レタスとキャベツの超ずらし栽培でうれしい収穫♪♪
気温5時 24.1℃ 15時 30.3℃ (安佐北区)
水玉のブルーベリー

ほのかに紫がかって来たブルーベリー
台風がくるというのに静かな朝
雨も止んできたが台風の前の静けさ
無風状態
夕べからの台風の予報でかなり中国地方は離れて進むようで
また肩すかしの台風、うれしい事だ
近年の台風
列島に直進してるが日本海の高気圧や太平洋高気圧で広島を避けてくれる

順序が後先になりますが、朝の太田川も明るくなって来てる

蒸し暑い1日、空調の効いた事務所から1歩出ると蒸し風呂のよう
昼頃には30℃を超えています。
空模様も台風の影響は感じられないがとにかく暑い
昼の空
眩しくて目が開けられないぐらい明るい空…

夕方の帰り道も気持ちいい青空が広がってた

太田川の水位もいつもよりちょっと増水してるだけ
豪雨や暴風雨で災害に巻き込まれた地方の方々には申し訳ない空模様に
なりました .。
今日の畑
余り苗の再生栽培
皆さんも種まきは畝に植える最小限の種まきされていますか
やっぱり1ポット2~3粒蒔きますよね
一ホット3本発芽したら1本残してチョン切ってしまう派ですか
まあちゃん、せっかく発芽してくれた苗、別ポットに分植して増やします
最後はすごい本数になる、あまり苗は豊平にも植えるがまだ残る、友達に分けても
この残った苗は水さえ切らさなければ何日でも生き続ける
もしかれた時にとかの保険苗に取っておくんです・・・
まづレタス
3月12日に種まきしたレタス、もう5月頃収穫した
まだ残してた苗を植えたレタスが…
これだ~~~

もうすぐ収穫できそうなレタス

種蒔き後4か月のシスコ、
まだ残してる保険苗

キャベツも死にそうな苗がポットに残ってた
新しい葉っぱの下に古い葉っぱが残ってる
ポットから畝に定植すると一気に元気が出てくるキャベツ

この苗は、今豊平と可部の菜園で収穫してるものと同じ苗

バカなことしてると思われるが種まきは同時でも定植をずらす
これもあのレタスと同じ日に種まきした四季採りキャベツです
ずらし定植栽培こそちょっと合理的栽培だと思いながら、隠し技披露です
調子の悪い可部のトマト
トマトも実がなってる苗がいっぱい残ってる
ずらし定植スライド栽培、週末の課題です。
台風の被害の爪後のなまなんし映像が流れています
犠牲になった方々のご冥福を祈るとともに災害にあわれた方々の1日も早い元の生活に
戻れるよう頑張っていただきたいと思います。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます
頑張って行きたいと思います。
ランキングに参加しています。

よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。




水玉のブルーベリー

ほのかに紫がかって来たブルーベリー
台風がくるというのに静かな朝
雨も止んできたが台風の前の静けさ
無風状態
夕べからの台風の予報でかなり中国地方は離れて進むようで
また肩すかしの台風、うれしい事だ
近年の台風
列島に直進してるが日本海の高気圧や太平洋高気圧で広島を避けてくれる

順序が後先になりますが、朝の太田川も明るくなって来てる

蒸し暑い1日、空調の効いた事務所から1歩出ると蒸し風呂のよう
昼頃には30℃を超えています。
空模様も台風の影響は感じられないがとにかく暑い
昼の空
眩しくて目が開けられないぐらい明るい空…

夕方の帰り道も気持ちいい青空が広がってた

太田川の水位もいつもよりちょっと増水してるだけ
豪雨や暴風雨で災害に巻き込まれた地方の方々には申し訳ない空模様に
なりました .。
今日の畑
余り苗の再生栽培
皆さんも種まきは畝に植える最小限の種まきされていますか
やっぱり1ポット2~3粒蒔きますよね
一ホット3本発芽したら1本残してチョン切ってしまう派ですか
まあちゃん、せっかく発芽してくれた苗、別ポットに分植して増やします
最後はすごい本数になる、あまり苗は豊平にも植えるがまだ残る、友達に分けても
この残った苗は水さえ切らさなければ何日でも生き続ける
もしかれた時にとかの保険苗に取っておくんです・・・
まづレタス
3月12日に種まきしたレタス、もう5月頃収穫した
まだ残してた苗を植えたレタスが…
これだ~~~

もうすぐ収穫できそうなレタス

種蒔き後4か月のシスコ、
まだ残してる保険苗

キャベツも死にそうな苗がポットに残ってた
新しい葉っぱの下に古い葉っぱが残ってる
ポットから畝に定植すると一気に元気が出てくるキャベツ

この苗は、今豊平と可部の菜園で収穫してるものと同じ苗

バカなことしてると思われるが種まきは同時でも定植をずらす
これもあのレタスと同じ日に種まきした四季採りキャベツです
ずらし定植栽培こそちょっと合理的栽培だと思いながら、隠し技披露です
調子の悪い可部のトマト
トマトも実がなってる苗がいっぱい残ってる
ずらし定植スライド栽培、週末の課題です。
台風の被害の爪後のなまなんし映像が流れています
犠牲になった方々のご冥福を祈るとともに災害にあわれた方々の1日も早い元の生活に
戻れるよう頑張っていただきたいと思います。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございます。
多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます
頑張って行きたいと思います。
ランキングに参加しています。


よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。





スポンサーサイト
2014-07-10(Thu)
トラックバック
ブルーベリー、美味しそう~^^
台風一過の青空、きれいですね~
こちらも、なんだか気が付いたら
台風、行ってしまった感じです^^
★~~~~
台風一過の青空、きれいですね~
こちらも、なんだか気が付いたら
台風、行ってしまった感じです^^
★~~~~
まあちゃん、こんばんは
ずらし栽培の定植、そんな裏技があるんだ
無駄にする種がなくて、なおかつ育ってくれるんだから
いうことなしじゃん♪
今度やってみようっと
ずらし栽培の定植、そんな裏技があるんだ
無駄にする種がなくて、なおかつ育ってくれるんだから
いうことなしじゃん♪
今度やってみようっと
こんにちは
ブルーベリーが綺麗で元気がもらえますね
お野菜のずらし定植も素晴らしいお考えで
私は時々種まきした後植え忘れてしまったのを
枯らすことがあり苗物の管理の難しさを良く知ってるの
そんなに長い間の管理大変でしたでしょうね。
ブルーベリーが綺麗で元気がもらえますね
お野菜のずらし定植も素晴らしいお考えで
私は時々種まきした後植え忘れてしまったのを
枯らすことがあり苗物の管理の難しさを良く知ってるの
そんなに長い間の管理大変でしたでしょうね。
ずらし定植ですかー。
まあちゃんくらいの土地がないと、無理ですねぇ。。。。笑
でも、私も所狭しと、余った苗を植えるので、旦那がどうして畑がジャングルなんだー!?と言ってます。笑
捨てられないんですよねぇ、、、、。その分、苗の成長が乏しくなってしまっても、、、、。
レタス、良いですね♪とっても美味しそうです。
台風、直撃しなくてよかったですよ。
被害は少ないほうが良いですから。
まあちゃんくらいの土地がないと、無理ですねぇ。。。。笑
でも、私も所狭しと、余った苗を植えるので、旦那がどうして畑がジャングルなんだー!?と言ってます。笑
捨てられないんですよねぇ、、、、。その分、苗の成長が乏しくなってしまっても、、、、。
レタス、良いですね♪とっても美味しそうです。
台風、直撃しなくてよかったですよ。
被害は少ないほうが良いですから。
こんにちは
ブルーベリー色ずきはじめてきれいですね。
スライド栽培 時期をずらせて長く収穫できますね。苗も無駄にならないし。いい方法ですね。
ブルーベリー色ずきはじめてきれいですね。
スライド栽培 時期をずらせて長く収穫できますね。苗も無駄にならないし。いい方法ですね。
おはようございます。
そちらも台風の被害が無かったようで
安心いたしました。
ストック苗でのずらし栽培お見事です。
定職までの苗管理は大変では無いのかな。
まあちゃんだから成せる技?
そちらも台風の被害が無かったようで
安心いたしました。
ストック苗でのずらし栽培お見事です。
定職までの苗管理は大変では無いのかな。
まあちゃんだから成せる技?
おはようございます^^
ブルーベリーが赤から青へ色づいてきましたね。
先日、お花屋さんでブルーベリーの鉢植えが売られていました。
いいなぁと思い買いたかったのですが、荷物があったのでその日は購入しませんでした。次の日、行ったら既に売り切れ・・・
あぁ~残念^^;
先日TVでブルーベリーの事をやっていました。
ブルーベリーが実をつける為には違う品種の木を植えないとつかないと演芸家の方が言っていました。
初めて知った次第です^^;
こんなにたくさんのブルーベリーがなっているって凄いのだなぁ!とあらためて感じています。。。
※昨日はコメントありがとうございましたm(..)m
ブルーベリーが赤から青へ色づいてきましたね。
先日、お花屋さんでブルーベリーの鉢植えが売られていました。
いいなぁと思い買いたかったのですが、荷物があったのでその日は購入しませんでした。次の日、行ったら既に売り切れ・・・
あぁ~残念^^;
先日TVでブルーベリーの事をやっていました。
ブルーベリーが実をつける為には違う品種の木を植えないとつかないと演芸家の方が言っていました。
初めて知った次第です^^;
こんなにたくさんのブルーベリーがなっているって凄いのだなぁ!とあらためて感じています。。。
※昨日はコメントありがとうございましたm(..)m
まあちゃん おはよー♪
台風8号は、思っていたより肩透かしだったね。
これから発生しやすい季節
立て続けだけは避けたいけどね・・・もっとすごい大災害になっちゃうよ(^^;)
自然の前では、人って無力だな~って痛感してしまいます。
キャベツやレタスのずらし栽培
ずらしはずらしでも育苗はずらしじゃないんだね♪
1度に蒔いてストック苗での栽培
面倒がるうちには最適かも♪ ストック苗を枯らさないように注意が必要そうだけど、レタスの姿見ると「ナイスな方法♪」
ちょこっと頑張ってみるかな!!
今年はね~ キヤベツのずらし栽培が続いてるの♪
毎回育苗してるんだけどね(^^;)
次蒔く時に同時育苗苗でのずらし栽培をやってみる。
台風8号は、思っていたより肩透かしだったね。
これから発生しやすい季節
立て続けだけは避けたいけどね・・・もっとすごい大災害になっちゃうよ(^^;)
自然の前では、人って無力だな~って痛感してしまいます。
キャベツやレタスのずらし栽培
ずらしはずらしでも育苗はずらしじゃないんだね♪
1度に蒔いてストック苗での栽培
面倒がるうちには最適かも♪ ストック苗を枯らさないように注意が必要そうだけど、レタスの姿見ると「ナイスな方法♪」
ちょこっと頑張ってみるかな!!
今年はね~ キヤベツのずらし栽培が続いてるの♪
毎回育苗してるんだけどね(^^;)
次蒔く時に同時育苗苗でのずらし栽培をやってみる。
おはようございます
ずらし定植栽培、参考になりました。そして保険苗、
ポットに植えても一様に大きくならない。早い物もあれば遅いものある。ポットに植えていると大きくならないけどちゃんと生きている。だからずらせるんですね。
折角出来た苗も保険で取っておく、気がつきそうで気がつかない、勉強になりました。
江川河口にセイゴ釣りに来られたんですね。20年前、私はここで地元のグループと一緒に長女を連れてカヌーをしてました。
終わると、誰ともなく肉と野菜とビールを買って来て、簡単バーベキューが始まりました。
時には、少し上流部からツーリングもしました。懐かしい江川河口です。
畑は雨をしっかり貰って、また草が伸びている。台風一過、天気は良いようですが、熱中症に気を付けて頑張りましょう。
ずらし定植栽培、参考になりました。そして保険苗、
ポットに植えても一様に大きくならない。早い物もあれば遅いものある。ポットに植えていると大きくならないけどちゃんと生きている。だからずらせるんですね。
折角出来た苗も保険で取っておく、気がつきそうで気がつかない、勉強になりました。
江川河口にセイゴ釣りに来られたんですね。20年前、私はここで地元のグループと一緒に長女を連れてカヌーをしてました。
終わると、誰ともなく肉と野菜とビールを買って来て、簡単バーベキューが始まりました。
時には、少し上流部からツーリングもしました。懐かしい江川河口です。
畑は雨をしっかり貰って、また草が伸びている。台風一過、天気は良いようですが、熱中症に気を付けて頑張りましょう。
コメントの投稿