fc2ブログ

嬉しい雨・・・負けてもカープ鳥は賑やかだ♪♪

     5時 24℃ 15時 26.2℃ アメダスより(安佐北区) 


雨が…朝起きるとすでにシトシトと雨

嬉しいのなんの、待ちわびた雨です。

DSC01905.jpg

何日ぶりにこんな画像がアップ出来たのか。感激の朝の雨でした。

畑バカがランキング参戦中です・・・FC2Blog Ranking   

 ポチありがとうございます。        

花壇のバラも畑のやさいも・・・生き返るほどの天恵み

DSC01907.jpg

今日は1日中いい雨が降っています。

広島ブログ 今日は畑は天からの恵みの雨に任せて盆モード

嫁さんの里へ行ったり、近くに出来たショッピングモールへ孫達と、畑忘れざるを得なかった

昨日の画像から・・・

今頃ゴーヤが・・・

まだネットをにぼり始めたゴーヤ

DSC02105.jpg

いつもなら、畑仲間で「ゴーヤは要らんか」・・・

なぜか今年は誰も栽培していない、そんなに沢山食べきれないゴーヤだがちょっとは欲しい

遅くに植えたゴーヤが今頃から生り始めですが・・・

DSC02106.jpg

DSC02107.jpg

まあこの暑さが和らいでも残暑に期待して収穫を待ちます・・・


再生トマト増植中に期待


脇芽欠きしたトマト、水路に付けて根出しをして植えておいたものが全部定着

これは放任せずにちょっとは管理してみます。

DSC02100_20150812182352092.jpg


追加の根出し

水路にズラ~~と浸けてるトマトの欠き苗

DSC02116.jpg

左はちょっと分かりにくいですが、右のいっぱいの根っこが見えるでしょ

DSC02118.jpg

これぐらい寝出しして植えると100%活着します。

捨てられる脇芽がまたまた再生中してるんですよ・・・

秋までトマト頑張ってみます。

昨夜はいつもお世話になっている農機具店の社長に(同期の仲だからお友達)に誘われ

ちょっと遅くから飲んだ

マツダスタジアムから、負け試合で肩を落として来た友達と合流

このお店に来れば、勝とうが負けようがカープ一色、川崎から来た追っかけカープ女子

大阪から来たカープキチのおっさん・・・

お店の名前はカープ鳥

IMG_0659.jpg

カープOBの木下さんがオーナーで息子さんとともに営まれてる焼鳥屋さん♪

カープ家族で雰囲気がアットホームで木下さんがとても愛嬌がよくて楽しいお店だ

もちろんお客さんはすべてカープファン

カープ鳥はチェーン店なので市内あちこちにありますが、やっぱり野球談議で盛り上がり

たいなら木下さんの居る十日市店が楽しいですね

DSC02121.jpg

この後試合終了とともにカウンターも真っ赤なユニホームで埋まった

IMG_0657.jpg

気さくでたんのしい木下さん、快くいつもの仲間と3人でで

IMG_0664.jpg


因みに現役の頃の木の下選手(ネットからの借りものですが…)

ひげが白くなられたぐらいかな・・・

images[2]

お土産には直筆のサイン入り、オリジナル焼酎です。

cats001_20150812211109aab.jpg

串以外にも瀬戸内の新鮮な刺身や、広島名物のつけ麺などもある、これがまた辛い

レベル1から7までだったか、選べる

とても楽しい時間でした。

明日は雨、止みそうちょっと草と勝負しましょうかのう。。。








今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です

これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ

スポンサーサイト



2015-08-12(Wed)
 

ゴーヤの初収穫後はどうなるの!!

       5時 17.6℃ - 11時 29.9℃アメダスより(安佐北区)  //



深紅のバラ ベルサイユのバラ

1-DSC06309-001.jpg

もう終わりかと思ったら、今頃になって赤過ぎるバラが咲いた





待ちに待った日の出のベストショット

外にでるとさぶい朝、20℃を切った気持ちいい広島

何日振りだろうか記憶では8月に入って初じめての眩しい日の出なんです

1-DSC06305_20140830210544167.jpg

こんな事もしたくなりますよ…

DSC06556_20140830213512f2e.jpg

短足まあちゃんも足長爺さん



毎週雨で散歩もままらなかったこの仔達の横顔

1-DSC06564.jpg

嬉しさを尻尾の巻き具合で表しています。



ちょっと遅れた朝の畑も素晴らしい青空

1-DSC06568_201408302149336a5.jpg

地面を見ると素晴らしい雑草、土が見えない畑

昼から買い物も行きましたが・・・

After  

1-DSC06583-002.jpg

1-DSC06585_2014083021493659d.jpg

ジャガイモも控えとるのに・・・

1-DSC06620_20140830220025f52.jpg

種まきもしたいのに・・・

管理機で何回耕しても土が湿って団子状

やっぱり2~3日こんな日が続かなきゃいい状態になりません

かと思えば夕方からまた雨

いつまでこんな天気が続くんでしょうかね・・・



雨続きで種採りも危機的状況

ダビデの星、いい色になったので種がいっぱい取れそう

なんか変、ポキッと折れない

割れて落ちては大変と切れないハサミで慎重に切るが、カラカラといい音も聞こえない

1-DSC06612_20140830220857113.jpg

押さえてもふにゃふにや・・・

割ってもパラパラと落ちたのは1個

1-DSC06614.jpg

長雨がこんなところまで悪さをしている

これ…見ちゃってえや

虫ははいって種の形を成してない

1-DSC06622_20140830221920092.jpg

黒くてつやのあるのは種として使えそうですが、後はだめですね

まだ緑だが大きなのが残ってる

いい天気が続いて軽やかにカラカラと音がするオクラの種が欲しい、今月の天気次第ですね

今日の収穫はゴーヤだけ雨で退散ですが・・・

いい色です、今年初収穫

1-DSC06605.jpg

いい形です、後が・・・

1-DSC06608-001.jpg

雨の空に向かって  とったで~~やってしもうた(笑)

1-DSC06610.jpg

去年はテントハウスを覆い尽くすゴーヤ小屋で採り放題、破裂し放題

今年のハウスはかぼちゃ小屋

1-DSC06598.jpg

因みに花はいっぱい、かぼちゃの姿はまだ確認できていません???

いい天気に備えて、台風対策で外してた集水シートをセットしてやったら

早速雨が、8月は水やりにほとんど使用せず

来月から水やりを心配するような天気になってほしいものですね

明日もいい天気予報はあらず…

NHKスペシャルで異常気象についてやっていました、この先どうなるんでしょうね

皆さんも種採り確認された方がいいかも、広島だけじゃないはず

明日は豊平の予定ですが・・・晴れてほしい日曜日です。

                               


今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます

頑張って行きたいと思います。

ランキングに参加しています。
よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。



広島ブログ

FC2Blog Ranking




2014-08-30(Sat)
 

ゴーヤに乗っ取られてしまって本気でゴーヤ小屋に

8月29日(木) 午前6時 気温19.5℃

今日の空


朝から不安定な天気です。
日の出も時間待ちでしょうか???出て来ないかも
台風の影響はまだですが前線が山陰沖へ下がって来ています。
晴れたり曇ったり1日中ぐずついて蒸し暑い1日でした…

1-DSC00048_20130829173718e99.jpg

真上にカメラを向けると、今日はちょっと大きな鱗雲でした

1-DSC00050_20130829173720c65.jpg

庭のバラも綺麗です。

1-DSC07305_2013082921084641b.jpg


白菜の余り種が???何処に置いたのか???
出て来ません
ならとチマサンチュの種蒔きに変更、これも去年の余り種です…
白菜はまた考えます…

1-DSC00051.jpg


ゴーヤに乗っ取られそうな畑のテント小屋
すごい事になっていますよ…南と西側からみたら、もう小屋の存在は
伺い知れません。

1-DSC00078-001.jpg

ちょっと裏側に回ると、ちょっとだけシルバーのテントが見えて来ます。

1-DSC00082.jpg

裏側が少し無いだけ…
やがて全体を覆い尽くしそうな勢いです。

1-DSC00087_20130829174133800.jpg

入り口にはゴーヤが、ぶ~~らぶ~~ら…邪魔になるゴーヤです。
ゴーヤ達に気を使っての出入りですよ…
まだまだ黄色の可愛い花がいっぱい咲いていますよ…
奥の方には黄色になって破裂した物もいっぱい…

1-DSC00090.jpg

来年は種蒔きしなくてもいっぱい出て来るかも



メロンの柄が違うメロン???
今までのメロンはこんなに白っぽく熟れて来ます。
なんか甘い汁が噴き出してる???
黒い点々はなんじゃろう??

1-DSC00054_201308291739046e8.jpg


離れた所にあるメロン???何か緑の柄が付いてる???
去年の余り種と、種の交換会でもらった種を蒔いてるから…
運よければ2種類の味が楽しめるかも

1-DSC00057.jpg

今日もよく熟れたメロン収穫してかえりました
栗坊と並んで記念写真はバシャリ…

1-DSC00105-001.jpg

ミステリー栽培から思わぬ大量のメロンの収穫となっています。
あっさりと甘いメロン…
飽きの来ない爽やかな味です。
いっぱい熟れて来よるメロンはまだまだ楽しめそう

台風が列島めがけて来ています、明日は少しは雨が降るような予報
そして明後日は大雨の予報です…
またまた畑の支度が出来そうにありません、ますます遅れてくる畑
種蒔きをいっぱいするしかありません
なかなかうまく出来ないウイークエンドファーマーです。。。


今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
ランキングに参加しとります
ひとつづつポチしてもらえると元気が出ます、嬉しいです

「Ctrl」を押したままで4つほどポチしちゃって


広島ブログ

FC2Blog Ranking





2013-08-29(Thu)
 

ゴーヤ御殿はゴーヤ小屋・・・再生トマト、メロンに続け

8月1日(木) 午前6時 気温25℃

今朝の空

8月の朝…カラーッと真っ青のイメージですが…
ご覧の様に朝陽は雲の向こうです。

1-DSC08721_20130801170505e1a.jpg

今朝の庭
庭には8月を待ってたかのようにラベンダー・ストエカスがかわいい紫の花が咲きました。

1-DSC06679.jpg



今朝の畑

緑になった倉庫はゴーヤ小屋

ゴーヤの可愛い花…いっぱい咲いています

1-DSC06694.jpg

可愛い蔓が縦横無尽に

1-DSC06697.jpg

棒ににリボンを付けて踊る新体操をやってるよう

1-DSC06699.jpg


畑に朝陽が眩しくなって来ました
ささげやゴーヤの緑がいっぱいです


1-DSC08751.jpg

ゴーヤ小屋…圧巻です、倉庫の回りをゴーヤの蔓が覆い尽くしました
倉庫の中が少しは涼しくなるんでしょうか

1-DSC08754.jpg

これだけの蔓が巻き付いていればゴーヤがいっぱいなってる???
そう思われるでしょ
それが…探しても探してもなかなかゴーヤ見つかりません
お化け屋敷の様なゴーヤ小屋の様子でした…




トマト第二弾…果たしてなるか

このトマト2週間前に定植したトマト
苗は???
まあちゃんの裏技、この苗、今完熟トマトがなってる同じ苗
いつもの残り苗を生かさず殺さず、水だけは切らさず生き延びさせていた物
手前の苗はポットで一番果がなってた
だからこの1本は品種が特定出来るが、後の子は何が生るか、生ってからのお楽しみ
トマトのミステリー栽培
本当にうまく実が生るかは慰問ですが…楽しみなトマト栽培です。

1-DSC08743_2013080117324822f.jpg

1-DSC08741_20130801173245997.jpg

全部で6本栽培中です。


今日の収穫は完熟トマトです。


イタリアントマトと大玉トマトです。

1-DSC08773.jpg

赤いアイコとシンディースイート

1-DSC08771.jpg

イエロークイーンとシンディーイエロー・黄色いアイコ…
1-DSC08770.jpg

完熟するのを待ってたんです。
時間きれで今日の所はこれまでとなりました
今度の休みにゆっくり収穫します…

ゴーヤ小屋を探しました
細長~~いゴーヤ2本収穫です。

1-DSC08775.jpg

キュウリと良く似てるから間違いそうでしょ
このゴーヤあまり苦くない…
とてもおいしいゴーヤです。


午後から雨の予報も大はずれ、今日もギンギンの西日に向かった帰りましたね

1-DSC08760.jpg

いよいよ夏本番です…
水分をいっぱい取って、睡眠も充分取って、この暑い夏乗り切りましょう
もちろん野菜いっぱい食べてね。。。


今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
ランキングに参加しとります
ひとつづつポチしてもらえると元気が出ます、ありがとうございました。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチしちゃって


広島ブログ

FC2Blog Ranking






2013-08-01(Thu)
 
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム