ちじんで来たほうれん草…
11月21日(木) 午前6時 気温5℃
マリーゴールド 畑の花より
今日も東の空は厚い雲です。
明るくなるのを待てづ畑へ直行です。

畑のそばの道路沿いにずら~~と5mぐらいのビオラの先には
マリーゴールドがきれいな咲いています。
朝の空 天気
/

東の空は厚い雲ですが西の空が朝焼けできれいな空です
大きなお月さんも出ていましたよ…
朝の畑
今日はほうれん草が大中小と賑やかになって来ました。
10/1…1回目の種蒔き組です
まだ歯抜けがありますがやっとほうれん草らしくなってきました。
上の2枚がちじみほうれん草「寒味」下の2枚が甘いほうれん草です。

アップにして見るとちじんでるのがよく分ります。
去年に続いて栽培の「寒味」がちょっと美味しそうい見えませんか???

あまいほうれん草は始めての栽培です
もう少ししたら食べ比べが出来ます、お浸しよりスムージーに行きそう

上のほうれん草と比べてください


後蒔きの発芽分です、全部揃って収穫より時間差収穫です。
お正月頃には大きいのと同じぐらいになりそうですね
コロコロ水玉が葉っぱの上にきれいでした


冬取りフレッシュユニオン
ホーム玉ネギの葉っぱがわさわさになって来ました
大きな葉っぱの上に載ってた水玉がとてもきれいだったんです。

根元を見るとポコっ

お正月に新玉ネギ!!冬に玉ネギって嬉しいですね…
始めてのホーム玉ネギもどんだけ収穫出来るでしょうか
真冬の楽しみが増えましたね
今日の収穫
今日のメールは女房から
「おでんするから、おでん大根引いて帰って…」

真っ白いおでん大根
これをぶつきりにして煮込むと、おでんの味がしっかりしみ込んで
トロトロのおでん大根になるんです。
明日はおししいおでんの日になるかな
壬生菜も間引かなくちゃどんどん大きくなって来ます。
なんかスムージーに用野菜になってしまってる、とてもいいらしいです
まあちゃんはスムージーなんかなくても元気モリモリなんですよ
そのうち試飲して見ます…なんかあの色見たら???飲めるの???
最後はとてもいい天気になった空です。
日の出は通勤途中になってしまいました。

2度目の日の出は高層マンションから

日照権・・この時期になると会社の日の出は9時過ぎてしまいます。
太陽の有り難みがつくづく分る季節ですね。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
ランキングに参加しとります

ひとつづつポチしてもらえると元気が出ます、嬉しいです
「Ctrl」を押したままで4つほどポチしちゃって




マリーゴールド 畑の花より
今日も東の空は厚い雲です。
明るくなるのを待てづ畑へ直行です。

畑のそばの道路沿いにずら~~と5mぐらいのビオラの先には
マリーゴールドがきれいな咲いています。
朝の空 天気



東の空は厚い雲ですが西の空が朝焼けできれいな空です
大きなお月さんも出ていましたよ…
朝の畑
今日はほうれん草が大中小と賑やかになって来ました。
10/1…1回目の種蒔き組です
まだ歯抜けがありますがやっとほうれん草らしくなってきました。
上の2枚がちじみほうれん草「寒味」下の2枚が甘いほうれん草です。

アップにして見るとちじんでるのがよく分ります。
去年に続いて栽培の「寒味」がちょっと美味しそうい見えませんか???

あまいほうれん草は始めての栽培です
もう少ししたら食べ比べが出来ます、お浸しよりスムージーに行きそう

上のほうれん草と比べてください



後蒔きの発芽分です、全部揃って収穫より時間差収穫です。
お正月頃には大きいのと同じぐらいになりそうですね
コロコロ水玉が葉っぱの上にきれいでした



冬取りフレッシュユニオン
ホーム玉ネギの葉っぱがわさわさになって来ました
大きな葉っぱの上に載ってた水玉がとてもきれいだったんです。

根元を見るとポコっ

お正月に新玉ネギ!!冬に玉ネギって嬉しいですね…
始めてのホーム玉ネギもどんだけ収穫出来るでしょうか
真冬の楽しみが増えましたね

今日の収穫
今日のメールは女房から
「おでんするから、おでん大根引いて帰って…」

真っ白いおでん大根
これをぶつきりにして煮込むと、おでんの味がしっかりしみ込んで
トロトロのおでん大根になるんです。
明日はおししいおでんの日になるかな

壬生菜も間引かなくちゃどんどん大きくなって来ます。
なんかスムージーに用野菜になってしまってる、とてもいいらしいです
まあちゃんはスムージーなんかなくても元気モリモリなんですよ
そのうち試飲して見ます…なんかあの色見たら???飲めるの???
最後はとてもいい天気になった空です。
日の出は通勤途中になってしまいました。

2度目の日の出は高層マンションから

日照権・・この時期になると会社の日の出は9時過ぎてしまいます。
太陽の有り難みがつくづく分る季節ですね。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
ランキングに参加しとります


ひとつづつポチしてもらえると元気が出ます、嬉しいです

「Ctrl」を押したままで4つほどポチしちゃって





スポンサーサイト
2013-11-21(Thu)
トラックバック
新タマネギ、大好きです~^^
美味しいですよね!!
冬は、鍋物とおでんの登場回数が増えるので
まあちゃん手づくりの白菜と大根が、大活躍!
新鮮な大根、そのままサラダも良さそう♪
全☆
美味しいですよね!!
冬は、鍋物とおでんの登場回数が増えるので
まあちゃん手づくりの白菜と大根が、大活躍!
新鮮な大根、そのままサラダも良さそう♪
全☆
こんにちは。
ホーム玉ねぎ大きくなってますね(^^)
お正月に新玉ねぎが食べられるんですか!?
真冬にこんなに立派な玉ねぎ良いなぁ~
ホウレンソウも寒さにあたって、葉が厚くなってきてますね。
こうなると本当に美味しいホウレンソウ!!
スムージーでも美味しく頂けるので、大活躍しそうですね。
ホーム玉ねぎ大きくなってますね(^^)
お正月に新玉ねぎが食べられるんですか!?
真冬にこんなに立派な玉ねぎ良いなぁ~
ホウレンソウも寒さにあたって、葉が厚くなってきてますね。
こうなると本当に美味しいホウレンソウ!!
スムージーでも美味しく頂けるので、大活躍しそうですね。
まあちゃぁ~ん やっほ-♪(o^-^)ゞ
真冬が楽しみなの~まあちゃんは‥
まっちゃん楽しみじゃねぇ~ 真冬は‥
雪かきで毎日が追われちゃうも~~~ん
(●^ω^)ゝぽちっと
真冬が楽しみなの~まあちゃんは‥
まっちゃん楽しみじゃねぇ~ 真冬は‥
雪かきで毎日が追われちゃうも~~~ん
(●^ω^)ゝぽちっと
おはようございま~す
水滴の画像。。。大好きです^^
こういう風な画像。。。憧れています^^


水滴の画像。。。大好きです^^
こういう風な画像。。。憧れています^^
こんにちは
ホーム玉ねぎ 大きくなってますね!収穫楽しみですね。うちのもどうなっているかのぞいてみよう。
ホーム玉ねぎ 大きくなってますね!収穫楽しみですね。うちのもどうなっているかのぞいてみよう。
まあちゃん おはよー♪
まあちゃんとこのホームタマネギの葉、イキイキしてるじゃん。
うちのは葉っぱが無いのもあるよ~ 生長も止まっちゃったみたいだしね(^^;)
まあちゃんの見てると今からドンドン大きく膨らんでくるのが予想できる。
うちの櫓ネギとホームタマネギ 反対だね~
うちは櫓ネギ、まあちゃんはホームタマネギ
2で割って半分こにしたいよ~
今年は、保存野菜は散々だったような気がする。
タマネギ・ジャガイモ・さつま芋・里芋 改めて全部ダメじゃん。
果樹では、豊年と不作年が交互にやってくると言われてるけど、うちの場合野菜にも当てはまるのかな~
こうやって列挙するとちょっと凹むな~
来年は、ちょっと心を入れ替えるわ!! どういう風に?とは聞かないで・・・・・
まあちゃんとこのホームタマネギの葉、イキイキしてるじゃん。
うちのは葉っぱが無いのもあるよ~ 生長も止まっちゃったみたいだしね(^^;)
まあちゃんの見てると今からドンドン大きく膨らんでくるのが予想できる。
うちの櫓ネギとホームタマネギ 反対だね~
うちは櫓ネギ、まあちゃんはホームタマネギ
2で割って半分こにしたいよ~
今年は、保存野菜は散々だったような気がする。
タマネギ・ジャガイモ・さつま芋・里芋 改めて全部ダメじゃん。
果樹では、豊年と不作年が交互にやってくると言われてるけど、うちの場合野菜にも当てはまるのかな~
こうやって列挙するとちょっと凹むな~
来年は、ちょっと心を入れ替えるわ!! どういう風に?とは聞かないで・・・・・
ホウレンソウをうまく育てている人は尊敬しちゃいます。
去年、今年とまともなものができません。
ホームタマネギも順調ですね。
私のところはこんなに大きくないですね。
お正月は無理そうです。
去年、今年とまともなものができません。
ホームタマネギも順調ですね。
私のところはこんなに大きくないですね。
お正月は無理そうです。
ホームタマネギ
おはようございます!
ホームタマネギがうまく行って居ますね お正月前には収穫出来そうですね うちは9月10月の多雨で腐ってしまって全滅です
ホームタマネギがうまく行って居ますね お正月前には収穫出来そうですね うちは9月10月の多雨で腐ってしまって全滅です
ちぢみ始めたホウレンソウ、よくわかります、
家ではパスしてる野菜なんです、
いろんな品種があるようですね、
栄養価が高そうな葉っぱに見えます、
ホームタマネギ、凄く勢いがある葉が
空に向かって突き出している姿、
立派なもんですね、
家ではパスしてる野菜なんです、
いろんな品種があるようですね、
栄養価が高そうな葉っぱに見えます、
ホームタマネギ、凄く勢いがある葉が
空に向かって突き出している姿、
立派なもんですね、
コメントの投稿