雨の日曜日庭もきれいに・やっぱり豊平向けしてきました。
気温5時 21.8℃ 15時 26.5℃ (安佐北区)
雨の日曜日です。
久しぶりにゆっくりの朝です。

雨をいっぱい受けて生き生きのセージ
七夕きゅうりも太陽は雲の中でもそろって南向き

七夕コーンも整列です

どちらも著しい成長を遂げています。
止みそうで止まない雨
屋根の下と言えばガレージの屋根裏のモッコウバラの選定が残ってる
去年の古い枝を切り落とす
明かりとりの透明の屋根に枝が集中して明かりとりでなくなってた
屋根裏なのでいくら雨が降っても構わない
写真も撮らず黙々と作業を続けスッキリ



これで来年もきれいに花が咲いてくれる
昨日の続きも
左側のベランダの柱との間が90cm
ここは庭の洗い場の蛇口があるので締切にはできない
トウモロコシのカラスよけネットがぴったり
横開きに垂らした

右の出入口、ネットの端に長い支柱を付けて開閉できる
これで一通り完成
濡れたネット、ヒヨの目線で見ると…

あれが食いたいのに

ヒヨの知能指数が人間に勝か
あのブルーベリーを1粒も食べることが出来ないストレス
さあ行方は…
のんびり収穫の様子を指をくわえて見よるだろ、指くわえたら電線から落ちるかあ(笑)
剪定の残骸を車に押し込んで、やっぱり豊平向けです


どんぐり村もひっそりの日曜日

次なるイベント「夏の陣」の看板とズラーと並んだ揃いの昇りがやけに目立つ

豊平のやさい畑
かぼちゃの空中栽培

いい色になって来たカボチャだが授粉しなかったのか???
去年に比べてちょっと少ない
そうめんかぼちゃもボコボコ生ってる、デカイ

屋根を登る蔓、どこまで行くのだろうか…

真ん中の畝から今日もキャベツを収穫
いつもきれいなキャベツを2個ゲット

外葉を取ったらまたきれいなキャベツ

鈴なりピーマンも収穫

雨にたたられた日曜日だが夕方は霧雨程度

トウモロコシのネットも下回りだけやっておいた、カラスはまだ心配いらん
豊平のやさい畑の様子は続きます。
明日から仕事モード、朝夕の野菜の成長を楽しみに1週間頑張りましょう。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます
頑張って行きたいと思います。
ランキングに参加しています。

よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。




雨の日曜日です。
久しぶりにゆっくりの朝です。

雨をいっぱい受けて生き生きのセージ
七夕きゅうりも太陽は雲の中でもそろって南向き

七夕コーンも整列です

どちらも著しい成長を遂げています。
止みそうで止まない雨
屋根の下と言えばガレージの屋根裏のモッコウバラの選定が残ってる
去年の古い枝を切り落とす
明かりとりの透明の屋根に枝が集中して明かりとりでなくなってた
屋根裏なのでいくら雨が降っても構わない
写真も撮らず黙々と作業を続けスッキリ



これで来年もきれいに花が咲いてくれる
昨日の続きも
左側のベランダの柱との間が90cm
ここは庭の洗い場の蛇口があるので締切にはできない
トウモロコシのカラスよけネットがぴったり
横開きに垂らした

右の出入口、ネットの端に長い支柱を付けて開閉できる
これで一通り完成
濡れたネット、ヒヨの目線で見ると…

あれが食いたいのに

ヒヨの知能指数が人間に勝か
あのブルーベリーを1粒も食べることが出来ないストレス
さあ行方は…
のんびり収穫の様子を指をくわえて見よるだろ、指くわえたら電線から落ちるかあ(笑)
剪定の残骸を車に押し込んで、やっぱり豊平向けです



どんぐり村もひっそりの日曜日

次なるイベント「夏の陣」の看板とズラーと並んだ揃いの昇りがやけに目立つ

豊平のやさい畑
かぼちゃの空中栽培

いい色になって来たカボチャだが授粉しなかったのか???
去年に比べてちょっと少ない
そうめんかぼちゃもボコボコ生ってる、デカイ

屋根を登る蔓、どこまで行くのだろうか…

真ん中の畝から今日もキャベツを収穫
いつもきれいなキャベツを2個ゲット

外葉を取ったらまたきれいなキャベツ

鈴なりピーマンも収穫

雨にたたられた日曜日だが夕方は霧雨程度

トウモロコシのネットも下回りだけやっておいた、カラスはまだ心配いらん
豊平のやさい畑の様子は続きます。
明日から仕事モード、朝夕の野菜の成長を楽しみに1週間頑張りましょう。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます
頑張って行きたいと思います。
ランキングに参加しています。


よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。





スポンサーサイト
2014-07-13(Sun)
トラックバック
セージのお花って、まあちゃんのところで知ったけど
今年もきれいですね~^^
そうめんかぼちゃ、豊作だな^^
★~~~
今年もきれいですね~^^
そうめんかぼちゃ、豊作だな^^
★~~~
まあちゃん、こんばんは
かぼちゃ、ぼこぼこぶら下がってるのに
これでも少ないの――去年、どんだけなったのよ
雨でも忙しい一日だったんだね
でもきれいすっきり選定も終わってネットもきちんとできて
いうことなしですね
またまた1週間仕事モードも、頑張って♪
かぼちゃ、ぼこぼこぶら下がってるのに
これでも少ないの――去年、どんだけなったのよ
雨でも忙しい一日だったんだね
でもきれいすっきり選定も終わってネットもきちんとできて
いうことなしですね
またまた1週間仕事モードも、頑張って♪
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは!
モッコウバラ、スッキリしましたね(^-^)
これで来年も楽しみ~
昨日、今日と天候不順で仕事になりませんでした。
イライラしちゃうけれど仕方ないですね。
草だけが勢いを増していて嫌な予感が…
ヒヨドリ目線のブルーベリーの紹介、笑ってしまいました(^皿^)/
モッコウバラ、スッキリしましたね(^-^)
これで来年も楽しみ~
昨日、今日と天候不順で仕事になりませんでした。
イライラしちゃうけれど仕方ないですね。
草だけが勢いを増していて嫌な予感が…
ヒヨドリ目線のブルーベリーの紹介、笑ってしまいました(^皿^)/
今日も色々作業されましたねー。
お疲れ様です。
バラ、きっと元気に花を咲かせてくれますね♪
かぼちゃ、去年はもっとすごかったのですか!これでも十分すごいー!!と思いましたよ。
これから、本当に色々な収穫が楽しめそうですねー。
ピーマンも沢山なっているようで、、、、うらやましいです。
お疲れ様です。
バラ、きっと元気に花を咲かせてくれますね♪
かぼちゃ、去年はもっとすごかったのですか!これでも十分すごいー!!と思いましたよ。
これから、本当に色々な収穫が楽しめそうですねー。
ピーマンも沢山なっているようで、、、、うらやましいです。
まあちゃん おはよー♪
お庭のお手入れも終ったんだ!!
丁度の雨が、バラの剪定するのに良かったかもね。
お天気よければ、畑に行きたくてウズウズしちゃったでしょ。
お天気悪いと、キッパリと諦めつくからね~
うちは昨日は、結局お休み日になっちゃったよ。
3度ほど仕度して行きかけたけどそのたびに雨!!
本降りの雨です。陽射しが差し込んできてても準備すると雨。
ゆっくりできたけど、その分しわ寄せがね~
コウいう所から手抜きが始まるんだよね。
お庭のお手入れも終ったんだ!!
丁度の雨が、バラの剪定するのに良かったかもね。
お天気よければ、畑に行きたくてウズウズしちゃったでしょ。
お天気悪いと、キッパリと諦めつくからね~
うちは昨日は、結局お休み日になっちゃったよ。
3度ほど仕度して行きかけたけどそのたびに雨!!
本降りの雨です。陽射しが差し込んできてても準備すると雨。
ゆっくりできたけど、その分しわ寄せがね~
コウいう所から手抜きが始まるんだよね。
おはようございます^^
七夕キュウリも七夕コーンも皆、太陽のある方を見ていて・・・
何とも可愛い整列です。。。
ほっこり致しました。
ブルーベリーはまあちゃんの大勝利でしょう^^
良い事がい~ぱいありますように・・・
素敵な一日を・・・
七夕キュウリも七夕コーンも皆、太陽のある方を見ていて・・・
何とも可愛い整列です。。。
ほっこり致しました。
ブルーベリーはまあちゃんの大勝利でしょう^^
良い事がい~ぱいありますように・・・

素敵な一日を・・・
こんばんは(´▽`*)
モッコウバラの 次期満開の花を開花させるべき
選定作業ご苦労さん。
ここまでの対策のすれば ブルーベリーのヒヨドリ
との争奪戦は まあちゃんの勝利でしょうね(^^♪
ジャムが楽しみだわ!
モッコウバラの 次期満開の花を開花させるべき
選定作業ご苦労さん。
ここまでの対策のすれば ブルーベリーのヒヨドリ
との争奪戦は まあちゃんの勝利でしょうね(^^♪
ジャムが楽しみだわ!
コメントの投稿