冬至の空は美しかった♪♪
2017-12-23(土)
美しい日の出
忘年会やクリスマスなど一年の締めくくりで忙しい12月。
でもそんな中、心も体もリラックスできる日本の素敵な行事がありますよね。

そう。「冬至」です。![0e4262202c5fc0b315db0d146d904ba7[1]](https://blog-imgs-118.fc2.com/d/o/n/dongurikorox2/20171223073213bbb.png)
「冬至にはゆず湯とかぼちゃで健康を祈る」というのが、今も続く日本の文化ですね。
ちなみに今年の冬至は12月22日(金)でした。

きれいな冬至の日の出
昨日も寒い朝の畑

今週も皆勤の畑か・・・
会社を出かける頃には太陽も沈んで夕方の空が、また美しかった・・・

空の真ん中には細いお月さんが幸せそうな三日月

週末はいい天気でいて欲しいですね・・・
今朝も外は霜で真っ白です。
いい天気の週末は今日だけかもも忙しい年の瀬だがちょっとは畑です。
皆さまも素敵な週末になりますように

いつも多くの皆様に訪問して頂き感謝しております。
目の治療が続いております、訪問、コメントも滞る事もありますがご理解頂きよろしくお願いいたします。
よろしければ ポチして頂けると嬉しいです。
いつも 応援 感謝です!!


美しい日の出
忘年会やクリスマスなど一年の締めくくりで忙しい12月。
でもそんな中、心も体もリラックスできる日本の素敵な行事がありますよね。

そう。「冬至」です。
![0e4262202c5fc0b315db0d146d904ba7[1]](https://blog-imgs-118.fc2.com/d/o/n/dongurikorox2/20171223073213bbb.png)
「冬至にはゆず湯とかぼちゃで健康を祈る」というのが、今も続く日本の文化ですね。
ちなみに今年の冬至は12月22日(金)でした。

きれいな冬至の日の出
昨日も寒い朝の畑

今週も皆勤の畑か・・・
会社を出かける頃には太陽も沈んで夕方の空が、また美しかった・・・

空の真ん中には細いお月さんが幸せそうな三日月

週末はいい天気でいて欲しいですね・・・
今朝も外は霜で真っ白です。
いい天気の週末は今日だけかもも忙しい年の瀬だがちょっとは畑です。
皆さまも素敵な週末になりますように


いつも多くの皆様に訪問して頂き感謝しております。
目の治療が続いております、訪問、コメントも滞る事もありますがご理解頂きよろしくお願いいたします。
よろしければ ポチして頂けると嬉しいです。
いつも 応援 感謝です!!




スポンサーサイト
2017-12-23(Sat)
いつまで降るの、雪の朝♪♪
アメダスより(昨日の安佐北区の気温)
最低気温(℃) -1.8 00:57 最高気温(℃) 7.1 13:59

おはようござます。
昨日の朝、やっと雪から解放された平常出勤のつもりが・・・・
外が明るい・・・
またまた雪の朝のちょっと早い出勤になりました。
晴れの予報もありハウス経由会社ですが、御覧の雪広島の軽井沢も大変です。


ぼちぼち可愛いネコヤナギが可愛い姿を見せてくれていてますが、雪にすっぽり

水墨画の様な朝の風景の中にちょこっときれいな梅の花もきれいです。

前日の黄昏の太田川もこれ…

ちょっとアップ絵になりませんか・・・

今年ぐらいスタッドレスタイヤが役に立ってるのは珍しい歳です。

スイスイの太田川沿い、しかし何所に住んどるんじゃって言われそうな画像ですね。
安佐北区から安佐南区まで走行10分もしないうちに雪はどこよ・・・
工場の間から日の出でした。

昨日は全国津々浦々、チョコレートが飛び交った1日だったのではないでしょうか・・・
しっかり儲かった業界ですが・・・
義理チョコを沢山もらえて喜んでるおっさん、来月が大変ですぞ~~
わが社は女子社員2人もれなく届きました、義理とは言えども貰える内が花かと

喜んでいますが、鼻に人差し指を充てて「し~~」嫌なおっさん達には流石NGの様です。
皆さんも職場ではいいおっさんでいましょうね(笑)
おまけの画像
ネコヤナギが今年も可愛い

もう半月もすればほのかに赤いネコヤナギが満開になります。
昨夜は寝落ち・・・朝の簡単アップです・
今日はゆっくりの朝はサボリーマン、2回目の目の治療が来週始まります。
手術前検診を今週中に受診しなければならないので天気予報も今日が最高
これから眼科へ行ってきます。
今日は眼帯は無いので暖かい日差しの中、今月初めての有給休暇、有効に使えそう
天気予報も列島晴れマークいっぱいです。
週末農民にとっては悔しい青空でしょうが、畑出来る方々にとっては最高の1日
暖かい日差しの下で素晴らしい時間出来たらいいですね


夜はPC画面の文字がぼやけます。
目に負担にならない程度で訪問はさせてもらっています。
コメント、滞りがちですが完治まで今しばらくの勝手をお許しください。



最低気温(℃) -1.8 00:57 最高気温(℃) 7.1 13:59

おはようござます。
昨日の朝、やっと雪から解放された平常出勤のつもりが・・・・
外が明るい・・・
またまた雪の朝のちょっと早い出勤になりました。
晴れの予報もありハウス経由会社ですが、御覧の雪広島の軽井沢も大変です。


ぼちぼち可愛いネコヤナギが可愛い姿を見せてくれていてますが、雪にすっぽり

水墨画の様な朝の風景の中にちょこっときれいな梅の花もきれいです。

前日の黄昏の太田川もこれ…

ちょっとアップ絵になりませんか・・・

今年ぐらいスタッドレスタイヤが役に立ってるのは珍しい歳です。

スイスイの太田川沿い、しかし何所に住んどるんじゃって言われそうな画像ですね。
安佐北区から安佐南区まで走行10分もしないうちに雪はどこよ・・・
工場の間から日の出でした。

昨日は全国津々浦々、チョコレートが飛び交った1日だったのではないでしょうか・・・
しっかり儲かった業界ですが・・・
義理チョコを沢山もらえて喜んでるおっさん、来月が大変ですぞ~~
わが社は女子社員2人もれなく届きました、義理とは言えども貰える内が花かと

喜んでいますが、鼻に人差し指を充てて「し~~」嫌なおっさん達には流石NGの様です。
皆さんも職場ではいいおっさんでいましょうね(笑)
おまけの画像
ネコヤナギが今年も可愛い

もう半月もすればほのかに赤いネコヤナギが満開になります。
昨夜は寝落ち・・・朝の簡単アップです・
今日はゆっくりの朝はサボリーマン、2回目の目の治療が来週始まります。
手術前検診を今週中に受診しなければならないので天気予報も今日が最高
これから眼科へ行ってきます。
今日は眼帯は無いので暖かい日差しの中、今月初めての有給休暇、有効に使えそう
天気予報も列島晴れマークいっぱいです。
週末農民にとっては悔しい青空でしょうが、畑出来る方々にとっては最高の1日
暖かい日差しの下で素晴らしい時間出来たらいいですね



夜はPC画面の文字がぼやけます。
目に負担にならない程度で訪問はさせてもらっています。
コメント、滞りがちですが完治まで今しばらくの勝手をお許しください。




2017-02-15(Wed)
定年退職・・・
8月も終わりですね。
60歳の誕生月が定年の我が社、
![花束122[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/d/o/n/dongurikorox2/20110831232513cc7.jpg)
今日で無事定年最後のお勤め
明日から年金暮らしと言うのも一昔の話ですね。
明日から再雇用で同じ職場同じ職務何も変わり映えもしません
唯一変わったのは給料がちょっとだけ下がった事と2回目の退職金が出た事
訳あって50過ぎ某会社を辞め今の会社にトレードしてもらって
無事退職から再雇用と引き続き65歳まで延長か…
年金は62歳過ぎたら満額
本当は早く毎日畑通いののんびり、気まぐれ人生がしたいのですが…
当分週末の畑通いが続きそうです
今までは有給休暇もほとんど取らず頑張って来たのだが
これからは月1…月2ぐらいは休んで畑と言うのもいいかなと…
根っからの仕事人間…はたして実行出来るであろうか
明日からはだらだらと居残りも止めにして…

キンコンカン~~~コンで「お先に」
って帰りたいですね
そんなんで何も変化の無い人生の一区切りでした。
週末台風が来そうな気配ですが…
季節の変化を感じながら畑を楽しむ人生の続きです。
60歳の誕生月が定年の我が社、
![花束122[1]](http://blog-imgs-43.fc2.com/d/o/n/dongurikorox2/20110831232513cc7.jpg)
今日で無事定年最後のお勤め
明日から年金暮らしと言うのも一昔の話ですね。
明日から再雇用で同じ職場同じ職務何も変わり映えもしません
唯一変わったのは給料がちょっとだけ下がった事と2回目の退職金が出た事
訳あって50過ぎ某会社を辞め今の会社にトレードしてもらって
無事退職から再雇用と引き続き65歳まで延長か…
年金は62歳過ぎたら満額
本当は早く毎日畑通いののんびり、気まぐれ人生がしたいのですが…
当分週末の畑通いが続きそうです
今までは有給休暇もほとんど取らず頑張って来たのだが
これからは月1…月2ぐらいは休んで畑と言うのもいいかなと…
根っからの仕事人間…はたして実行出来るであろうか
明日からはだらだらと居残りも止めにして…




そんなんで何も変化の無い人生の一区切りでした。
週末台風が来そうな気配ですが…
季節の変化を感じながら畑を楽しむ人生の続きです。
2011-08-31(Wed)