1-DSC07301_20131203214831f77.jpg

虫が先か人間様が先か順調に収穫しながら終盤にさしかかってる
小松菜や青梗菜です。。。

続いて第2弾も間引きサイズに育っていますよ
1段高い畑で元気です。

小松菜ですがこの時期はもう虫も寒くて食べにこれなんでしょう
とてもきれいに育っています。

1-DSC07282.jpg

べんり菜で鵜が???小松菜と違いが分かりません

1-DSC07281.jpg

青梗菜の代わりにパクチョイですが、つい前まで南側に大きなカンナが群生してて
日陰の子になってしまって…
ここだけちょっと小さいです。

1-DSC07284.jpg

今は不織布のトンネルの中で生き生きと育っていますね




第三弾は種蒔きご2週間ぐらいですね
トンネルの中の不織布の下で可愛い芽がすごい勢いです
あまり種を蒔いた筋は発芽がイマイチのところもありますがなんとか
発芽してくれて居ます

5列のうち真ん中と両サイドが壬生菜ですがまだ小さいです
緑の濃い2列は小松菜ですがすごい勢いでしょ

1-DSC07296_20131203221651a27.jpg


この畝は真ん中が水菜その両脇が青梗菜
両サイドは新しく種を買った大阪白菜とビタミン菜が1筋づつ

1-DSC07295.jpg

穴あきビニールトンネルでどんどん大きくなって来ています。
真冬に緑いっぱいの葉物野菜が続く事でしょう

今年は夏野菜が遅く迄占領していますが可愛い大根やカブの種蒔き
も引き続き進めていきます
冬でも畑はフル活用そんな畑を目指しているんですが…




白菜漬け第二弾やりました


今回は5本を4等分20個です
2.5kg級3本2kg級2本漬けました。

1-DSC07231_2013120322340253c.jpg

漬け物樽いっぱいの量です

1-DSC07237_201312032234056f2.jpg

デカイ重しは10KGこれじゃ足りませんね

1-DSC07244_201312032234128e6.jpg

これでもかって言うぐらいの重しですが

1-DSC07253_20131203223400b42.jpg

塩の量3%から2.5%に控えています、塩分控え目なので…
水の上がりを助ける為こんなに石を積み上げていますが、水が上がれば
減していきます
1週間もすれば美味しく漬かります
娘の家も喜んで食べてくれるので、正月までにもう1度漬けなきゃ足りそうに
ないですね。
楽しみな白菜漬けです
遅くなりました…豊平便りはまたの機会にします。。。



今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
多くの皆様にコメントや応援を頂き感謝しております。
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思います。
ランキングに参加しています。
よろしければひとつづつポチしてもらえると元気が出ます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。


広島ブログ

FC2Blog Ranking







スポンサーサイト



2013-12-03(Tue)
 
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム