fc2ブログ

里芋と生姜がなるなる♪

アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃)  22.1 05:14
最高気温(℃)  32.1 14:11
 




グラジオラス  

赤と黄色が咲いた~~~
37-DSC08290.jpg
43-DSC08296.jpg
昨日も暑かった~~~




土曜日の灼熱の畑

もう日向では仕事にならず、遮光ネットの下でも暑い
32-P7150135.jpg


こんなに暑くとも七夕きゅうりは元気いっぱいに成長中
後ろの苗はサニーショコラとピュワホワイトも元気
29-P7150132.jpg

親芋の里芋が凄い事に
10-P7150113.jpg

まあちゃん、かくれんぼが出来る・・・もう肩まで伸びた葉っぱ
09-P7150112.jpg

赤ちゃん用のハサミじゃないんですが・・・
36-P7150139.jpg

里芋のトンネルの中が涼しい
12-P7150115.jpg

寝転んだらこんなんや~~
14-P7150117.jpg

日蔭の生姜も多分大きくなりよる筈
15-P7150118.jpg

16-P7150119.jpg

19-P7150122.jpg
里芋と生姜のコラボ
さてどちらも大収穫の予感





スイカも可愛い揺りかごに乗った空中栽培
23-P7150126.jpg
次々にゆらゆら揺りかごが何個要るんじゃろ

今日ももぎ食いトマトで頑張れた~~
34-P7150137.jpg
レッドオーレの房なりを豪快に食す
やっぱり元気のもとはリコピンやβ-カロテン。

みなさんトマトいっぱい食べてますか~~~
トマト元気で今日も畑、行ってみよう~~~~
予約投稿で早朝出陣で草刈りしてるかも、寝ボスケかも・・・

皆様も素敵な日曜日をお過ごしください。.

いつも多くの皆様に訪問して頂きありがとうございます。
コメント欄は開いていますが、目の治療中に付き不自由してます、コメント頂いてもご返事出来ないかも、ご了承願います。

 よろしければ ポチして頂けると嬉しいですのう
 いつも 応援 感謝です!!
 




FC2Blog Ranking
   
    
カープ!!最高じゃけん!!広島ブログ 

      

 
   
         
スポンサーサイト



2017-07-16(Sun)
 

連続葉物野菜と親芋植えのその後♪♪

アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃)  20.8  05:12
最高気温(℃)  26.7  14:57
 





庭のラベンダーからブルーベリーへ

03-DSC07876.jpg


これも癒されます

カープ!!最高じゃけん!!広島ブログ 

「広島8-11DeNA」(28日、横浜スタジアム)
コイずるずる投壊 11失点






元気葉っぱ

玉ねぎマルチ、とびとび間隔が最適間隔
空き穴の草も元気が出ている、柔らかサニーレタス,この時期は早いトウ立ち
間に合わんかあ・・・
17-DSC07890.jpg

19-DSC07892.jpg


緑のリーフレタスも定番です。
16-DSC07889.jpg

通路際に毎年出てくるほうずきが緑いっぱい・・・
24-DSC07897.jpg




里芋と生姜

4/30に植えた里芋の親芋と生姜
P4290711_201706272100307bb.jpg

P4290716.jpg
間に生姜も植えた
P4290727_201706272100330ac.jpg


これが今の様子
09-P6270985.jpg


親芋パワーが凄い、1個からこんだけ発芽してるんですよ
69-P6220781.jpg


4株でもこんなにワサワサ、全部でワサワサもぐれ
66-P6220778.jpg

生姜もほぼ全部発芽している、日蔭の生姜どこまで大きく育つか
67-P6220779.jpg

本当に相性がいいのか
楽しみな里芋と生姜栽培の様子でした。

昨日は眼帯を外した後、検査の為瞳孔を開いてたのでほぼなにも出来ず、午後ちょっと畑であ遊びました。
夜は速効の注射でちょっとだけ訪問出来ましたが、皆さんにコメント頂きながらコメント差し上げられず・・・
右目、PCの文字はまだ解読出来ずです、今日からボチボチ再開していけたらいいんですが・・・


週中を過ぎました、皆様も素晴らしい1日になりますように。


いつも多くの皆様に訪問して頂きありがとうございます。
コメント欄は開いていますが、コメント頂いてもご返事出来ないかも、ご了承願います。

 よろしければ ポチして頂けると嬉しいですのう
 いつも 応援 ありがとうございます!!
 

FC2Blog Ranking
   
    
   広島ブログ

2017-06-29(Thu)
 

里芋と生姜の裏ワザ♪♪

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃)  8.8    24:00  最高気温(℃)  22.7  15:18 

我が家のハナミズキ

1-DSC06898_20170430002242b12.jpg

きれいに咲いてます。


カープが好きじゃけん

DeNA1-6広島 ◇29日◇横浜 広島鈴木2発&岡田3勝で貯金7

広島ブログ


GW初日は里芋と生姜の混植

まずは畝作りから

P4290708.jpg

芽出し中の里芋の親芋と生姜

P4290711.jpg



裏技1

すべて親芋です。

すべて芽う出しています。

里芋の親芋を植えると成長が早く、増収も望める     家庭菜園の裏ワザ

P4290712.jpg

移植ごて2本で穴あけ

P4290722.jpg

落とし込み

P4290723.jpg

裏技2

里芋の株元に生姜を植え付けると生姜の品質が良くなる

埋めた後生姜を20個並べています。

P4290727.jpg

穴を掘って埋めます。

P4290734.jpg

P4290735.jpg

きれいに慣らします。

P4290736.jpg

マルチを掛ける時間なし

このままでもいいのですが、草はやし名人にはやっぱりマルチか・・・






週末レシピは旬の筍

皆さんのブログで毎日賑わってる筍、作って見たかっtんだよね

・筍ごはん

・筍とキヌサヤとわかめの煮もの

・メンマ風筍の炒め物

cats001_20170430001926500.jpg

初めての筍レシピ・・・

食べ慣れた嫁はんレシピもいいが今までにない味もいい

やっぱりお出まになりあした・・・まいう~~  

32822_original[1]


まあちゃんレシピ、まんざらでもないのう・・・自己満足




今日は豊平向けか・・・

親芋は捨てずに保管しときましょう。

皆さまも愉しい連休をお過ごしください



多くの皆さ実訪問して頂きありがとうございます、しばらくスローなブログで長く

続けて行ききます、訪問、コメント出来なかったらご容赦願います。

これからもどうぞよろしくお願いします。



         FC2Blog Ranking

         


         
         


       
         広島ブログ
2017-04-30(Sun)
 

里芋掘ったで~~~♪♪

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃) 1.2   07:01   最高気温(℃)  11.7  14:25 

冬に咲く紫陽花

38-PC021346.jpg

夏に咲いた紫陽花の花びらが色ずいたのかと思ったが・・・こんなのって狂い咲き

きれいな赤い花びらです。


広島ブログ 
 
FC2Blog Ranking




朝、カラ~~~っと晴れて

一気に黒い雲に覆われて雨が降って、またしばらくすると晴れる・・・冬型の空ですかね

芋掘り

土曜日の続きの里芋掘り

001-PC111717.jpg

泥もぐれの芋の塊

002-PC111718.jpg

川まで運ぶ

005-PC111721.jpg

爺さんは川へ洗濯に

イモ洗いですが・・・

ネット袋に詰め込んで泥落とし

006-PC111722_2016121122502427f.jpg

仕上げは1個1個手作業です、雨は降りだすし、腰は痛くなるし・・・

010-PC111726.jpg

里いも重たいで~~

012-PC111728.jpg

きれいに洗ったのがこれ

小芋が親芋になったのか・・・親芋の数が多い

114-PC111830.jpg

もう1杯

101-PC111817.jpg

さらにもう1杯

119-PC111835.jpg

きれいに洗って2時間以上かかった、全部で30kgぐらい有った

当分トロトロ芋が食べれそう

芋煮会も出来るで~~





遅くなった豊平向け

豊平の方が天気が良かった

028-PC111744.jpg

そんぐり村のどんぐり荘・・・このはさん、ここ1泊2食付きで8350円だよ~~

038-PC111754.jpg

豊平で大宴会も有りかってことで、みんなで蕎麦を食いにきんさらんかのう・・・




やっぱり冬、晴れててもサブイ、まずはファイヤーで熱い~~~、冬はコレニカギル

047-PC111763.jpg

ちょっと遅い昼飯はいつもの特大山賊むすびが旨い

046-PC111762.jpg

丹波黒・・・よく出来たのから枝豆で収穫していたので少ないとは思っていたが・・・

049-PC111765.jpg

たったこんだけ

053-PC111769.jpg


大豆に至っては莢が膨らんでいないものがほとんど

植えっぱなしの放置栽培じゃあこんなもんかも、カメムシの大群と草に襲われた畝

ちょっと天候の性にもしとこう・・・

来年は手のかけられる可部の畑で栽培じゃね




大根が絶好調ってことで漬けもの用には「YRくらま」と青首大「根秋の彩」

056-PC111772.jpg

40cmクラスの「秋の彩」

058-PC111774.jpg

今年のおでん大根は短足・・・「元祖おでん大根」にして見たのが間違いか???

062-PC111778.jpg

今年も漬けものやりますよ・・・

126-PC111842.jpg




ネギも採ったで~~~

083-PC111799.jpg

3連休の余裕じゃあないが、陽が沈む前に豊平を後に

075-PC111791.jpg


オオオオオーーー目の前に虹が・・・

追いつこうと追いかけるが逃げて行きやがる虹・・・待て~~~

088-PC111804.jpg

追いついた…どんぐり村から天に登っていたんじゃ



いいですねえ、3連休、365日連休もいいが、まづはこれぐらいの余裕があれば

いい畑遊びができる

もう1日増えれば余裕の漬物もできるのだが・・・

今週も休んじゃろか

月3日の有給休暇が目標だが・・・

さあ今週は寒くなりますよ、山沿いでは雪の予報、広島市の北部は雪が降るかも

暖かくして元気で頑張りましょう。。。



毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい日々です。

皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく

お願いします。




         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
2016-12-12(Mon)
 

里芋とシェラトンホテルのディナー♪♪

     アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃)   22.5   24:00  最高気温(℃)  33.4   12:34





バジルの花

1-DSC01762.jpg

バジルは庭で栽培しています。

種蒔き、育苗までやって嫁さんにバトンタッチ、緑がいっぱいの中の白色の可愛い花です。




 ポチッと応援、嬉しいです・・・
広島ブログ 
 
FC2Blog Ranking




朝の畑

P8260716.jpg

毎日朝から暑い日が続いていますが、週末からマークも並んで

少しは秋らしくなってきそうです。




里芋がすごい事に!!

今一番元気なながこれ

P8260709.jpg

P8260708.jpg

ここは上の田んぼからの漏水でいつも湿気ってる

里芋には絶好の畑だが春からの長雨で乾く事がなかった右の畝

色々豆類を栽培する予定が、結局草を栽培する羽目になってしまった、

左の畝もキャベツやレタスの後は手が回らず、秋作に向けて畝作りをしなきゃ・・・

P8260706.jpg

中をのぞいてみるとすごい茎が・・・

1個の芋が何個になっているのか早く収穫して見たいですね。

P8260707.jpg

脇で育ててる枝豆がもぐれ付きです。

P8260710.jpg

P8260711.jpg

もう少しで収穫になります。




昨日は夕方から会社関係の方と食事に、2次会と、午前様になり、ブログアップも

遅くなってしまいました。

cats002_20160827081552f83.jpg


こんなところでの食事めったにない庶民、フォークとナイフでなかってよかった(笑)

お品書きはなく説明だけでしたので、美味しい写真だけ収めて来ました。

飲み物はビールとオランダ産のワインでした。

cats3_20160827081553a5f.jpg

cats11_20160827081554787.jpg

cats33.jpg

cats78.jpg

旨かった~~に一言ですいません・・・

まだ美味しい初めてのお酒・・・極めつけはこの冷酒

山口県にある旭酒造さんが醸している、世界に誇る日本酒

 「獺祭」 

ヨーロッパでもっとも権威ある食品コンクールとされるモンド・セレクションにおいて

最高金賞を受賞しているとか

P8260749_2016082708221652a.jpg

味わう酒   だっさいこんなもの頂いてよかったのか…

素晴らしい味わいがたまらんです。

皆さんも今年のお正月はこれで行きませんか・・・



食事の後は飲んで歌って午前様

カープもまたまたきくちゃんが大仕事で逆転勝利、負ける事忘れたような連戦

優勝にまっしぐらですね。

さあ今日はちょっと涼しい畑日和にしたいが野暮用が山積み、来月から外壁リホーム

要らんものが10年ばかりたまって片付けも大変ですが、畑も頑張りながら進めます。

今日も忙しくて駈け足訪問、コメント残せないかもでゴメンナサイ。。。


毎日の更新だけは頑張っている週末農民、忙しい毎日です。

皆さんへの訪問、コメントも滞ることもありますが頑張って回りますのでよろしく

お願いします。





/         FC2Blog Ranking
 
         


         
         


         広島ブログ
2016-08-27(Sat)
 
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム