ブルーべりーに鳥よけネットとスイカの様子♪♪
2019-06-03(月)
クレマチス♪♪

バラが終盤を迎える頃ガレージのラティスフェンスにクレマチスの蔓が
花もいっぱい咲いています。
特命事項!!
昨日は例年のブルーベリーのネットかけ、これが終わらないと畑に行かせてもらえないのだ
ここでもハウスのアーチパイプが活躍中、順番に接いして行きます。
スイカの空中栽培と同じサイズの半分だけがぴったりフィット、テラスの幅は3600mm1200幅で4本立てる

テラス面下部の横棒φ19、專用金具に矢を打ち込めば完全クランプ
工程は写真撮る暇もなし
昨年は3.600X9000幅のネットをベランダからぶら下げていたが不細工
アーチトップで留めた、このネット両側を引っ張ると狭くなりながら延びる~~~~


両端に余分をまとめて結ぶとピッタシ
左奥の柱から向こうに出入り口のネットは後日・・・
電線からヒヨの鳴き声が・・・すでに攻略法を考えよるんじゃろうか・・・

ネットの向こうには鈴なりのブルーベリーが

パイプ切断から不足部品やネット買い出しやらで2時を回っていた
昨日の畑はトマトの芽欠きやら水やりやらで、本気畑は今日に延期
スイカの様子
ゆうちゃんスイカは大玉ら王
5節目で摘芯、子蔓が延びてきた
元気な子蔓を4本伸ばす4本仕立てで空中に登らせます。

まだあるら王
苺畑の真ん中に4本はゆうちゃんゾーンに

今年は大きなスイカがゴロゴロとぶら下がるのか
まあちゃんスイカは大玉タヒチ
ちょっとゆうちゃんスイカがとほぼ同じくらい、スイカアーチの真ん中のトウモロコシ畑もスイカの蔓を這わせれば空中と路地で余裕の栽培になるかも

スイカの後ろに見えるインゲンは独立した垂直ネットに空を向くいて徒競争
可愛い花もいっぱい付いてもう少しで赤ちゃんインゲンが見られそう

おまけ
櫓ネギがこけ出した


このまま放置しておいたら子ネギは落ちて自分で根を張るんだろうか
不思議なネギだが下はマルチ、落ちたら枯れるだけ
子ネギ全収穫で根出しの様子は次回ブログで

第一の畑2ヶ所、ハウス2棟、第三の畑、豊平の畑と飛び回って居ります。
今日も朝から夕方まで・・・
少しの時間でも皆さんの所への訪問するようにはしていますが不義理続きで申し訳ないです。
今週も元気で頑張りましょう\(゜ロ\)(/ロ゜)/
今日も最後までお付き合いありがとうございました。
リコメ、コメント遅れたり出来なかったりで申し訳ないです、出来る限りの訪問は欠かさないように頑張っております。
よろしければ ポチして頂けると嬉しいです。
いつも 応援 感謝です!!


クレマチス♪♪

バラが終盤を迎える頃ガレージのラティスフェンスにクレマチスの蔓が
花もいっぱい咲いています。
特命事項!!
昨日は例年のブルーベリーのネットかけ、これが終わらないと畑に行かせてもらえないのだ

ここでもハウスのアーチパイプが活躍中、順番に接いして行きます。
スイカの空中栽培と同じサイズの半分だけがぴったりフィット、テラスの幅は3600mm1200幅で4本立てる

テラス面下部の横棒φ19、專用金具に矢を打ち込めば完全クランプ
工程は写真撮る暇もなし
昨年は3.600X9000幅のネットをベランダからぶら下げていたが不細工

アーチトップで留めた、このネット両側を引っ張ると狭くなりながら延びる~~~~


両端に余分をまとめて結ぶとピッタシ
左奥の柱から向こうに出入り口のネットは後日・・・
電線からヒヨの鳴き声が・・・すでに攻略法を考えよるんじゃろうか・・・

ネットの向こうには鈴なりのブルーベリーが

パイプ切断から不足部品やネット買い出しやらで2時を回っていた
昨日の畑はトマトの芽欠きやら水やりやらで、本気畑は今日に延期
スイカの様子
ゆうちゃんスイカは大玉ら王
5節目で摘芯、子蔓が延びてきた
元気な子蔓を4本伸ばす4本仕立てで空中に登らせます。

まだあるら王
苺畑の真ん中に4本はゆうちゃんゾーンに

今年は大きなスイカがゴロゴロとぶら下がるのか
まあちゃんスイカは大玉タヒチ
ちょっとゆうちゃんスイカがとほぼ同じくらい、スイカアーチの真ん中のトウモロコシ畑もスイカの蔓を這わせれば空中と路地で余裕の栽培になるかも

スイカの後ろに見えるインゲンは独立した垂直ネットに空を向くいて徒競争
可愛い花もいっぱい付いてもう少しで赤ちゃんインゲンが見られそう

おまけ
櫓ネギがこけ出した


このまま放置しておいたら子ネギは落ちて自分で根を張るんだろうか
不思議なネギだが下はマルチ、落ちたら枯れるだけ
子ネギ全収穫で根出しの様子は次回ブログで

第一の畑2ヶ所、ハウス2棟、第三の畑、豊平の畑と飛び回って居ります。
今日も朝から夕方まで・・・
少しの時間でも皆さんの所への訪問するようにはしていますが不義理続きで申し訳ないです。
今週も元気で頑張りましょう\(゜ロ\)(/ロ゜)/
今日も最後までお付き合いありがとうございました。
リコメ、コメント遅れたり出来なかったりで申し訳ないです、出来る限りの訪問は欠かさないように頑張っております。
よろしければ ポチして頂けると嬉しいです。
いつも 応援 感謝です!!




スポンサーサイト
2019-06-03(Mon)
完熟ブラックボンバーとBBQ♪♪
アメダスより(昨日の安佐北区の気温)
最低気温(℃) 22.9 06:00
最高気温(℃) 29.3 13:15
いきなり完熟ブラックボンバーとったで~~~

ついでに飛紅船も収穫

ブラックボンバーと飛紅船
★糖度が高くて作りやすい黒緑色の赤肉小玉!
これで小玉スイカなんじゃろか・・・

スイカバー切りをして見た

斜め切りが難しい

わざわざこんなことせんでも
切りをして上から切れば簡単だった(笑)
まあスイカバーらし気にはなっとるけえ良しとしよっか・・・
甘くて旨い~~~
糖度初披露

糖度は11程、果肉もジューシーでシャリシャリ
飛紅船ラルク
これぐらいなら小玉スイカよね

まだ切ってないので熟れ具合また今度じゃね・・・
昨日は朝からBBQの美味しい肉を求めて駆け回り
やっぱり広島じゃあ肉のノ○ラさん
広島和牛A4クラス半頭セール 498~980円/00g聖徳太子がヒラヒラヒラと飛んで行く
まあ盆と正月ぐらい美味しいロースやカルビ買いまくり

イカ、ホタテ、海老もやさいは自給野菜がほとんど
やっぱりキリンは広島に乾杯

みんな顔が♡になって満足の口福

最後は定番の残り火で焼く手羽先とホルモン
手羽先は岩塩と胡椒で味付け

鉄板で焼くホルモンは牛のシマ腸

雨除けシートがブルーベリーネットにいい感じ

程よく焼けたらハサミで一口サイズに、美味しいタレをドバ~~

出来あがったプリプリコロコロのホルモン焼き

これ・・・美味し過ぎてまたまたビールが進むですよね
みんな揃ったBBQ、みんな満足のBBQやっぱり広島牛は旨かった
今日はのんびりし過ぎてこんな時間になってしまった
外は雨が降ってたが小降りになったが畑はぐちょぐちょ
のんびり種蒔きでしますかのう・・・
皆様も素敵な1日ををお過ごしください。.

いつも多くの皆様に訪問して頂きありがとうございます。
コメント欄は開いていますが、目の治療中に付き不自由してます、コメント頂いてもご返事出来ないかも、ご了承願います。
よろしければ ポチして頂けると嬉しいですのう
いつも 応援 感謝です!!


カープ!!最高じゃけん!!
最低気温(℃) 22.9 06:00
最高気温(℃) 29.3 13:15
いきなり完熟ブラックボンバーとったで~~~

ついでに飛紅船も収穫

ブラックボンバーと飛紅船
★糖度が高くて作りやすい黒緑色の赤肉小玉!
これで小玉スイカなんじゃろか・・・

スイカバー切りをして見た

斜め切りが難しい


わざわざこんなことせんでも

まあスイカバーらし気にはなっとるけえ良しとしよっか・・・
甘くて旨い~~~
糖度初披露

糖度は11程、果肉もジューシーでシャリシャリ
飛紅船ラルク
これぐらいなら小玉スイカよね

まだ切ってないので熟れ具合また今度じゃね・・・
昨日は朝からBBQの美味しい肉を求めて駆け回り
やっぱり広島じゃあ肉のノ○ラさん
広島和牛A4クラス半頭セール 498~980円/00g聖徳太子がヒラヒラヒラと飛んで行く

まあ盆と正月ぐらい美味しいロースやカルビ買いまくり

イカ、ホタテ、海老もやさいは自給野菜がほとんど
やっぱりキリンは広島に乾杯


みんな顔が♡になって満足の口福


最後は定番の残り火で焼く手羽先とホルモン
手羽先は岩塩と胡椒で味付け

鉄板で焼くホルモンは牛のシマ腸

雨除けシートがブルーベリーネットにいい感じ

程よく焼けたらハサミで一口サイズに、美味しいタレをドバ~~

出来あがったプリプリコロコロのホルモン焼き

これ・・・美味し過ぎてまたまたビールが進むですよね
みんな揃ったBBQ、みんな満足のBBQやっぱり広島牛は旨かった
今日はのんびりし過ぎてこんな時間になってしまった

外は雨が降ってたが小降りになったが畑はぐちょぐちょ
のんびり種蒔きでしますかのう・・・
皆様も素敵な1日ををお過ごしください。.


いつも多くの皆様に訪問して頂きありがとうございます。
コメント欄は開いていますが、目の治療中に付き不自由してます、コメント頂いてもご返事出来ないかも、ご了承願います。
よろしければ ポチして頂けると嬉しいですのう
いつも 応援 感謝です!!



カープ!!最高じゃけん!!

2017-08-15(Tue)
何もかも真っ赤、山まで燃える夕焼け♪♪
アメダスより(昨日の安佐北区の気温)
最低気温(℃) 23.1 06:05 最高気温(℃) 33.9 15:19
今日も真赤でスタート

さて何でしょう
ポチッと応援、嬉しいです・・・



朝の畑
雨上りの爽やかな朝

真赤なケイトウが鮮やか過ぎる

真赤と言えばカープ、それもだが・・・・
そろそろ真赤なはず

待望のハウススイカを収穫した
鮮やかに真っ赤

熟れ具合の判定はやっぱりまあちゃんのシックスセンスだね
日本語では昔から言われてる第六感言うやつ
家のスイカの食べ方

ちょっと上品に…
甘い~~~旨い~~~
次も収穫可能じゃね
畑残業は山火事jじゃないですよ

ハウスの中からの夕焼けにう写るシルエットはスティックセニョール

100点満点の32本のポット上げ
本業が忙しすぎて、中日は有給休暇と決めたが、まだ今月1日だけ・・・
来月から西も東も分からん後がま????が来る
当分足でまといになるだろうが、1人前にしないと延々と延長になる、また休めなくなりそう・・・
昨日も楽しい畑のサービス残業・・・スイカが旨かった
もちろんカープも逆転勝利
また今日も元気でで頑張らなきゃ。。。
夜な夜なも限界・・・コメント出来ずの手抜き訪問でポチだけ・・・申し訳ないです。
毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい毎日です。
皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく
お願いします。
/


最低気温(℃) 23.1 06:05 最高気温(℃) 33.9 15:19
今日も真赤でスタート

さて何でしょう
ポチッと応援、嬉しいです・・・




朝の畑
雨上りの爽やかな朝

真赤なケイトウが鮮やか過ぎる

真赤と言えばカープ、それもだが・・・・
そろそろ真赤なはず

待望のハウススイカを収穫した
鮮やかに真っ赤

熟れ具合の判定はやっぱりまあちゃんのシックスセンスだね
日本語では昔から言われてる第六感言うやつ
家のスイカの食べ方

ちょっと上品に…
甘い~~~旨い~~~
次も収穫可能じゃね
畑残業は山火事jじゃないですよ

ハウスの中からの夕焼けにう写るシルエットはスティックセニョール

100点満点の32本のポット上げ
本業が忙しすぎて、中日は有給休暇と決めたが、まだ今月1日だけ・・・
来月から西も東も分からん後がま????が来る
当分足でまといになるだろうが、1人前にしないと延々と延長になる、また休めなくなりそう・・・
昨日も楽しい畑のサービス残業・・・スイカが旨かった
もちろんカープも逆転勝利
また今日も元気でで頑張らなきゃ。。。
夜な夜なも限界・・・コメント出来ずの手抜き訪問でポチだけ・・・申し訳ないです。

毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい毎日です。
皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく
お願いします。
/




2016-08-18(Thu)
スイカが楽しくなって来ますよ♪♪
5時 17℃ 14時 29℃ アメダスより(安佐北区)
ジャクリーヌ・デュ・プレ

ピンクの花芯がとてもかわいい
畑バカがランキング参戦中です・・・

ポチありがとうございます。
華やかなバラじゃないんですが・・・
ちょっと可愛い

房咲きでいっぱい花を付けてくれる
今日の畑の様子
毎朝の畑、このところの野菜達
天から恵みをいっぱいもらって日ごとに大きくなっていくのが目に見えて分かる

毎朝の楽しみのひとつがスイカだ




ぶら下がりスイカにはそろそろハンモックのベッドが必要になってくる
小さな脇芽がはカットしないと足の踏み場が無くなる勢いだ
延びる・・・そしてまた伸びる

これも延びる・・・そしてまた伸びる

どうなるんやろうか・・・
豊平の放任トマトもとどまるところを知らない


素の暮らし の素流人さん の今日の記事の中で
ソバージュ栽培が紹介されていた、ほど遠いものだが、放任栽培の事らしい
もっと本気で、ちょっと手をかけて、ソバージュ栽培らしきにしたいですね
来週はもう少し風通しを良くしてやります
今日の収獲

1日収穫をパスすると
延びて・・・そしてまた伸びる
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って
応援させていただきます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です




ジャクリーヌ・デュ・プレ

ピンクの花芯がとてもかわいい
畑バカがランキング参戦中です・・・


ポチありがとうございます。

華やかなバラじゃないんですが・・・
ちょっと可愛い


今日の畑の様子
毎朝の畑、このところの野菜達
天から恵みをいっぱいもらって日ごとに大きくなっていくのが目に見えて分かる

毎朝の楽しみのひとつがスイカだ




ぶら下がりスイカにはそろそろハンモックのベッドが必要になってくる
小さな脇芽がはカットしないと足の踏み場が無くなる勢いだ
延びる・・・そしてまた伸びる

これも延びる・・・そしてまた伸びる

どうなるんやろうか・・・
豊平の放任トマトもとどまるところを知らない


素の暮らし の素流人さん の今日の記事の中で
ソバージュ栽培が紹介されていた、ほど遠いものだが、放任栽培の事らしい
もっと本気で、ちょっと手をかけて、ソバージュ栽培らしきにしたいですね
来週はもう少し風通しを良くしてやります
今日の収獲

1日収穫をパスすると
延びて・・・そしてまた伸びる
今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします。
皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って


「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です




2015-06-22(Mon)
飛行物体姿を現わす・・・BBQも楽しい一時♪♪
5月5日(月) 気温6時 13.5℃ 16時 18.9℃ (安佐北区)
ちまき
5月5日はこどもの日
ちまき食べ食べ兄さんが♪♪

昔からこどもの日=ちまき
喜ぶだろうと買って来ました。
朝の空
予報通りしっかり降っています
いつまで経っても晴れない朝です。

ちょっと子降りなって来ていました。
朝早く起きてへと思ったのですが、雨の中じゃあ何も出来ず・・・
早目の買い出しは雨の中

走っています
肉が安くて美味しいお店へ・・・

昼前には雨も止み畑が呼んでいます。
BBQの支度をして3時迄畑に行きました・・・忙しい


雨上がりの風の強い畑でしたが、日差しの中は気持ちよかったですね
飛行機のような集水タンクに並んで姿を現わした物体は・・・ちょっと恰好になってる???

赤い線で示した所にネットを張ります。

なにかのオブジェの様
蔓が上え登り両方へさらに伸びて、スイカがブラブラと
昨年は背丈ほどの立体でしたが今年はちょっと大がかりになつています。
長手方向にはスイカのハンモック用にに補強は入れます。
去年のようにうまく行ったらすごい収穫に・・・
捕らぬ狸の皮算用ですね(笑)
ちょこっと収穫
スナップエンドウ、ちょっとですが今日みんなで食べます。

苺が赤く熟れています。
採れ立て苺 孫っち大好きです・・・

さあ楽しいBBQ
美味しいお肉いっぱい仕入れてきました。

玉ネギ、椎茸。葉ニンニク、キャベツは畑から
野菜もたっぷり

孫っちも大喜びです。

嫁いでいった娘も二人で参加してくれました。

浜田で獲れたてのハマグリとイカ、のどくろの干物をお土産です。
パカッと開いて、醤油をちょこっと、トロトロでしたね

最後は何時もの定番
プリプリホルモン焼き、今日は広島和牛の大腸です
キャベツと葉ニンニクがあったので、これがまた美味しいい

焼き肉とは違った食感・・・もう病みつきになりますよ
楽しい一時もGW恒例です、テラスの前のオオテマリが雪のようにチラチラと落ちて
地面が雪景色のようですね。

畑のちょこっと
楽しい時間もいっぱい
明日連休最後のんびり???畑楽しみます。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます
頑張って行きたいと思います。
ランキングに参加しています。

よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。




ちまき
5月5日はこどもの日
ちまき食べ食べ兄さんが♪♪

昔からこどもの日=ちまき
喜ぶだろうと買って来ました。
朝の空
予報通りしっかり降っています
いつまで経っても晴れない朝です。

ちょっと子降りなって来ていました。
朝早く起きてへと思ったのですが、雨の中じゃあ何も出来ず・・・
早目の買い出しは雨の中



肉が安くて美味しいお店へ・・・

昼前には雨も止み畑が呼んでいます。
BBQの支度をして3時迄畑に行きました・・・忙しい



雨上がりの風の強い畑でしたが、日差しの中は気持ちよかったですね
飛行機のような集水タンクに並んで姿を現わした物体は・・・ちょっと恰好になってる???

赤い線で示した所にネットを張ります。

なにかのオブジェの様
蔓が上え登り両方へさらに伸びて、スイカがブラブラと
昨年は背丈ほどの立体でしたが今年はちょっと大がかりになつています。
長手方向にはスイカのハンモック用にに補強は入れます。
去年のようにうまく行ったらすごい収穫に・・・
捕らぬ狸の皮算用ですね(笑)
ちょこっと収穫
スナップエンドウ、ちょっとですが今日みんなで食べます。

苺が赤く熟れています。
採れ立て苺 孫っち大好きです・・・

さあ楽しいBBQ
美味しいお肉いっぱい仕入れてきました。

玉ネギ、椎茸。葉ニンニク、キャベツは畑から
野菜もたっぷり

孫っちも大喜びです。

嫁いでいった娘も二人で参加してくれました。

浜田で獲れたてのハマグリとイカ、のどくろの干物をお土産です。
パカッと開いて、醤油をちょこっと、トロトロでしたね

最後は何時もの定番
プリプリホルモン焼き、今日は広島和牛の大腸です
キャベツと葉ニンニクがあったので、これがまた美味しいい

焼き肉とは違った食感・・・もう病みつきになりますよ
楽しい一時もGW恒例です、テラスの前のオオテマリが雪のようにチラチラと落ちて
地面が雪景色のようですね。

畑のちょこっと
楽しい時間もいっぱい

明日連休最後のんびり???畑楽しみます。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます
頑張って行きたいと思います。
ランキングに参加しています。


よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。





2014-05-05(Mon)