fc2ブログ

元旦蒔きのロマネスコバッチリ発芽です♪♪

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃)  -4.4   07:25   最高気温(℃)  6.2  12:00 

広島ブログ



手術の朝

素晴らしい青空が広がりました。

畑も見納めか・・・

P1170518.jpg

そんな事はないんでうが、両目で見える午前中に畑に行ってみました。

午後から眼科で手術です、注射だけですが・・・

1-2017-01-13-02.jpg

こんな治療を3カ月続けます。

午後からは独眼竜正宗になっています。

PC診るのも大変かもと言う事で手術前の予約投稿です。

元旦蒔きのかわいい発芽

京壬生菜

これも定番の野菜です、1週間ぐらいで発芽しましたので、すっかり出揃っています。

31-P1150505.jpg

普通のミブナより京壬生菜が美味しいですよ・・・



ロマネスコ

待望のロマネスコがほぼ全数発芽、16ポットに各2粒蒔き

26-P1150500.jpg

可愛い芽がいっぱい(^^♪
30-P1150504.jpg

3月頃には定植できるようになると思います。

32本も並んだロマネスコ、初夢で終わらない様に元気に育って欲しいですね。

18日の診察まで眼帯は外せません、コメント頂いてもご返事出来ないいと思いますので

ご了承願います。

この際ゆっくり過ごします。  


PS  昨日は沢山のコメントを頂きありがとうございます。
    経過は良好です、心配頂いて申し訳ありません、今日は完全にふさがれて
    いる眼帯も取れると思いますが、片目での生活はとても不自由です。
    皆さまへのコメントも両目復帰までしばらく休ませて頂きます。
    よろしくお願いします。
    



         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ


スポンサーサイト



2017-01-18(Wed)
 

ロマネスコがサイコウデース♪♪

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃) -1.4   02:49   最高気温(℃)  7.7  14:43 

ロマネスコ

1-DSC04676.jpg

誰がこんなもん考えたんじゃろうか・・・

トンネルカッターにこんだけ刃が付いてたら一気に抜けるかも


広島ブログ 
 
FC2Blog Ranking




昨日は朝から年賀状作りに没頭

早くからやればいいのに・・・

いつもの事です。

最近は年に1度のフォトショップ、去年は喪中ハガキで使っていない

時間が有ればいろいろ変わった写真が切り張り出来たりすごいソフトだが・・・

こだわりの野菜作りをテーマの変則年賀状、1年分の写真の中から候補を探し出しレイアウト

午後からプリンターのインクを買いに出た時、やっと畑によって収穫のみ

久々のロマネスコを収穫です。

やっぱりこれですのう・・・

ロマネスコとったで~~~♪♪  

23-PC292641.jpg

角度を変えてピラミッド

1-DSC04678_20161230031248424.jpg

真上から見るピラミッド、見とれてしまう美しさ

1-DSC04671.jpg

この幾何学的模様、何度見てもしびれます。

初物は孫っちの家に届けた



青梗菜も秋作がいい大きさになって収穫時だ

02-PC292620.jpg



青梗菜とったで~~~♪♪  

04-PC292622.jpg

3本持ったら上のが落ちそうにでかくなっている

これは5本収穫して2軒分の収穫です。



正月休みの一仕事は高菜漬け

ワサワサで大きい高菜、全部収穫したら凄い量に・・・

とりあえず半分収穫した。

48-PC292615.jpg

高菜とったで~~~♪♪  

50-PC292617.jpg

大きすぎて何か分からんでしょ

採ったままでは凄い量、とりあえずちょっと干して柔らかしないと樽にも入らない・・・

他へ干しているので、この倍ぐらい有ります。

1-DSC04687-001.jpg

これはちょっと大変な作業、ネットで調べると塩をして踏みつけるとか???

しかしどうにかしなきゃ、後戻りできませんが・・・悩む


ちりめんチシャもちょっとだけ切り欠き収穫

07-PC292625.jpg

レタスも追加収穫したが、全体の写真撮るの忘れてた。

こんな寒い時期に野菜がいっぱい

正月も葉っぱ食って暮らしますかのう・・・

年賀状は全部仕上げて、夕方少しでも早く着くよう、可部郵便局まで持って行った。

みなさんとっくに出されてますよね・・・


さあ今日は買い出しにスーパー回り、帰れば大掃除が待っている

どうにか時間取って畑納めしたいのだが・・・明日もあるか

365日皆勤を目指す元祖畑バカですのう。。。


毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい日々です。

皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく

お願いします。




         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ

2016-12-30(Fri)
 

ロマネスコと高菜♪♪

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃) 3.9  00:32     最高気温(℃)  8.1  24:00 

シクラメン

DSC04630.jpg


路地植えのシクラメンがきれいに咲いています。

広島ブログ 
 
FC2Blog Ranking





日曜日の暖かな日差しもつかの間…昨日は冷たい雨の1日となった

まだ暗い畑は小雨がシトシトと降って来た朝の畑

1-PC262506.jpg

また畑はズルズルになっただろう


日曜日、豊平から帰りの畑

一人頑張ってるロマネスコが、収穫サイズになって来た

1-PC242396.jpg

1-PC242394.jpg


後に続けと次々とづら~~と幻のベールを脱いでちょっと嬉しい姿を現した

1-PC242400.jpg

1-PC242397.jpg

1-PC242398.jpg

1-PC242400_2016122510082412b.jpg

この寒さだから、なかなか大きくなってくれないが、楽しみは大きい・・・



高菜がデカ菜

12-PC242413.jpg
 
13-PC242414.jpg

比較写真

デカボルトがデカイが高菜の中へ入れてやると、小さく見える

18-PC242419.jpg


高菜の葉っぱでっかいど~~~

14-PC242415.jpg

さあ高菜の漬物した事がないが・・・

なんとかしなきゃどんどん大きくなって来る

正月休みの課題ですのう

あの美味しい高菜漬けはどうするの????

ロマネスコと高菜の様子でした。

今日も雨の畑??野菜達にに元気をもらって頑張ります。






毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい日々です。

皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく

お願いします。


         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
2016-12-27(Tue)
 

ロマネスコ収穫しました。

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃)   -3.6  04:56     最高気温(℃)  10.5   15:34   


 ポチッと応援、嬉しいです・・・
広島ブログ 
 
FC2Blog Ranking




ネコヤナギの細道

ネコヤナギがここの細道を通る人達を毎日見つめている

1-DSC00978_201602262324459b7.jpg

朝早くから夕方まで通勤、通学の多くの皆さんが、こんない可愛いネコヤナギに

元気を貰う・・・

1-DSC00976_20160226232447133.jpg

柔らかい毛に覆われた赤いネコヤナギは頬ずりしたくなるほど可愛いです。

1-DSC00970_201602262324498d9.jpg

今が一番見ごろだ

2年前の種の交換会で頂いた挿し木が3本去年10本追加

来年はこの10本がもっと大きくなるだろう

種の輪だけでなく挿し木の輪も広がって来ましたよ。




昨日はちょっと用事が出来て半日休暇

いい天気でゆっくり休みたい天気だが…おっさん、仕事が好きな訳じゃないが

忙しいい

放ってしまえば、それも良しだが

もう割り切ろうと心では思っても、体は条件反射で仕事優先になる仕事バカでもあり

有給消化は全く進まず・・・ちょっとだけ畑に行く時間が出来たのは嬉しい





ロマネスコの葉がボロボロだ

昨日のあのヒヨ軍団が来たか??

よかった、肝心のいちばん美味しい所はあいつらは残してくれた

1-DSC00984_2016022700101315a.jpg

1-DSC00982_201602270010133a7.jpg

1日前の様子は、こんないきれいだったのに・・・

1-DSC00782_20160227002118cfc.jpg


と言う事で、久々にいきました・・・


ロマネスコちいとこまあが とったで~~


1-DSC00893_20160227001015542.jpg

収穫レシピ

茹でただけ、iphoneのタイマーで1分20秒

1-IMG_3565.jpg

マヨネーズやドレッシングで食べてみたがどれでも行ける、変わったロマネスコ

今年はカリフラワーは止めてこれに決まりですね・・・

多くのブロガーさんも収穫の時を迎えられている

今年はロマネスコ作りますよ~~

喜んでいられないのが明日の天気

めまぐるしく変わる天気の様で・・・またしても雨の予報が

ハウスで部屋で、種蒔きになりますか・・・

北国も春が来る、種送らなきゃ

種の交換会もあるし、雨が降ってもやる事いっぱいです。



今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

/         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
2016-02-27(Sat)
 

ロマネスコも満月の様♪♪

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃)   1.6  23:16     最高気温(℃)  10.5  16:47   





満月


1-DSC00905_201602240053493d6.jpg

夕方の畑から帰り道山からポッカリお月さんが

そう言えば23日は満月だった・・・

ちょっとピントが甘い???


 ポチッと応援、嬉しいです・・・
広島ブログ 
 
FC2Blog Ranking





畑にもサイクロンのお月さま

ちょっとゴツゴツですが、黄色の満月の様

ロマネスコ

9月ごろどんぐり村で買った苗、珍しいので6本買って植えていた

ボチ収穫サイズだが・・・

1-DSC00784-001.jpg

1-DSC00782_201602240053525ae.jpg

1-DSC00782_20160224005353f25.jpg


1-DSC00783_20160224010208eb7.jpg

今日こそは、今日こそはと思いながらも

今日もまた収穫を思いとどまった

明日かのう・・・

夜な夜なの種蒔き

皆さんの種蒔きの様子を見たら待ちきれなくなって・・・

1-DSC00922_20160224010210ea0.jpg

寝る時間も確保しながら今週は種蒔きウィークになりそうです。

こんな事してたらコメントも出来ず睡魔に殺されてダウン

沢山のコメント頂きながら、申し訳ないです、今日でも、お伺いしますね。。。



今日も最後まで見ていただいてありがとうございました。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、本当に感謝です。

皆さまの所へ訪問出来ない日もありますが頑張って応援させていただきます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です

/         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
2016-02-24(Wed)
 
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム